いらっしゃいませ~
yukinnkoママデス
ご訪問、有難うございます
散歩コース園内のお花シリーズ編
すかし百合(アジアンティック・ハイブリッド)デス

6月中旬から見頃となる初夏の花、スカシユリはユリの仲間のうちでは日向を好んで、花が上を向いて咲くせいでしょうか
どことなく陽気な明るい感じのするユリです
花びらの間が透いているので透百合と呼ばれるそうです。花の色も色々ありますね

この黄色い花弁に茶色の斑点のあるのは「イエローダイヤモンド」
ダイヤモンドと聞いてもう目を輝かせている ダイヤモンドと言う名称に弱いのはみんな一緒かしらん


濃オレンジ色のすかし百合は「エリート」(たぶん)
楚々としたイメージのあるユリの花なのに、すかし百合はカッコいいネーミングー

花盛り~~なのに、葉っぱの上でこちらも日向ぼっこ?

翅の明るい空色がちらっと見えてるこのチョウは 「ヤマトシジミ?」「ルリシジミ?」どっち?かな?
とまっている時は翅をすり合わせるように動かしているんですね 翅を広げることなく慌ただしく飛んで行ってしまいました~
昨日は父の日でした~
離れて暮らしている息子たちから、プレゼントが届いてニヤニヤしていたpapaさんでした
ホントはプレゼントが届くのはyukinnkoママは息子から聞いて知っていて、父の日まで喋ったらアカンって言われていたけど喋りたかったわぁ~
いつの間にか、プレゼントをしてあげる側から、貰う側になっちゃった。。。Yくん、Tちゃん、いつもアリガトウ
ブログは予約投稿にしています
今日もコメント欄は閉じさせて頂いております
皆様の所へのご訪問を楽しみにしていますのでお邪魔しま~すが、ブログランキング参加の方は応援のポチのみで失礼させて頂きます
参加されていらっしゃらない方は。。。。。読み逃げでゴメンナサ~イ
お時間ありましたら、宜しくお願いします

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

yukinnkoママデス

ご訪問、有難うございます

散歩コース園内のお花シリーズ編
すかし百合(アジアンティック・ハイブリッド)デス

6月中旬から見頃となる初夏の花、スカシユリはユリの仲間のうちでは日向を好んで、花が上を向いて咲くせいでしょうか
どことなく陽気な明るい感じのするユリです
花びらの間が透いているので透百合と呼ばれるそうです。花の色も色々ありますね

この黄色い花弁に茶色の斑点のあるのは「イエローダイヤモンド」
ダイヤモンドと聞いてもう目を輝かせている ダイヤモンドと言う名称に弱いのはみんな一緒かしらん


濃オレンジ色のすかし百合は「エリート」(たぶん)
楚々としたイメージのあるユリの花なのに、すかし百合はカッコいいネーミングー

花盛り~~なのに、葉っぱの上でこちらも日向ぼっこ?

翅の明るい空色がちらっと見えてるこのチョウは 「ヤマトシジミ?」「ルリシジミ?」どっち?かな?
とまっている時は翅をすり合わせるように動かしているんですね 翅を広げることなく慌ただしく飛んで行ってしまいました~
昨日は父の日でした~
離れて暮らしている息子たちから、プレゼントが届いてニヤニヤしていたpapaさんでした
ホントはプレゼントが届くのはyukinnkoママは息子から聞いて知っていて、父の日まで喋ったらアカンって言われていたけど喋りたかったわぁ~
いつの間にか、プレゼントをしてあげる側から、貰う側になっちゃった。。。Yくん、Tちゃん、いつもアリガトウ
ブログは予約投稿にしています

今日もコメント欄は閉じさせて頂いております
皆様の所へのご訪問を楽しみにしていますのでお邪魔しま~すが、ブログランキング参加の方は応援のポチのみで失礼させて頂きます
参加されていらっしゃらない方は。。。。。読み逃げでゴメンナサ~イ

お時間ありましたら、宜しくお願いします



