まったりパステル気分

マイペースで日々のいろんな事
趣味のスクラップブッキングやハンドメイドの事などを綴っています。

めんどくさい

2015-08-25 14:33:28 | 日々のこと
無線ランが変わったのだけどパソコンとかは業者の人が
設定してくれるけどプリンターは自分でするのよね

で高いプリンターはそのままプリンターの画面で設定できるのだけど
安い方は画面がないからプリンターでは設定できないわね

買った時にどうやって無線ラン設定したか覚えてないけど
こっちのパソコンからするにしてもやり方がわからない

マニュアルもネットで調べなきゃいけないけど
それでも無線ラン設定変更がない
どうするんだ??

たぶん有線でつなげて設定しないとつながらないんだろうけど
こりゃとってもめんどうだわ

やっぱりけちって安いのは買わない方がいい

少なくともプリンター本体に画面のついたタイプのを買わないとね

しかし買ったばかりだからネットワークにつなげたいよね

前のはコピー機としてしか使わなかったけど
今回のは写真用に買ったんだし
でも結局細かいプリントとかできないし
コピーも拡大コピーとかできないし
非常に不便なプリンターだ
これなら前に使っていた方がずっとかよかった

やっぱり新しいことするとなんだかんだ面倒なことが多く
やっぱり嫌だ


と我が家の長男君
昨日大学からお電話があり
何かと思ったら
英語の追試だそうだ
今日までが受付だからはやく申し込んでとの電話だったらしい


なんか難しい科目ならともかく

英語で追試って

他のは大丈夫だったらしいけど
どうなんだろう??

不安だ

そんな親の心配をよそに
別にひとつぐらいいいじゃんみたいな彼
必修だからこれおとすとまた再履修らしい
ちなみに追試は1000円とられるんだって

タダじゃないんだ

台風みたいな雨と風なので結局送り迎えに動員されるのだった


なんだかね~
もう嫌だなぁ