Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

美しい旅のお土産.。.:*・゜そして...明後日は下弦の月.。.:*・゜

2023-04-11 | 月と過ごす日々

友人から届いた美しい春の贈り物.。.:*・゜は、金沢旅行のお土産だそうです。
突然の贈り物に驚きましたが、充実した愉しい旅ができた喜びのお福分けとお察しして、私も心弾ませています。
旅先で思い出して頂けるなんて、光栄ですよね。

「諸江屋」さんの美しいお干菓子の詰め合わせですよ。
四季折々に彩り豊かな詰め合わせが登場する「いろど里(いろどり)」シリーズの「春」.。.:*・゜
箱を開けたら...私の心にも春うらら....。.:*・゜






虹色の水玉模様...老舗の諸江屋さんの印象からは
 意外にもポップな雰囲気...新鮮ですね♪

薄紙から透けて見えるお干菓子の彩り.。.:*・゜

桜、早蕨、つくし、蝶々...
 春の訪れを感じさせてくれる小箱です♪

桜と蝶々は琥珀糖ですね...

諸江屋さんと言えば、落雁...
 学生時代に金沢を訪れたときにも、お土産は...
 諸江屋さんの「花うさぎ」でしたっけ...
 愛らしい小箱に入った小さな梅の形の落雁♪

「諸江屋」さんを訪れ、花うさぎを何点か買って...
 犀川沿いに散策...この散策では、思いがけない
 素敵な出会いに恵まれました。
 偶然通り掛かった当時の諸江屋さんのご当主が、
 お声をかけてくださり...金沢の街の歴史、
 江戸時代末期から続く老舗諸江屋さんのお話...
 優しくお話をしてくださいました。
 優しいおじさまが話しかけて下さったのだと
 思い込んでいた私たちでしたが...
 別れ際になって、諸江屋さんのご当主だと
 名乗ってくださり...
 恐れ入りました...

何十年も前の懐かしい旅の思い出をよみがえらせてくれた
 友人からの贈り物...
 諸江屋さんのお名前を見て、ご当主の優しい笑顔を
 思い出しています。
 優しさやおおらかさの中に厳しさを秘めたような佇まい
 今も私の心の中に...

昨夜のお月さまは朧...
 星は1つも見えない薄曇りでしたが、優しい輝きは
 春の夜の気配に彩りを添えてくれていました。

少し俯いて...
 どんな話にでも耳を傾けてくれそうな優しげなお月さま。
 明後日13日には下弦の月となります。
 満月の80.9%のサイズだそうです。









思いがけない素敵な贈り物から...若かった頃の懐かしい旅の、遠い遠い日の思い出が....。.:*・゜
そろそろ...私、一人旅というものをしてみたくなってきました。
無理でしょうか...考えてみたら、一人旅などしたことがないことに気づきました。 


新型コロナウイルス禍の収束の日を、1日も早く迎えることができますように...


   
 







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多摩森林科学園の桜保存林へ.... | トップ | 多摩森林科学園の桜保存林を... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆっきんママ)
2023-04-11 21:38:44
私は一人でも行動するほうですが、気が付いたら私も一人旅はしたことがありません♪
で、いつか一人旅をしよう!というのが夢の一つです(*^^)v
実は行く場所は決めてあるのですが♪

昨日桜色のモクレンを見つけました!
感激でした♪
ありがとうございました(*^_^*)
返信する
ゆっきんママさんへ♪ (Passy)
2023-04-12 15:26:21
ゆっきんママさん、こんにちは。

そうですよね、一人旅って...なかなかね。
近頃、何となくしてみたいと思うのですが、やはり心配されてしまうのでしょうね。
「行く場所は決めてある」いいですね、夢ですね。
私より数歩先を歩んでいますね。

そうそう、桜色の木蓮と出会えましたね.。.:*・゜
記事を読んで、あぁ会えてよかったわ...そう思っていたのですよ。
お知らせをどうもありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

月と過ごす日々」カテゴリの最新記事