まったりパステル気分

マイペースで日々のいろんな事
趣味のスクラップブッキングやハンドメイドの事などを綴っています。

クラフト雑貨マルシェINベルファーム春

2019-03-30 20:31:05 | 日々のこと
今日は楽しみにしていたベルファームマルシェに行ってきました

毎度のことなのですがやっぱり楽しい!!

行くたびに違う楽しさがあってやっぱりベルファームマルシェ大好きです



今回の目的は3月末なので桜でしたが
残念ながら今年はまだほとんど咲いてなくてさらに雨が降りそうなお天気のため
昼からでも全然開花しなかった

こんな感じ


サクラの花の下で写真撮りたかったなぁ

まあ雨降らなかっただけいいか

なんと帰るときに雨が降り出すというラッキー♪

こんな写真だけ撮ってみました

何のお花かな?

もう5月にマルシェがないのでバラの季節に行けないのが残念

写真撮れないなぁ


チューリップだけ咲いてたの

春だね~


東京とか名古屋はほぼ満開のようですがこちらは桜やっと昨日かおととい開花宣言したばかりなんですよ
意外だけどね~
って昨日もこんな話書いたような…

嫌ね~おばさんは

ランチはお友達が見つけてくれたベルファームにあるパン屋さんで


並ばなくてもいい穴場なんです!


3月限定の松阪牛のパイ
これがとろとろのお肉が入って熱々のビーフシチューみたいなのが入ってます
めちゃくちゃ美味しかった♪

アイスラテとおデザが
白イチゴのプリン?
クレームブリュレみたいな感じで下がパイ生地になってます


念願白イチゴ4分の1だけ~

最後の1個だった

どれも美味しくてここはまたきたいところ


いつものカフェみたいなレストランはいつも満席なんです
メニューも同じ感じばかりだし
いろいろ変えてみるのもいいですね
前はもくもくファームのレストランもあったんですけどなくなっちゃったしね

まだ春のお花も終わってないのに3月にマルシェがあったため
花の苗を今買ってしまいました

ペチュニアとか
普通ゴールデンウィークに植え替えるものです

でもめちゃくちゃ素敵なショップさんが出てて(初めて)
絶対欲しくて!
めちゃくちゃ予算オーバーで買ってしまった

なので今回ドライとかのお花はほとんどありません

花の苗を写真撮りたかったんですけど
残念ながら雨のため撮れてません
またこんなのだよって載せますね


その他はこちら


このアイアンの鳥かごみたいなの
一目ぼれで買っちゃいました
アレンジしたら素敵だろうなと思って
いつできるかわかんないけどさ
白いトランクも念願のもの
安かった

その他ちょっとだけアロマワックスバーに使えそうなドライを


もうハーバリウムはほとんどしないかなぁ


ワークがしたくていろいろ探したんだけど
いつものお店のワークいまいちで
今回はやめました
高いけどあんまりみたいな?



こちらも忘れてませんよ
スクラップブッキングのキットに使えそうなもの
たまに自分のコレクション的なものも混じってますけど

引きそろえ糸はなんか買っちゃます


これでしばらくおとなしくしないとです

頑張ってキットづくりをします
まだ個人のが終わってないけど


この1か月で2つ出せるといいな


無理かな



頑張ろう