きっかけは、武田邦彦先生の youtube でのスタップ細胞に関する講演:
https://www.youtube.com/watch?v=xWt44aEOBwc&t=12s
を観たことです。衝撃を受けました。
とりあえず、youtube にある武田先生の講演をすべて観ることにしました。
先生は、スタップ細胞に関する事だけでなく、広い範囲で様々な事柄に
関する解説を行っていますが、衝撃に次ぐ衝撃を受けました。
自己の基本部分が崩壊して、再構築が必要になりました。
未だ、再構築は完了していませんが、確定した部分を記していきます。
【石油に関して】
武田先生は、石油の埋蔵量に関して、
「今後、1万年位(少なくとも1千年)は使い続けても
枯渇するなんてことはないから、大丈夫!」
と仰っています???
https://www.youtube.com/watch?v=K4ZRk6IiMYU
そういえば、40年くらい前にマスコミが、
「石油は30年位でなくなる!」
って大騒ぎしてなかったっけ。確か、その時
「トイレットペーパー作成にも石油が必要だから、
トイレットペーパーもなくなる」
なる流言発生で、トイレットペーパーの買い占め騒動なんてのもあったっけ。
マスコミの予測が当たってたら、現在石油はなくなってるはずなんだけど・・・
武田先生は、マスコミの片手落ちな報道を説明されています。
また、武田先生の1万年は大丈夫の根拠は、そこでは説明されておりませんが、
恐らく次のようなものではないかと(私の独断推測です)。
1.石油は太古の微生物の死骸である(これは、学説で異論もある)。
2.それらの微生物の生きていた時代、大気はそのほとんどが二酸化炭素であった。
3.それが現在では、炭素と酸素に変換され、酸素は空気中に、炭素は微生物の死骸(石油)の成分に変わっている。
4.太古の二酸化炭素内の炭素が石油を構成しているのだから、太古の二酸化炭素量から石油量を計算すると、1万年は大丈夫。
なのではないかと・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます