なんとのばしのばしにしていたら12月ですわよ!!
このままでは雪が降りそうなので早めに紅葉編を終わらせます!
実は今日はまたアクアイグニスへいったのですがその話題を書こうと思って
まだこっちが終わっていないことに気づき先にこちらにします
そのあとまた書きますね
奈良公園から車で小一時間もかかるんですけど
ちょうどこの前天皇陛下が訪れた天皇陵の前の道を通り長谷寺へ
この長谷寺あじさいで来たことはありますが紅葉は初めて
でも観光スポットのようですね
他にもぼたんとかシャクナゲとか桜もきれいなようです
しかしここ山の中なのでなかなか階段がきついのです
ついでに近くの駐車場も道が激せまです!
怖いわ!
階段上って最初の紅葉スポット?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fd/71fc4999034822eb02dff939f19eca4a.jpg)
これが長男撮影
カメラがいいからきれいだけど~
同じアングルで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c8/44b15c98aa1de38fc6d7b5f5e10a98dc.jpg)
iPhoneで撮ったあたしの撮影写真
さてどちらがいいでしょう??
まだまだ修行がいりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/39/4c985ed3aa4419b8d096df956868b5d5.jpg)
頂上のお寺の中
この抜けたところに紅葉があってそりゃキレイ!!
でも人がたくさんいて抜け感を出すのは無理
朝一でこないといけませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4f/c7188d4f67b42f3dda804a47ab301bdc.jpg)
五重の塔ぬいた紅葉
いまいち葉っぱがない木が点在しててきれいじゃない
でもこれが一番満足な写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9e/5df1b173cb888440c24593710c2168f0.jpg)
上から下を見下ろす
あたしこのお寺の屋根と寂れた紅葉が好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/17/74eacacb015a9ad12f451a28d3bdcf30.jpg)
五重塔のとこの紅葉が一番きれいだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ba/40cecb5313fe2fc3d8ee2d4a3adb5d9c.jpg)
このミスマッチな亀山ろうそくのベンチがいいじゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d4/aa0ebe5264c1a72e944b07ecd2c14cc1.jpg)
ベンチに座って撮ってみた
意外といいよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/64/f1aba9e1401c52d2784d61ec277aac79.jpg)
新しい五重塔だけどいいんじゃない?
やっぱり寂れた五重塔がいいよね
この前インスタで東寺の紅葉のライトアップを見たけど
スゴイキレイだった!!
来年は東寺に行こう
ただこの時期の京都の込み具合は半端ないので
それは嫌だなぁ
駐車場もないけど道の渋滞も半端ないのです
電車は途中大和八木で乗り換えないといけなくてめんどくさい
なんかいい道できたらいいのになぁ
でも京都の紅葉はそれだけ素敵なのですよね~
最後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a8/d5b68ecb8877de1fc8c5e24824b80431.jpg)
頑張ってあたしの指示に従って写真を撮ってる長男!
もっと腕を磨いてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ということで紅葉編はこれでおわりです
帰りにおやつの草団子ときなこ餅を買って帰ったことは追記しときます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
あ~松茸食べたいな!
国産の![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
このままでは雪が降りそうなので早めに紅葉編を終わらせます!
実は今日はまたアクアイグニスへいったのですがその話題を書こうと思って
まだこっちが終わっていないことに気づき先にこちらにします
そのあとまた書きますね
奈良公園から車で小一時間もかかるんですけど
ちょうどこの前天皇陛下が訪れた天皇陵の前の道を通り長谷寺へ
この長谷寺あじさいで来たことはありますが紅葉は初めて
でも観光スポットのようですね
他にもぼたんとかシャクナゲとか桜もきれいなようです
しかしここ山の中なのでなかなか階段がきついのです
ついでに近くの駐車場も道が激せまです!
怖いわ!
階段上って最初の紅葉スポット?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fd/71fc4999034822eb02dff939f19eca4a.jpg)
これが長男撮影
カメラがいいからきれいだけど~
同じアングルで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c8/44b15c98aa1de38fc6d7b5f5e10a98dc.jpg)
iPhoneで撮ったあたしの撮影写真
さてどちらがいいでしょう??
まだまだ修行がいりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/39/4c985ed3aa4419b8d096df956868b5d5.jpg)
頂上のお寺の中
この抜けたところに紅葉があってそりゃキレイ!!
でも人がたくさんいて抜け感を出すのは無理
朝一でこないといけませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4f/c7188d4f67b42f3dda804a47ab301bdc.jpg)
五重の塔ぬいた紅葉
いまいち葉っぱがない木が点在しててきれいじゃない
でもこれが一番満足な写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9e/5df1b173cb888440c24593710c2168f0.jpg)
上から下を見下ろす
あたしこのお寺の屋根と寂れた紅葉が好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/17/74eacacb015a9ad12f451a28d3bdcf30.jpg)
五重塔のとこの紅葉が一番きれいだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ba/40cecb5313fe2fc3d8ee2d4a3adb5d9c.jpg)
このミスマッチな亀山ろうそくのベンチがいいじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d4/aa0ebe5264c1a72e944b07ecd2c14cc1.jpg)
ベンチに座って撮ってみた
意外といいよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/64/f1aba9e1401c52d2784d61ec277aac79.jpg)
新しい五重塔だけどいいんじゃない?
やっぱり寂れた五重塔がいいよね
この前インスタで東寺の紅葉のライトアップを見たけど
スゴイキレイだった!!
来年は東寺に行こう
ただこの時期の京都の込み具合は半端ないので
それは嫌だなぁ
駐車場もないけど道の渋滞も半端ないのです
電車は途中大和八木で乗り換えないといけなくてめんどくさい
なんかいい道できたらいいのになぁ
でも京都の紅葉はそれだけ素敵なのですよね~
最後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a8/d5b68ecb8877de1fc8c5e24824b80431.jpg)
頑張ってあたしの指示に従って写真を撮ってる長男!
もっと腕を磨いてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ということで紅葉編はこれでおわりです
帰りにおやつの草団子ときなこ餅を買って帰ったことは追記しときます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
あ~松茸食べたいな!
国産の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)