Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

もう少し...@沈丁花

2008-03-05 | 心に花を

今年は早めに咲くかしら...?
そう期待していましたが
律儀にいつもどおりに咲きそうですね





ほんの少しだけ花びらの先が
ほころんできただけでも
あの春を告げる沈丁花の香り
ふんわりと漂っているのです 


 沈丁花について


 夕べの雨で気温がまた下がりましたね
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春色パスタ@ミア・アンジェラ | トップ | 軽さが魅力? »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
blue tangoさんへ (Passy)
2008-03-09 15:05:29
1年に1~2日でも...
会いたくなるおひなさまです
飾るときはうきうきですが
片付けるときは...少々...ですよね

mimiが成長するにつれて
ちょうどよいタイミングで「ひなの膳」を
揃って囲むのが難しくなりました
必ず作るのは、蛤のお吸い物と菜の花の胡麻和え

どのお宅でも、子供の成長とともに
年中行事を守るのは難しそうですね 
返信する
Unknown (blue tango)
2008-03-06 21:08:00
とってもすてきなお雛様ですね
私はとうとう出しませんでした。去年は親王雛だけは出したのですが。
それにちらし寿司さえも作りませんでした。

桃色の桃きれい~
桃の節句の時季にあまり桃の花を見ません。

返信する

コメントを投稿

心に花を」カテゴリの最新記事