まったりパステル気分

マイペースで日々のいろんな事
趣味のスクラップブッキングやハンドメイドの事などを綴っています。

どうしようかなぁ

2015-08-21 12:10:55 | 日々のこと
今日からすっかり忘れていましたがハンターでマト3区なんですよね
もう行ってもあんまりいいものないからどうでもいいんだけど
でもやっぱりちょっと顔だしてみたいような...

ちょっと考えて行くなら今日だよね
すいてるし
材料になるものがあればいいけどなぁ

いつもはお友達と行くんだけど
体調不良らしいのでそれもできそうもないし
お気楽にふらっと行ってみようかなぁ

我が家の長男君は水曜から農場実習に行ってます
彼は農学系なのでこれをちょっとでるだけで単位が一個もらえるのだ
夏休みに3日冬休みに3日
レポートが20分ぐらいで書きあげないといけないらしく
とってもその部分が大変らしいけどそれでもいいよね~

しかし農場だけあって蚊が多いらしい
毎日蚊にさされてきます
お天気も雨だしねぇ
と思ったら意外と曇りらしくなんとかこなしているらしい
しかしながら朝起きないのが問題だ!
最初の水曜だけははやかったけど
あとはあたしが起こしてギリギリである
一人暮らしなんてもとから夢である

それでも楽しんで行ってるのでまあよしとしよう
今日はお土産があるらしいから喜んで行きましたよ

20歳なんてもうあたしは働いていたのに
こんなんでいいのだろうか?
気をもむのは親ばかりってか?

三男はまだグーグー寝てるし
次男はまあ学校行ってるけど家では勉強しないし
言葉だけはいっちょまえである
もう受験生の母のような気がしない
というかストレスだ

やっぱり気晴らしにちょっと出てこようかな!

今年最後の

2015-08-20 10:14:32 | 日々のこと
今年は3回もつけた梅ジュース
去年は2回で足らなかったのでもっと作ってやる!
という気持ちで作りましたが
今年は思ったほどおいしくなかったような...
期待しすぎたのか?

しかし今年も飲み続けとうとう最後の一杯に



健康によさそうと作ったけど
2回も寝込んだので効果はないかも?

それでもやっぱり好きなので
来年もつくるぞ!
と心に誓うのでした

海12インチ2

2015-08-19 14:11:00 | スクラップブッキング
海の12インチもうひとつ作ってました
こちらもBo-Bunnyのペーパーです


ベースにスパッタリングしたりリキッドパール使ったり
しましたがほとんどシンプルに


Bo-Bunnyのグリッターも使ってステンシルしたのですが
あんまりよくできなかったので失敗

スパンコールも散らしてみました


一様夏作品はこれで終わりかな?

寝込んでた日が多くあんまり作る気が起きない間に
夏が終わっちゃった感じです

でもこれからハロウィンの季節がやってきます
クラフトしやすい季節です
できるだけたくさん作りたいなぁ

海6インチボックス

2015-08-18 13:58:03 | スクラップブッキング
今日は雨の予定だったのに朝からガンガン太陽が出て暑いです!

昨日は気が付きませんでしたが
駅のとこは夜中水に浸かったようです
それだけ雨が降ったのですね
家の周辺は大丈夫だったようでよかったです

午前中にチビワンコ2匹を狂犬病の注射につれていきました
これで今年のワンコの病院通いは終了です


さてやっとパソコンもいまのとこ大丈夫そうなので
せっかく作った作品をご紹介していきますね

まずこちらをご紹介します


Bo-Bunnyの海ペーパーを使った6インチ作品
最近はやりのペーパーボックスを作ってみました

このボックス作り方がまったくわからなかったので
一生懸命考えて悩んでやっと完成しました
でもこちらに使ったのは失敗作品
もうひとつ失敗したのがあるのですが捨てるのはもったいないので
作品に使ってみました

どこが失敗?と思いますがこれはこれでありだとは思います
キャスケットさんで買ったこのボックスがしまえる6インチケースに
ピッタリ収まるかどうかが問題
これはちょっと薄かった

でも作り方さえマスターすれば
8インチ、12インチも作れます
最近8インチ12インチも作ってみました(ボックス)

これはとっても使えます♪
これを使っていろいろ作品を作っていますのでまたご紹介していきますね

さて今回のはちょっと薄いのでスタンドに立てて飾ってます


砂で遊んでいる女の子とワンコ
で写真もワンコにしてみました


さらにアップ
サンドペーストなんかを使って砂浜を表現
あとはもりもりいろいろ盛ってみました
これ楽しい~♪


ボードも作ってみたりミストもかけたり
クリアードロップつけてみたり
貝殻や星のチップボードつけてみたり


カラフルバナーもつけたりして

チップボードもちょっと凝って
サンドペースト付けてちょっと盛ってあります
ちょっとめだつようにペンで影も付けたりして

小さな6インチの世界に沢山モリモリして楽しみました♪

もうこれとっても使えます
去年はサークル12インチにはまりましたが
これからしばらくこのボックスにはまっちゃいそうです
これから続々登場しますよ~♪

台風?

2015-08-17 13:03:47 | 日々のこと
昨日の夜から雨
丁度長男がバイトから帰ってきたらザ~っと降ってきました
ラッキーです♪

夜は風も雨も強くて台風きたの?って勘違いする感じ

でも朝起きたらやんでる感じだったので
たいして降ってなかったのかと思ったら
知らない間に大雨警報が出ていた
もう朝の時点で雨ほとんど降ってなかったんだけど
油断してごみ歩いて捨てに行ったら
ざっと降ってきた
日ごろのおこないである


曇ってるしそんなに熱くないかと思い
いっきにお掃除したら
まあ汗だく

滝のような汗でしたわ
蒸し暑いのですね
なのでエアコンはやっぱり必要です

で今はめちゃくちゃ晴れてきたので
洗濯外へ出したんだけど
やっぱりお天気は良くないので
曇ってきた

あともうちょっと洗濯が乾くぐらいまで晴れておいてほしいです

明日も天気悪そうで
できれば蒸し暑いのはやめてほしいですね

ソーサラーミッキー

2015-08-16 15:33:28 | 日々のこと
先日やっと手に入れた

ソーサラーミッキー

さっそく使ってみましたが
使い方がよくわからず使いこなせません
まあコレクションということで


パソコンの方はたぶん大丈夫になったと思うのですが
どうでしょう?
更新データがあるとダウンしてしまうようで
今回は何日も続いたので長かった

いいかげんパソコン替えたいんですけど
予算の都合上順番で言うとまだまだできそうもありません

早くかえたいなぁ

海12インチ

2015-08-15 10:49:39 | スクラップブッキング
なんとなく調子がもどったようなパソコンですが
どうなるかわからないのでとりあえず
簡単作品をひとつご紹介しますね


Bo-Bunnyの夏ペーパーベースで
息子たちの海写真を切り抜いて
浜辺の様子を作ってみました

イスとパラソルも写真なんですよ

簡単切り抜き貼っただけ作品ですが
ちょっと白で上から着色してなじませてます

一枚の大きな写真みたいでけっこう気に入ってます♪

夏の写真は一枚もないので去年一昨年の写真を使っていきますね

まだ作ったのでまたご紹介します

ピックアップガチャ

2015-08-14 11:04:32 | 日々のこと
パソコンの調子がよかったら作った作品をご紹介していこうと
思っていましたがやっぱり朝からブチブチ切れるので
違う話題で

先ほどからピックアップガチャが始まりました
今回はソーサラーミッキーそれも曲付きです♪
始めた頃に出たので持っていなかったんですよね~
さっそくこのあとためたコインで引きたいと思います♪

ちょっと思いついてパソコンの裏を開けて
ファンの部分の埃を掃除してみました
はてこれで熱くなくなるのでしょうか?

元に戻ってくれないと
お買いものすらできません

裏側なのにけっこう埃がたまるものなのですね~
びっくりです
まめに掃除をしないといけないのね
これでよくなりますように

ラブメモミニブック

2015-08-13 11:21:59 | スクラップブッキング
まちゅさんのドレスブックがやっと完成したため
次の課題ラブメモのミニブックに着手いたしました
もうペーパーは切ってあったので飾り付けるだけでした


忠実に作りました
ストローだけオプションでつけました


中身は

このまえの赤福氷編で

なんとなく夏ってイメージなんですよね

反対側

ペーパーだけでは足らなかったので持ってる物をプラスしました


もっと書きたいんですけど
昨日からパソコン熱を持ってすぐ切れちゃうので
この辺で終わります

よし!完成

2015-08-12 13:08:56 | スクラップブッキング
やっとまちゅさんのキット完成しました~♪
これでやっと次に進めます


もうひとつはブルー系
赤のドレスと並べてみました

もう簡単に中身

ぱらぱらとこんな感じ


後ろから

写真はのちのち入れるとして完成です♪

時間がかかった~!

今はそのまま並べて置いてあります

これでちょっと次に行きましょう


と今日は曇りの天気予報だったのですが
朝からギラギラ太陽!
でもちょっとづつ曇ってきましたよ

いつものベルに行ってあたしの愛用していたブラシが折れちゃったので
新しいの買ってきました
でもちょっと大きいかな?
なかなかしっくりくるのってないんですよね~
だから20年も持っていたんだけど
折れちゃったら使えないから仕方ない

明日から雨のようですがこの蒸し暑さは解放されないかな?

ちょっと夏に休んでもらいましょう