まったりパステル気分

マイペースで日々のいろんな事
趣味のスクラップブッキングやハンドメイドの事などを綴っています。

ゆっくりしすぎ~♪

2018-08-21 21:01:09 | 日々のこと
もうね気が抜けちゃってダラダラ~

長男の大学の短期講座があるので朝は早く起きないといけないんだけど
いままではそのまま起きてたけど
眠さに勝てなくて今日は久しぶりに昼寝~
よく寝て充電完了

山積みになってる漫画をちょっと読み
なんでもすぐに飽きちゃうのでちょっとだけ

携帯ゲームやってたらすぐ夕飯の準備

あっという間に今~


忙しいときの方が意外とちゃんとパソコン開けたりするんだけど
それも面倒になる


8月の間はそれでいいかなぁ


なんて


じっとなにもしないなんてできないんですよね~


この前の講習の時買ったの



ポーランドのメーカーさんだけど誰もいまだに読めないブランド

簡単に魔女さん♪

13日の金曜日っていう意味なんだっていうのは知ってるの

ずっと前からこれほしい!って言っててやっと買えました♪

チップボードもお安く売ってたのでこれも使って
ちょっとつくりたいものがあるんです♪

しかし皆さんみたいに海とか夏の写真がないんですよね~
今年は特にどこにも行けなかったし
ポップな柄だから青空!の写真がいいですよね♪

ごそごそ探そう


夏作品まったく作れてないので
これともうひとつまたまたBee Shabbyの夏ペーパーで作りたいものがあるのです♪

妄想はあったけどまあ実際時間が全くなかったので
やっとできたから作ろうかと
9月いっぱいだったら夏作品作ってもいいよね

って秋になっちゃう
秋かぁ
もう100均はハロウィン売ってますよね

一つぐらい作ろうかなぁ
ハロウィン?紅葉?何がいいかな

いやいやその前にこのペーパー使おう

完成したらまたご紹介しますね

8月18日大阪講習無事終了

2018-08-19 15:48:12 | スクラップブッキング
昨日は帰りも遅くそのままバタンキュウ―ZZZでしたので
一日飛んで今日のアップになります

早い方はさっそく仕上げてくださってるのでめっちゃ遅れてます

まずは遠いところからもご参加くださったみなさま本当にありがとうございました!!

いろんな方にお会いできていろんな方とおしゃべりできて
とってもとっても楽しい一日を送らせていただきました!
感謝感謝感謝です

正直言ってここまでまあいろんなことがありましてできるのかと思ってましたが
ほんとにサポートしてくださるみなさんやなんてったって主催のちえさんのお力添えで無事
講習を終えることができました

ああみなさんに支えられてるんだなぁと心から実感いたしました!
参加できなくてもとっても嬉しいメッセージもいただきました
もう涙が出るぐらい嬉しかったです

なのでこれからも微力ですが頑張って作品を作っていきたいと思います
みなさまこれからもどうぞよろしくお願いします

まず朝一でやらかしてしまいまして
なんと目覚ましかけたのに鳴らなかったという
たしかに寝る前にかけたんです
でも止まってた

なんで??

一時間前に鳴ったらとめたら記憶にあるはず

最近おばばになって緊張とかなくしっかる眠れるので夜眠れなかったとかないんですけどね~


で20分しか駅までの時間がなく
飛び起きて慌てて準備
朝ごはんも食べれないまま、犬の散歩もできないまま
2分前に息子を起こし駅まで送ってもらいました
いやぁ間に合った

毎日6時に目が覚めててよかった

あとは順調に大坂へ

名古屋の方は新幹線で50分ぐらいと伺いましたが
鈴鹿からは新幹線がないので2時間かかります

そして地下鉄で最後の駅まで行ったのも初めて



大日駅

無事到着

近くに大きなイオンがあってとっても便利♪

こんな遠いところなのに大きな街さすが大坂です

三重で一番大きな四日市よりさらに大きいんだもの都会だなぁ

ちょっと早く着いたのでスタバでブレイク

この前売り切れてた

抹茶スモア♪満喫♪


ちえさんに迎えに来てもらって会場へ

って写真撮るの忘れた

送ってもらって帰りはみんなでわいわい歩いて帰ったので
次絶対いけないパターン

写真はここから一枚も撮ってないので
ちえさんに送ってもらったのを使います

午前中はホームズ









鈴鹿の時はもうちょっと緊張したんだけどまったくなしでした
一回講習させてもらった経験は大きいんですね

みなさんとってもいい方ばかりで下手くそな説明を一生懸命聞いていただきました

着色工程が多く最後まで完成できませんでしたがギリギリなんとか着色は終わることができました

バタバタで集合写真も撮れずもうしわけありませんでした!

お昼をパッと食べて
その間に物販もあってみなさんたくさんお買い物されてました♪(自分も)

午後の講習風景はないのでゴメンナサイです


これだけ


そういえば今回も皆さんにプレゼントを持っていきました



ちょっと画像悪いですけど

午前午後お一人ずづプレゼント♪

喜んでいただけて良かった

6インチはキットのミニミニ版なんです
なんとキットを購入いただいた方に当たったんです!!
よかった~おそろいで飾っていただきたいです♪

幻のキットなので購入できた方はすごいです!

午後の方は集合写真


関東からもきてくださって本当に感謝です

遠いところありがとうございます

一日講習を受けてくださった方もいらして本当にありがとうございました♪

すごい工程が多いのでがんばって仕上げてくださいね

さてさてここから最後のお楽しみ

今回の講習のために作ってくださってチップボードがご縁で
仲良くさせていただいているユニークスタンプのますみさん!
もうラインではいっぱいお話してるので初めてあった気が全くしない!
そのままの素敵な方

わざわざ遠く関東から新幹線で大阪まできていただいて本当に感謝です

さっきから本当に感謝ばかりですね

でもそれしか言葉がない

他にも滋賀の方などほんとうにいろんなところから来ていただいて
お会いしておしゃべりもできてもう嬉しい

と脱線

あとドリームメーカーさんのDTでご一緒だった黒田日富さん
実は三人でご飯行こうってお約束しててちえさんは残念ながら行けなかったんですけど
駅近くのイオンのレストランで夕食♪

ご飯の内容はまあ…イオンですから

ともかくいっぱいおしゃべりしよう!って言ってたんですけど
帰りの電車の都合で1時間半しかなくて消化不良

女子3人そろえば一日中しゃべれちゃいますよね

写真は撮ったの




これでなんか作ろっと♪


もっと違うこといっぱいおしゃべりしたかったのに残念

今度いつ会えるかなぁ~


遠いところから来てくれたのにお土産までいただいちゃって

お二人ともありがとう

もうみんな大好きです

これからもよろしくね

みんな無事に電車に乗れてお家に帰れました♪


とっても楽しい時間をありがとうございました

ちえさんもちびちゃん抱えて飛び回ってくれて本当にありがとう
もうねみんなただただ尊敬です!!

みなさんに喜んでいただけていたらそれだけでもう頑張って下準備したかいがあります!

完成した作品を拝見するのとっても楽しみにしています!

ありがとうございました


いよいよ明日です

2018-08-17 19:18:36 | スクラップブッキング
大坂講習いよいよ明日です
朝早いのと行ったことないとこなので迷子にならないか心配

なんか忘れることが多いのできっと忘れてるかも

とりあえずレジュメと見本だけは持ったので大丈夫?

画材は使うものは忘れちゃいけない

ジェラートはセットは入らなくてバラで持っていきます
プリマのワックスは誰も持ってないので絶対忘れちゃいけないやつです


うん何とかなるか

荷物が送ったのにもかかわらず多いので大変だ

置いてこれないから帰りも同じ量だね


ちゃんと今回は一番後ろの席を行きも帰りも確保
直前だと空いてないのでこれは大事
荷物もちゃんと置けますね
小さいので上の棚には上げられないんです

問題は駅で乗り換えたりするときかな
地下鉄って階段すごいから

こういう時は男の人いるよね~


さて今日はこれ



アリスの講習用のクリアーベース
こんな風に着色してます

クリアーの赤
油性だと大変なので水性のを探して
これだ!と思ったのが新しく出たターナーのガラスに塗れるやつ

これの赤、あかりんごを買ってみた


うん?ちょっとオレンジっぽい?
もうちょっと赤がよかったんだけどなぁ

なんか手についたら血みたいな色だった

でも乾燥したら他にもつかないしいい子です♪

もう一つ使ったのがピンク

このジェルミストとっても可愛いんです♪

でもすぐノズルが詰まるのでミストの機能は発揮できず

ただスパッタリングするだけです

でもとってもいいアクセントになってるのでお楽しみに♪


ではみなさま明日お会いしましょう


いよいよ大坂講習準備完了

2018-08-16 22:55:46 | スクラップブッキング
いよいよ明後日に迫ってきました大坂講習

詳細(準備するもの)はこちらのブログ

~Barbeapapa~

にアップしましたのでご覧ください

場所は実はさっき気が付いたんですけどわからない??
とりあえず大日という場所に行くのはわかっているのであとで聞こうっと

こんなんで大丈夫なんだろうか??






これを準備したときの笑える?エピソードもまたこちらでご紹介しますね
ラベル以外は全部自分で準備しました
キット販売も含め3種類を一か月でやりきった~!!

ひとつが4つ入ってるので全部で12種類!!


もうやりたくない

おかげでほんとにぎりぎりで申し訳ないです

次からはもうちょっと楽なのにしよう


ふふふ

また次を考え中

その前に作りたいものが特に夏作品いっぱいあるので
先にそれを作って楽しみたいと思います

これだけ作ってまだやるんかい!って思いますが
締め切りもないので気楽に作ります

自分だけのために作るのが一番楽しいです
ひとつだけでいいしね


また新作ペーパーがいっぱい出ますね~
もうクリスマスですよ
ハロウィンもまだなのにね

早すぎてついていけないわ


間に合わなかった

2018-08-15 18:29:51 | スクラップブッキング
今日送ろうと毎晩夜なべして頑張ったんですけど今日中には送れませんでした
ゴメンナサイ(誰に?)

夜にキットはほとんど終わって日中ずっとレジュメを書いてたんだけど無理でした
朝は次男が旅行に行くらしく朝早いのは知っていたけれど
めっちゃ雨が降っていたので眠い目をこすり駅まで送っていきました

歩いて駅まで行くから大丈夫って言ってたけどさすがに雨の中行くのはかわいそうかと(親ばか)

迷惑なので帰ってこないでむこうから行って欲しいです

帰ってきても今日と明日は旅行あさっては友達と遊び、土曜はあたしがいないしそのまま日曜には帰るらしい

はてなんのために帰ってきたのか?

今回は送っていけないので後日他の息子たちと金沢へ行ってきます

行きたいところがまたまたたくさんあるのだ♪


でそれからずっとキット組みしてなんとか完了
水曜はいつもおでかけするのでそのまま出かけ
お昼は母のおごりでお寿司食べ
そういえば楽しみにしていたスタバの抹茶スモアがもう売り切れてた
知らない間に終わってしまった…


帰って頑張ってレジュメを仕上げプリントしてCDRに入れた時点で時間切れ

仕方ない明日朝一で送ろう



もうここまでできてますよ~♪

今日は早く寝る

明日からキットじゃなくて大坂講習の準備いろいろします!

お楽しみもなんか考えよっと♪

ここまできたらあとは楽しみにするだけですね

もうちょっと頑張ります!


パソコン開けてるうちに

2018-08-14 16:21:03 | スクラップブッキング
明日までに終わるか?それはわからない…


しかし先にレジュメをと思ってパソコン開けてる間にちょこっと更新


もう目が疲れすぎてなんにも見えない

なんとなくで失礼




アリスの一枚目
白のカードストックにジェラートで着色

最初スポンジでやってたんだけどふとダイソーで売ってるステンシル用のスポンジを使ってみようと
使ってみたらめっちゃ使える!きれいにぼかせるのです!

しかしさすが100均
3枚でスポンジ部分がはがれた   チ~ン!!


そのあとは手でつかんでひたすら20枚

指が痛い!

しかし何度もやってるうちに取れないこつをつかんできて
最後の色の時はちゃんと最後までもった♪


みなさんはもうこれに貼ってもらうだけですよ~♪

あいつが

2018-08-13 22:28:08 | 日々のこと
今日はさっきあいつが金沢から帰ってきた


一週間もいないらしいのにお出かけばかりするらしいよ

お母さんは忙しいからいいけどおばあちゃんは楽しみにしてたのに悲しむね

僕たちはイジメられないから安心だね

でも昨日からいっぱいカミナリなって怖いね〜

今は安心して寝られるから今のうちにいっぱい寝ておこう!

終わらない〜!

2018-08-12 17:07:00 | 日々のこと
まだアリス二つ目で大ピンチ!
思った以上にやること多すぎ!



色ぬりがハンパない〜!

誰やこんなん考えたの!?






あたしや…



前もって塗ってあると思ってたのがやってなかったよ〜(涙)

まだ下準備があるので終わらない

今夜も夜なべだわ(涙)

ホームズは発送完了

2018-08-11 21:38:48 | スクラップブッキング
もうすぐ大坂講習が近づいておりますがまだまだ絶賛キット組みにいそしんでおります
しかしホームズはもうキット組みは完了しました


こんな感じでパックされています
ん?ペーパーは?と思われるかもですが
ペーパーはセットなので別パックになってます
これで4作品ちゃんと作れます
これにコルクボードが別でいります
講習はちゃんと用意されているのでご安心を!

このキットだけでかなりの量でした
これは大阪まで持っていくことはできません
アリスと一緒に送ることもできません
だってアリスはさらに多いのです

意外とホームズはすんなりキット組みができました
アリスは半端なく大変です

とにかくホームズは先に送りました箱もちゃんとスーパーでもらってきたのに入れました

今度のアリスはさらに大きな箱がいります
一体送料はいくらになるのでしょう

準備は大変ですがきっと満足していただける内容になってると思います♪

アリスはやっとひとつ終わったとこです
レジュメも同時進行で書かないといけません
できるのか?不安だ


ということでまた続きをやります!