昨日は名古屋の市立博物館へ行ってきました♪
今回は古代アンデス文明展
なかなか面白い内容でした
昔海のエジプト展へ横浜に行った時ついでに上野のアンデス展を見に行ったのですが
同じ感じかなと思ったら全然違いました
狭い空間なのでそんな大きな展示はありませんでしたがわかりやすくなっていました
フォトスポットがないなと思ったらほとんどの場所で撮影可能でした
気が付いたのは家に帰ってからだったので写真なしです
いつものようにはがきを買ってきました
アンデスってインカ帝国のイメージですがいっぱいその前から時代があって
日本の発掘チームもたくさん行ってるんですよ
個人的にはマヤとかインカって生贄のイメージが強くて怖い国って感じです
でもどこでもあるんですよね~
エジプトほど興味がないのでガイドブックとかは買わないのですが
マチュピチュとか遺跡は大好きなので本は読んだりしてます
ちょっとしかわかりませんけどね
いつか行ってみたいです
おっとここで売店で好きなもの発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/60/2fbb0b63f53d9e65d92a57c4395ff6c9.jpg)
エジプトのハンコ
可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
即買い!!
アンデス展の売店より高い買い物だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
さて今回こっちの目的よりも一番の目的はこの市立博物館の前にあるイタリアンのお店
前回行った時に見つけたとっても美味しいお店です
小さいのですぐ満席になっちゃいます
今月から10色限定になった前回も食べたランチが食べたくて
11時半にはお店に行ったのですがすでにカウンター以外は満席
運よく食べられましたが危ない!
次回は予約していこうかと思います
なんせここ桜山っていう駅で降りるのですが名古屋から7駅ぐらい先なんですよね~
ちょっと遠いのでいつでも行こう!とは言えない
博物館のついでになるわけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f1/8b8f85845cda362d971d53b066f7a3b4.jpg)
こちらイタリアンのSPAZIOさんです
前回もご紹介しましたが同じアングルかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3e/0956d45d1b73f9cd4294a5f32075f319.jpg)
これがランチメニュー
前菜が美味しいので前菜がある方そしてドルチェとドリンクがセットの方が絶対お得!
パスタはたくさんの中から選べます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9b/d148f337ddd9fcbf3970330b03dbade5.jpg)
前菜がこちら
こちらのお店チーズにこだわりがあるらしいので
いろんなチーズが楽しめます
どれも美味しいのですがバーニャカウダが美味しかった♪
これ苦手なんですけどこちらのは食べれました
なのでお持ち帰りができたのでひとつソースを買ってきました♪
このパスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1e/10c39d4d7e4c85073ee2c15339796c77.jpg)
長男が食べたトマトとモッチァレラのパスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/22/5db390ecd066e4c9f06d0b29aedd9c58.jpg)
これがチーズと胡椒のパスタです
シンプルだけど美味しい♪
少ないですがこのぐらいじゃないと食べきれないのでちょうどいいのです♪
Bランチはこれが大盛なのでたぶん食べきれないです
デザートは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b6/bc1dfa042c1a1806cf12656530bd54b2.jpg)
ブドウのタルト
かぼちゃのプリンと選べましたが二人とももちろんタルト!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/09/d8cebb274a753aa521dca3bb1c8aea48.jpg)
シャインマスカットのようですが違う品種です
このタルトも絶品♪
もう全部が美味しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
長男もお気に入りのお店です
次男三男は好き嫌いが多くて野菜が食べれないのでここは無理
というかおしゃれなお店はきません
平日にこれるのも大学にいる間だけなので
今のうちに楽しみたいと思います♪
帰りにまたシモジマとかナチュラルキッチンにもよったのですが
その話題はまた今度
今回は古代アンデス文明展
なかなか面白い内容でした
昔海のエジプト展へ横浜に行った時ついでに上野のアンデス展を見に行ったのですが
同じ感じかなと思ったら全然違いました
狭い空間なのでそんな大きな展示はありませんでしたがわかりやすくなっていました
フォトスポットがないなと思ったらほとんどの場所で撮影可能でした
気が付いたのは家に帰ってからだったので写真なしです
いつものようにはがきを買ってきました
アンデスってインカ帝国のイメージですがいっぱいその前から時代があって
日本の発掘チームもたくさん行ってるんですよ
個人的にはマヤとかインカって生贄のイメージが強くて怖い国って感じです
でもどこでもあるんですよね~
エジプトほど興味がないのでガイドブックとかは買わないのですが
マチュピチュとか遺跡は大好きなので本は読んだりしてます
ちょっとしかわかりませんけどね
いつか行ってみたいです
おっとここで売店で好きなもの発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/60/2fbb0b63f53d9e65d92a57c4395ff6c9.jpg)
エジプトのハンコ
可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
即買い!!
アンデス展の売店より高い買い物だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
さて今回こっちの目的よりも一番の目的はこの市立博物館の前にあるイタリアンのお店
前回行った時に見つけたとっても美味しいお店です
小さいのですぐ満席になっちゃいます
今月から10色限定になった前回も食べたランチが食べたくて
11時半にはお店に行ったのですがすでにカウンター以外は満席
運よく食べられましたが危ない!
次回は予約していこうかと思います
なんせここ桜山っていう駅で降りるのですが名古屋から7駅ぐらい先なんですよね~
ちょっと遠いのでいつでも行こう!とは言えない
博物館のついでになるわけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f1/8b8f85845cda362d971d53b066f7a3b4.jpg)
こちらイタリアンのSPAZIOさんです
前回もご紹介しましたが同じアングルかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3e/0956d45d1b73f9cd4294a5f32075f319.jpg)
これがランチメニュー
前菜が美味しいので前菜がある方そしてドルチェとドリンクがセットの方が絶対お得!
パスタはたくさんの中から選べます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9b/d148f337ddd9fcbf3970330b03dbade5.jpg)
前菜がこちら
こちらのお店チーズにこだわりがあるらしいので
いろんなチーズが楽しめます
どれも美味しいのですがバーニャカウダが美味しかった♪
これ苦手なんですけどこちらのは食べれました
なのでお持ち帰りができたのでひとつソースを買ってきました♪
このパスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1e/10c39d4d7e4c85073ee2c15339796c77.jpg)
長男が食べたトマトとモッチァレラのパスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/22/5db390ecd066e4c9f06d0b29aedd9c58.jpg)
これがチーズと胡椒のパスタです
シンプルだけど美味しい♪
少ないですがこのぐらいじゃないと食べきれないのでちょうどいいのです♪
Bランチはこれが大盛なのでたぶん食べきれないです
デザートは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b6/bc1dfa042c1a1806cf12656530bd54b2.jpg)
ブドウのタルト
かぼちゃのプリンと選べましたが二人とももちろんタルト!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/09/d8cebb274a753aa521dca3bb1c8aea48.jpg)
シャインマスカットのようですが違う品種です
このタルトも絶品♪
もう全部が美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
長男もお気に入りのお店です
次男三男は好き嫌いが多くて野菜が食べれないのでここは無理
というかおしゃれなお店はきません
平日にこれるのも大学にいる間だけなので
今のうちに楽しみたいと思います♪
帰りにまたシモジマとかナチュラルキッチンにもよったのですが
その話題はまた今度