こっちのブログだから途中経過をちらっとお知らせできちゃいます♪
あっとキットの販売についてはスクラップブッキングのブログにアップしてるので
見てみてくださいね♪
普段のいろんな様子をアップしないといけないのに
ずっと制作中なのでこれしか話題がないんですごめんなさい
なので特別途中経過をボチボチと
今日は朝は団地の掃除
この暑い中行ってきました!
もうねすぐ終わった
ちょっと曇ってたのが救いだけど
蚊に刺されないように長袖長ズボンだから暑いのなんのって
暑すぎて草もそんなに伸びません
っていうかこの時期は組長さんが草刈り機で刈ってしまうので拾うだけなんです
さて現在ホームズのキット組みなんですけど
いろいろ手作りのものをプラスしてます
ペーパーだけでもいいんですけどここでしか手に入らないものも
欲しいですよね~♪
コラボのチップボードもあるんですけど
アリスほどではないので
はてどこでオリジナルのものを入れるか
あたしのキットはほとんど作ってしまうものが多いので買われた方は
ただそれを使うだけになってるんですけど
こうやって作ったのっていうのはレジュメでも入れないので
ここだけの秘密?
秘密じゃないけど特別公開

8インチボックスに入るものをちょこちょこ作ってるんですけど
フレームも全部手作りなんですよ
これもクレイの型で抜いて乾かして
まず黒のアクリル絵の具で塗って乾かして
あとはプリマのワックスを塗るとこうなるんです
アンティークのフレームみたいでしょ??
プリマのワックスさえ持っていたら何でもできるんですけど
なかなかお高いしなかなか手に入らないのでみなさんのお宅にない方が多いかなと
こちらで作ってしまいます
さらに講習になると時間も関係してくるのでまず無理なんですよね~
ひとつをじっくり一日かけたらできるかも(少ない人数で)
講習は使い切りだけど時間が2時間しかないので
コルクボードの12インチのみを行う予定です
あとはレジュメを見てお家で作っていただくのですが
それでも材料がないものが多いと思うのでやっぱりこちらで作るものが多くなります
他にも作ってるのでご紹介しますね
あっとキットの販売についてはスクラップブッキングのブログにアップしてるので
見てみてくださいね♪
普段のいろんな様子をアップしないといけないのに
ずっと制作中なのでこれしか話題がないんですごめんなさい

なので特別途中経過をボチボチと
今日は朝は団地の掃除
この暑い中行ってきました!
もうねすぐ終わった

ちょっと曇ってたのが救いだけど
蚊に刺されないように長袖長ズボンだから暑いのなんのって

暑すぎて草もそんなに伸びません
っていうかこの時期は組長さんが草刈り機で刈ってしまうので拾うだけなんです
さて現在ホームズのキット組みなんですけど
いろいろ手作りのものをプラスしてます
ペーパーだけでもいいんですけどここでしか手に入らないものも
欲しいですよね~♪
コラボのチップボードもあるんですけど
アリスほどではないので
はてどこでオリジナルのものを入れるか
あたしのキットはほとんど作ってしまうものが多いので買われた方は
ただそれを使うだけになってるんですけど
こうやって作ったのっていうのはレジュメでも入れないので
ここだけの秘密?
秘密じゃないけど特別公開

8インチボックスに入るものをちょこちょこ作ってるんですけど
フレームも全部手作りなんですよ
これもクレイの型で抜いて乾かして
まず黒のアクリル絵の具で塗って乾かして
あとはプリマのワックスを塗るとこうなるんです
アンティークのフレームみたいでしょ??
プリマのワックスさえ持っていたら何でもできるんですけど
なかなかお高いしなかなか手に入らないのでみなさんのお宅にない方が多いかなと
こちらで作ってしまいます
さらに講習になると時間も関係してくるのでまず無理なんですよね~
ひとつをじっくり一日かけたらできるかも(少ない人数で)
講習は使い切りだけど時間が2時間しかないので
コルクボードの12インチのみを行う予定です
あとはレジュメを見てお家で作っていただくのですが
それでも材料がないものが多いと思うのでやっぱりこちらで作るものが多くなります
他にも作ってるのでご紹介しますね
