![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5f/920cf5752b108d991e241b729781c820.jpg)
東京では曇り空の朝から始まった新年度です。
少しずつ晴れ間が広がり、青空と明るい陽射しが、今日から新生活を迎えた方たちを
祝福しているように見えました。
Fujicoさんの4月の薔薇も、春を迎えた喜びと祝福に満ちているように見えます。
4月の薔薇の名は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
透明感が漂う淡い淡いピンクのロゼット咲きの薔薇は、祝福の日によく似合いますね。
新社会人、新入生たちの望みが叶いますように...
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 白いマーガレットの花言葉は、 ![]() ![]() ![]() ![]() 淡いピンクの薔薇ウィッシングと白いマーガレットの組み合わせは、 ブライダルフラワーとしても人気が高いと言われています。 マーガレットの語源は、ギリシャ語で真珠の意味の“マルガリーテス”。 愛らしい白い花を真珠に見立てたのですね。 | ![]() |
![]() | |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
夕方のニュースに「ラン活」の話題が登場していました。
新1年生のためのランドセルを探すことを「ラン活」というのだそうですね。
初めて知りましたよ。
来春に新入学を迎える子どもたちのための「ラン活」は、2月から始まっているのだそうです。
今年の入学式がこれからなのに...と感じる私はのんびりし過ぎなのでしょうか。
来春には孫が入学するのに、「ラン活」の言葉も知らない私でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
新型コロナウイルス禍の収束の日を、1日も早く迎えることができますように...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/62/aa8aeb2e12e40c0bdf3413e465b2556a.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます