あきブラザーズと愉快な仲間たち

コロナの夏。ステイホームとテレワークをしながら
ガーデニングをしてます

七五三そして温泉旅行

2010年11月09日 11時20分39秒 | 記録
数えで5歳になる次男。

週末は彼のお祝いの日でした。
七五三。袴着の祝いというそうです。

幸い、久しぶりに好天に恵まれる。
前日は長男の土曜参観日、当日は朝8時には神社へ出発というちょっと慌ただしいスケジュール。しかも、私は着物を着ることに。

6時半から姑に着付けと髪を整えてもらい、子供達も支度。
無事予定時刻に神社へ。

が・・・・。

七五三のお参りを待っている間携帯が鳴る・・・。
嫌な予感。
相手は同じマンションの友人。

「今日の子供会リサイクル用の備品(ハサミ・紐・ご褒美のおやつ用小銭)もらってないよ」

うっっ、担当の私としたことが、グッズのことがすっかり頭から飛んでいた。
これから本殿入りだからなんともしようがない。

平謝りでした。
なんとかするといってくれたものの、かなり落ち込みました。
撮影スタジオの写真、どんな顔をしていたんだろ。

1時間後帰宅して、関係者に着物姿のままお詫び行脚。

思ったほど、みんな気にしていなかったのがせめてもの救い。
久々に失敗すると、気持ちがたるんでるのかな?って思う。
ぴっしっとしないと。

それはさておき、
気を取り直して、記念の旅行へ出発。
車で1時間ほど走った温泉です。

舅・姑も一緒の旅行です。
彼らはことあるごとに、ここ北陸まで大阪から駆けつけてくれる。
なんともまあ、できたご夫婦なので、ダメ嫁の私はいつも助けられてばかり。

授業参観→旅行・衣装準備→七五三→子供会任務ミス→旅行
とかなり慌ただしい3日間でした。

ゆっくりするのが好きなわたしですが、それでもこうやって一つ節目のイベントがあるのも良いと思う。


彼に一つ、お祝いの歌を贈ろう。


袴儀(はかまぎ)の 節目に泊りし 銀の宿
暁星(あかつきのほし) 君を祝いぬ


なにはともあれ、一つ成長した次男。
心からおめでとう。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今はのんびり (あきの母)
2010-11-10 14:05:42
splendensさん

盛りだくさんのイベントが終わり、まったりな日々に戻りました。
朝からみずがえをしています。
失敗は許容範囲でしょうか。励ましの言葉ありがとうございます。
タイミングがあまりにもわるかったので、しばしどよーんでした。
が、今はすっかり立ち直りました。

旅行で喜んだのは、どちらかと言えば私なのです。食事のしたくやら、家の雑務からしばし解放されてのんびり・・・(宿では家事がないので)。そのへんが、ツレに「おによめ??」と言われる所以です。いはやは。
でも、姑達には可愛がってもらってほんとうにありがたいばかりです。ベタの理解もある姑はある意味最高かも。


うおさんへ

千歳飴の記憶あるんですね。私もべろべろ長いまなめた覚えが・・・。
ちなみに、今のは、
袋に、マジックやら、光るおもちゃやらが入っています。飴も短いですが、ちゃんと不二家の紅白のがはいっているんですよ。長いまま・・・。わが子は、床に投げつけ、要領よく折り、なめていました。
翌日、半分に折れた飴をすみっこに発見せり~。やはり七五三はこの飴につきますね。

失敗は・・・今後の教訓として活かすことに。
以後は仕事前に、主担当のかたに事前連絡を徹底することにしました。

転んでもただでは起きない・・・を目指してがんばりまっす。
返信する
おめでとうございます (うお@携帯)
2010-11-09 18:30:59
七五三おめでとうございます。

どう考えても食べきれないのに親の言うことを聞かずに舐めまくり、やっぱり途中で親に押し付けた千歳飴、親はどう処分したのだろう…。
何故だかそんなすこぶるどうでもいい記憶が鮮明に蘇ってきました(笑)

なかなか心臓破りな痛恨のミスでしたね。
でも、ちゃんとご近所と良い関係が出来ていたから、皆さんもきっと上手く対応してくださったんですよ。
それに、もし自分が「された側」だったら…まぁ別に何とも思わず、なんとか対応しちゃうんじゃないかな?
気に病んで損した!ってのはまた話が違うと思いますが、そこでショック受けてしまうのが、良いひとだなぁと微笑んでしまいました。

きっと失敗も含めての、楽しかった思い出になりますよ!
返信する
お帰りなさい~♪ (splendens)
2010-11-09 14:03:24
ゆずや さん、

お帰りなさい~♪
盛りだくさんの3日間でしたね。

お子様と七五三、素敵な思い出になります。
次男さんも大きくなっても、着物姿のお母さんとのショットはプライスレスですよ

任務ミスはきっとお互いさまだとご友人が思ってくれていると思いますよ。
ドンマイ、ドンマイです。

最後に、舅・姑さんご一緒の旅行、お疲れ様でした。
ご主人さん嬉しかったと思うなぁ~



返信する

コメントを投稿