いらっしゃいませ~
yukinnkoママデス
ご訪問、有難うございます
昨日の続き~
と言う事で、「おかやまファーマーズマーケット・ノースヴィレッジ」園内をぐるっ~~と散策中デス
宿泊施設のロッジのある遊歩道を歩いて行きますと。。。
アスレチック遊具のあるエリアから小動物のいるエリアまでの長い遊歩道の両サイドにブルーベリーの木が植えてあります

少しづつ色づき始めていますヨ

まだまだ黄緑色の若い実のほうが多かったですけどね

7月中旬ごろからブルーベリー狩りが開催されるようですので
たわわに実ったブルーベリーの実が1ヶ月先には色づいて。。。楽しみ~~
この後、
いつものコースで、マガモが遊んでいる池を過ぎると、イチゴ狩りの出来るビニールハウスのすぐそばに
袋がけした。。桃?かな?

もう少し近づいてみます


木の幹にプレートで「川中島白桃」ネーム表示してありました
(長野市の川中島で偶然誕生した品種で1977年(昭和52年)に命名されたそうです)

「以下、果物ナビより 文献参照
大きさは約250~350gと大きめで、果肉がややかたく歯ごたえがあり、日持ちがよいのが特徴
糖度が高いので、甘くてかための桃が好きな人におすすめです。8月上旬頃から収穫されます」
この桃は、こちらの店内で販売されるのでしょうか?

マガモのいる池で日向ぼっこしていた「シオカラトンボ」

ん? 白いテープを巻いたような。。トンボが「シオカラトンボの」上を 何度も何度も往復してるんです
気になりますね~

何とか撮りたいと、どこかにとまってくれないかしらん と粘ってみたけど。。。ダメ~~
それなら飛翔してる所をと、何とも無謀にも、チャレンジしました~
そして一枚だけ。。何とか見られますか~
名前を調べると「コシアキトンボ」の♂
「雄は縄張りに非常にうるさいです。他のとんぼとよくバトルをします。
結構、縄張りを何十往復をし、ときたまホバリングをしたりと、せわしないです(トンボ図鑑より)」
ホントにこの説明通り、同じラインを何度も何度も往復してました~
今日も最後までお付き合い頂いて有難うございました
コメント欄を閉じている間も嬉しいメッセージやメールを頂きまして有難うございました
いつも嬉しく、大切に読ませて頂いております
数あるブログの中から、御縁を頂いてブログを通して繋がって、いつも温かく見守って頂いて 感謝です
お時間ありましたら、足跡代わりに見たよ~のポチっポチとして頂けたら嬉しいです

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

yukinnkoママデス

ご訪問、有難うございます

昨日の続き~
と言う事で、「おかやまファーマーズマーケット・ノースヴィレッジ」園内をぐるっ~~と散策中デス
宿泊施設のロッジのある遊歩道を歩いて行きますと。。。

アスレチック遊具のあるエリアから小動物のいるエリアまでの長い遊歩道の両サイドにブルーベリーの木が植えてあります

少しづつ色づき始めていますヨ

まだまだ黄緑色の若い実のほうが多かったですけどね

7月中旬ごろからブルーベリー狩りが開催されるようですので
たわわに実ったブルーベリーの実が1ヶ月先には色づいて。。。楽しみ~~

この後、
いつものコースで、マガモが遊んでいる池を過ぎると、イチゴ狩りの出来るビニールハウスのすぐそばに
袋がけした。。桃?かな?

もう少し近づいてみます


木の幹にプレートで「川中島白桃」ネーム表示してありました
(長野市の川中島で偶然誕生した品種で1977年(昭和52年)に命名されたそうです)

「以下、果物ナビより 文献参照
大きさは約250~350gと大きめで、果肉がややかたく歯ごたえがあり、日持ちがよいのが特徴
糖度が高いので、甘くてかための桃が好きな人におすすめです。8月上旬頃から収穫されます」
この桃は、こちらの店内で販売されるのでしょうか?








マガモのいる池で日向ぼっこしていた「シオカラトンボ」

ん? 白いテープを巻いたような。。トンボが「シオカラトンボの」上を 何度も何度も往復してるんです
気になりますね~

何とか撮りたいと、どこかにとまってくれないかしらん と粘ってみたけど。。。ダメ~~

それなら飛翔してる所をと、何とも無謀にも、チャレンジしました~

名前を調べると「コシアキトンボ」の♂
「雄は縄張りに非常にうるさいです。他のとんぼとよくバトルをします。
結構、縄張りを何十往復をし、ときたまホバリングをしたりと、せわしないです(トンボ図鑑より)」
ホントにこの説明通り、同じラインを何度も何度も往復してました~
今日も最後までお付き合い頂いて有難うございました
コメント欄を閉じている間も嬉しいメッセージやメールを頂きまして有難うございました
いつも嬉しく、大切に読ませて頂いております
数あるブログの中から、御縁を頂いてブログを通して繋がって、いつも温かく見守って頂いて 感謝です
お時間ありましたら、足跡代わりに見たよ~のポチっポチとして頂けたら嬉しいです



