![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/95/bff4ae8d636a108ab31b7f29121fc515.jpg)
夏休みをパリで過ごした姉のお土産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
オペラ座の屋上で蜂蜜が採られているのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
きっかけは、小道具係が作った箱を屋上に置いたこと
蜜蜂が住み着いて、想像以上においしい蜂蜜が採れて
今では、あのフォション社がオペラ座内の売店で販売しています
1年中、販売はされているのですが
採れる時期によって味がかなり違うそうです
時には、品切れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
初夏のマロニエや菩提樹の花がパリに咲く頃に採れる蜜
上品な甘みと花々の豊かな香り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しかも、わずかに含まれる酸味のバランスが極上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
そう言われています
瓶詰めにする工程の時間などを考慮すると...
晩夏から初秋に買うのが一番お奨めらしいのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
偶然ですが...
多分、姉が買ってきてくれた蜂蜜は
フランス人が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
あの味が期待できそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![]() | ![]() |
![]() ![]() ラベルにも説明が書かれていますね | ![]() 鮮やかなピンクの袋に入っていました ![]() |
楽しかったパリでの夏休み
お土産話は尽きることなく続きそう...
続きはまた次の機会に聞かせてもらいましょう
マロニエの葉が落ち始めていたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
明日の十五夜のお月見はどうでしょう...?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます