ちょっと前からいろいろ出てますが
みつけては買っている
ちょっとづつご紹介
まずは

こちら
沖縄のユタはるさんの漫画
沖縄好きなのでこういうの見つけると嬉しい
漫画はこのシリーズ3冊目かな?
その前に沖縄のスピ的なこと書いた本を買ったけど
たぶん家にまだあると思う
この漫画に斎場御嶽がのっているのだけど
ここの三角のとこの岩に触っちゃダメってのがあったけど
たぶん触った
行く前に出てほしかった
とはいってももう10年ぐらい前ですけど
そのころからパワースポットで
行きたいって言って探したらなかなか分かりにくい場所だった
今はもっとたくさん人が訪れているようですね
あとのグスクはまだ行ってないから今度行ってみたいなぁ
姫ゆりの塔の資料館は感受性が強い人は行かない方がいいらしいけど
なんにも感じないあたしでも2度と行きたくない場所なので
長男は絶対行かない方がいいだろう
首里城も出てましたが
次回行ったら違う目でみれそうですね
かなみさんの本はもうここまで来たら買い続けようと
7冊目ですね
こちらはん~なんだか最初方がよかったなぁ
沖縄
冬しか行ったことないので
ぜひ春か夏
海で泳げるときに行ってみたいです
みつけては買っている
ちょっとづつご紹介
まずは

こちら
沖縄のユタはるさんの漫画
沖縄好きなのでこういうの見つけると嬉しい
漫画はこのシリーズ3冊目かな?
その前に沖縄のスピ的なこと書いた本を買ったけど
たぶん家にまだあると思う
この漫画に斎場御嶽がのっているのだけど
ここの三角のとこの岩に触っちゃダメってのがあったけど
たぶん触った

行く前に出てほしかった
とはいってももう10年ぐらい前ですけど
そのころからパワースポットで
行きたいって言って探したらなかなか分かりにくい場所だった
今はもっとたくさん人が訪れているようですね
あとのグスクはまだ行ってないから今度行ってみたいなぁ
姫ゆりの塔の資料館は感受性が強い人は行かない方がいいらしいけど
なんにも感じないあたしでも2度と行きたくない場所なので
長男は絶対行かない方がいいだろう
首里城も出てましたが
次回行ったら違う目でみれそうですね
かなみさんの本はもうここまで来たら買い続けようと
7冊目ですね
こちらはん~なんだか最初方がよかったなぁ
沖縄
冬しか行ったことないので
ぜひ春か夏
海で泳げるときに行ってみたいです