Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

多摩森林科学園の桜保存林へ.。.:*・゜2023* 3 *.。.:*・゜

2023-04-09 | 月と過ごす日々



エレガントな大輪の白い桜の次にご紹介するのは...
愛らしさ満開.。.:*・゜の淡いピンクの八重咲きの桜...糸括(いとくくり)です。
花が糸で括ったような束になって咲くことが、名前の由来なのだそうですよ。
愛らしく初々しさ漂う桜...少女の髪飾りにでもしたくなります.。.:*・゜




ほっそりとしたステムがしなやかに...
 うつむくように咲く姿もつぼみにも心惹かれます。

もう少しだけ柔らかい陽射しの中での撮影ができたら...
 などと、ふと思う私は...わがままですね。

「糸で括ったよう...」なるほど...ですね。


糸で括ったコサージュ.。.:*・゜








愉しかった桜保存林散策を思い出しながら...記事を綴っています。
もしかしたら...近々、再訪するかもしれない私たち...それほどに心惹かれる場所なのです。

昨日は、午後から微妙なお天気に変わり...日暮れには雨模様...お月さまとは会えませんでした。 


新型コロナウイルス禍の収束の日を、1日も早く迎えることができますように...
真に平和な世界を築くことができますように...


 予想より雨模様が長引かなくて、一安心です♪









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多摩森林科学園の桜保存林へ.... | トップ | 多摩森林科学園の桜保存林へ.... »

コメントを投稿

月と過ごす日々」カテゴリの最新記事