その1で述べた状態を、誰かに伝えるとき、私は
「今、***にのめり込んでます」
みたいな言い方をしてきました。
最近、この言い方ってちょっと印象悪いんじゃないかなーと
思うようになりました。他の言い方で思いついたのが、
「没頭する」です。
(それだけ( ^ω^)って言わないでください。
ええ語彙は貧弱ですよ!)
「没頭する」って言うと、
あー頑張ってるなー、まわりのことを忘れてるんだ
って感じで、いい印象があるんですが、
「のめり込む」って言うと、
これではいかんと思いつつも、どうしても止められない
って感じの、よくない印象がある気がします。
私の状態は、明らかに「のめり込む」状態なので
しょうがないかとも思ったんですが、物はついでと、
goo事典で調べてみました。結果は、
------------------
ぼっ‐とう【没頭】[名]
(スル)一つの事に熱中して他を顧みないこと。「事業に没頭する」
------------------
のめり‐こ・む【のめり込む】[動マ五(四)]
1 前へ倒れるように入り込む。「ぬかるみに―・む」
2 ある環境や状況の中に深く入り込む。「研究に―・む」「ばくちに―・む」
------------------
うーん、意味的には、良い悪いはなさそうです。むしろ没頭のほうは、
「他を顧みないこと」ですから、
私が思ってたこととは逆の意味になってます。結局、
***に没頭する(のめり込む)の、印象の良し悪しは、
***で決まる
ということなんでしょうか・・・