3回目のDT作品のご紹介です
昨日Dream Maker さんのブログでご紹介いただきました
BO-BUNNYのLIFE IN COLORで作った作品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1f/97df2d4fb82a8f503bec5947370aef24.jpg)
こちらのチップボードとペーパーを使って作りました
今回は12インチ作品を一つとコルクボードを使った作品を一つ作りましたが
まずは12インチのご紹介です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/15/1194b7845070820286eb698d640b7a21.jpg)
クールにカッコいいペーパーなのでクールにかっこよく仕上げたつもりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
詳細はDream Maker さんのブログでご覧くださいね
私のもとに来たのはこちらのパンダちゃんのペーパーだったので
これに合わせてと思いそうだ中国行った時の写真があるじゃんと
北京動物園のパンダの像と一緒に撮った写真を使おうと思いましたが
この時代ほぼすべての写真にピースサインしてる息子たち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
なんだろちょっとこのペーパーの雰囲気に合わない?と
歴史を感じる万里の長城の写真に合わせましたが
こちらもピースサインしてますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
じゃあと無理やり合わせるために写真とマット紙に茶系のインクでインキングしました
写真を色のトーンを押さえてプリントアウトしてもよかったのですが
もうすでにプリントアウトしてある写真から選んだので
こちらの方法で雰囲気を合わせてみました
ふと余談ですが
今ゴールデンウィークに公開してる映画でこの万里の長城を舞台にしたのが
ありますよね~まさにこれに合わせたかのようにピッタリ~?
私歴史が大好きでこういう遺跡などをめぐるのが好きなんです
なのでこういう場所を舞台にした映画も好き♪
ハムナプトラももちろんみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
しかし中国は大きい!
この万里の長城もほんの一部です
男坂と女坂のぼるのもどちらか選べるのですが
どちらもすごい急こう配です
こんな山の中にこんなの作った昔の人はすごいですね~
そして階段とかで渋滞するほどの人がいるのもすごいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そんな思い出に浸りながら制作しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e1/7843427d170cfeb7cc90a75b4bfe7469.jpg)
時計など時間を感じさせるものを入れ込んで
チップボードもシックな色にしました
こちらのチップボードたちレコードとかカセットテープとかなぜか電話とか?
これどうするの?っていうのが入ってますが
こうやってカットして入れ込むとなじんじゃいますよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bb/c0733054e73bcc80b80e090c24fb0456.jpg)
チップボードにワイヤーをくるくるっと巻いてみたりして
ちょっと立体感を出したりもしてみました
茶系ベースにブルーを入れ込むことでクールな感じになったと思います
でもちょっと柔らかさを入れるのにサークルを使ってみました
こちらのシリーズとってもカッコいいのでお気に入りです
他のも購入したのでいろいろ作ってみたいですね
次回の更新もお楽しみにして下さいね!
さて明日からゴールデンウィークですね
みなさまどこかへおでかけでしょうか?
私も今年は次男のところへ行ってきます
パソコンでの更新はできないので携帯からアップしますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/91/0c64051e8d3f02eded2f0fa0578312a3.jpg)
昨日Dream Maker さんのブログでご紹介いただきました
BO-BUNNYのLIFE IN COLORで作った作品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1f/97df2d4fb82a8f503bec5947370aef24.jpg)
こちらのチップボードとペーパーを使って作りました
今回は12インチ作品を一つとコルクボードを使った作品を一つ作りましたが
まずは12インチのご紹介です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/15/1194b7845070820286eb698d640b7a21.jpg)
クールにカッコいいペーパーなのでクールにかっこよく仕上げたつもりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
詳細はDream Maker さんのブログでご覧くださいね
私のもとに来たのはこちらのパンダちゃんのペーパーだったので
これに合わせてと思いそうだ中国行った時の写真があるじゃんと
北京動物園のパンダの像と一緒に撮った写真を使おうと思いましたが
この時代ほぼすべての写真にピースサインしてる息子たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
なんだろちょっとこのペーパーの雰囲気に合わない?と
歴史を感じる万里の長城の写真に合わせましたが
こちらもピースサインしてますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
じゃあと無理やり合わせるために写真とマット紙に茶系のインクでインキングしました
写真を色のトーンを押さえてプリントアウトしてもよかったのですが
もうすでにプリントアウトしてある写真から選んだので
こちらの方法で雰囲気を合わせてみました
ふと余談ですが
今ゴールデンウィークに公開してる映画でこの万里の長城を舞台にしたのが
ありますよね~まさにこれに合わせたかのようにピッタリ~?
私歴史が大好きでこういう遺跡などをめぐるのが好きなんです
なのでこういう場所を舞台にした映画も好き♪
ハムナプトラももちろんみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
しかし中国は大きい!
この万里の長城もほんの一部です
男坂と女坂のぼるのもどちらか選べるのですが
どちらもすごい急こう配です
こんな山の中にこんなの作った昔の人はすごいですね~
そして階段とかで渋滞するほどの人がいるのもすごいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そんな思い出に浸りながら制作しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e1/7843427d170cfeb7cc90a75b4bfe7469.jpg)
時計など時間を感じさせるものを入れ込んで
チップボードもシックな色にしました
こちらのチップボードたちレコードとかカセットテープとかなぜか電話とか?
これどうするの?っていうのが入ってますが
こうやってカットして入れ込むとなじんじゃいますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bb/c0733054e73bcc80b80e090c24fb0456.jpg)
チップボードにワイヤーをくるくるっと巻いてみたりして
ちょっと立体感を出したりもしてみました
茶系ベースにブルーを入れ込むことでクールな感じになったと思います
でもちょっと柔らかさを入れるのにサークルを使ってみました
こちらのシリーズとってもカッコいいのでお気に入りです
他のも購入したのでいろいろ作ってみたいですね
次回の更新もお楽しみにして下さいね!
さて明日からゴールデンウィークですね
みなさまどこかへおでかけでしょうか?
私も今年は次男のところへ行ってきます
パソコンでの更新はできないので携帯からアップしますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/91/0c64051e8d3f02eded2f0fa0578312a3.jpg)