■====== 4月1日(月) ======■
●= 【ちょっと Nintendo Direct】アルマジロの用心棒、再び『ザ・ローリング・ウエスタン 最後の用心棒』4月10日配信 =●
●= 【ちょっと Nintendo Direct】クニャペ達がパワーアップして返ってきた『大盛り! いきものづくり クリエイトーイ』 =●
●= 【ちょっと Nintendo Direct】プリペイドカードを . . . 本文を読む
●= プレイステーション『GUILTY GEAR(ギルティギア)』 =●
1998年の今日、発売されました。当時の価格は、5,800円(税抜)です。
アークシステムワークスの代表的な2D対戦格闘ゲーム『ギルティギア』シリーズの1作目です。
初代でのメンバーは全10名+α。対戦格闘としての基本的な要素をベースにしつつも、豊富なゲームシステムによる多彩な攻防戦や独特な世界観が高く評価され、初代発 . . . 本文を読む
●= ゲーム情報のピックアップ =●
●= 『FF XIII-2 デジタルコンテンツセレクション』と『アルティメットヒッツ FF XIII-2』が2013年7月18日に発売決定 =●
※PS3『ファイナルファンタジー XIII-2』公式サイト
2011年に発売された『ファイナルファンタジーXIII』の続編。廉価版の発売だけでなく「デジタルコンテンツセレクション」という特別セットも発売されます . . . 本文を読む
スマートフォンまたはタブレット端末所持者対象
これまでに購入した、価格の一番高いアプリは?集計期間:2013/05/05~05/11
投票数:20票
1.無料のものしか使っていない 8票40.0%2.100円未満1票5.0%3.100円以上300円未満2票10.0%4.300円以上500円未満2票10.0%5.500円以上1,000円未満4票20.0%6.1,000円以上2,500円未満2票1 . . . 本文を読む
●= プレイステーション『ブラックマトリクス OO(ダブルオー)』 =●
2004年の今日、発売されました。当時の価格は、7,140円(税込)です。
シミュレーションRPG『ブラックマトリクス』シリーズの、現状では最新作です。
『サモンナイト』シリーズの開発メーカーでもあったフライトプランが、シリーズ作品の開発を担当。むしろ、『サモンナイト』よりこちらのほうが先に、1作目が発売されています . . . 本文を読む
※ファミ通.com = ゲーム発売予定表
パッケージタイトルは木曜(16日)発売。ダウンロード専用タイトルは水曜(15日)配信ですが、ファミコン30周年記念キャンペーンとして配信される『スーパーメトロイド』のWii U版バーチャルコンソールは、13日(月)に配信となります。お間違えのないように。
さて。パッケージタイトルでは、PSPで『サモンナイト5』が発売されます。
『サモンナイト3』 . . . 本文を読む
ゲスト ―→ ブログ「M☆G☆M+etc...」の管理人kentworldさん
テーマ ―→ プレイステーション4について
収録日 : 5月10日(金)
まずご報告。今回からラジオは、また土曜更新に戻したいと思います。
水曜更新に変更して2ヶ月ほど続けてみましたが、なんか、あまり良い結果になっていない気がするので、やっぱり戻しました。以前のように、休日にゆっくりとラジオを聞いて欲しいです . . . 本文を読む
●= 今日の主なゲーム情報 =●
『デビルサバイバー2 ブレイクレコード』発売日が2013年秋に延期
※3DS『デビルサバイバー2 ブレイクレコード』公式サイト
7月11日(木)に発売日が決定していましたが、残念ながら延期に。夏は欲しいのが多いから助かった人もいるかもしれませんが、楽しみにしていた人には残念。秋にはちゃんと発売されることを願って、待ちましょう。
2013年秋に発売予定で、価 . . . 本文を読む
※写真は、クリックすると大きなサイズに。3DSの「インターネットブラウザー」でタッチすれば、立体視で見れます。
ゴールデンウィーク中、広島県の世羅(せら)というところに行ってきました。
ここは様々な農場や花園があり、この時期になると花祭りで賑わいます。で、せっかくなのでいくつかの花園を見て回ってきました。
春の代表的な花というと、チューリップ。
ここは「世羅高原農場」という場所で、それな . . . 本文を読む
●= プレイステーション・ポータブル『ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争』 =●
2007年の今日、発売されました。当時の価格は、4,800円(税込)です。
シミュレーションRPG『ファイナルファンタジータクティクス』のリメイク作品です。
原作となるプレイステーション版では、シミュレーションRPGとしては異例とされる約135万本を売り上げ。今作は、基本的な部分を原作から引き継ぎつつ . . . 本文を読む
●= ゲーム情報のピックアップ =●
●= 『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』魔装機神シリーズ最新作がPS VitaとPS3で登場!!【PVあり】 =●
※PS3&PS Vita『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE(プライド オブ ジャスティス)』公式サイト
スーパーファミコンとDSで1作目。DSとPSPで2作目が発売された『魔装機神』シリーズの最新作が、今度 . . . 本文を読む
●= ゲーム情報のピックアップ =●
●= 『3D ソニック・ザ・ヘッジホッグ』が5月15日より配信決定 =●
※3DS『3D ソニック・ザ・ヘッジホッグ』公式サイト(ダウンロード専用タイトル)
『ソニック』シリーズのデビュー作であるメガドライブ版『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』が、立体視に対応して3DSに登場です。
当時の雰囲気をそのままに、3D立体視に対応。また、スピンダッシュの有無、ステ . . . 本文を読む
お便りのおおまかな内容 ―→ ファミコン生誕30周年について
収録日 : 5月7日(火)
私より先輩であるファミコン。ここから生まれたジャンルは数知れず。
ま、バーチャルコンソールとかがある限り、ファミコンはいつの時代も楽しまれそうな気がしますけどね。
第76回(18分51秒)
00:00~ ごあいさつと内容の紹介
00:27~ お便りの読み上げ
01:37~ ファミコンの簡単な概要と、 . . . 本文を読む
●= 今日の主なゲーム情報 =●
『スーパーロボット大戦 Operation Extend』新規参戦作品も確認できる第1弾PVが公開
※PSP『スーパーロボット大戦 Operation Extend(オペレーション エクステンド)』公式サイト(ダウンロード専用タイトル)
3Dグラフィックでの戦闘アニメーションも、だいぶ洗練されてきましたね。けっこういい迫力を出しています。
今夏に第1章から順 . . . 本文を読む
悪人サイドでもプレイしてみたい気がするけど、やっぱりなんか罪悪感が…。「悪名高き男」らしからぬ発言です(苦笑)
『INFAMOUS(インファマス) ~悪名高き男~』対応ゲーム機 ―→ プレイステーション3
発売日 ―→ 2009/11/05
希望小売価格 ―→ 2,980円(税込・廉価版の価格です)
ジャンル ―→ アクション
プレイ人数 ―→ 1人
CERO ―→ Z(18才以上のみ対象) . . . 本文を読む