ご訪問ありがとうございます😆
2021-8/7(土)
今朝の花=アベリア
今朝も朝散歩は大塩湖🎵
5:40~台風前の静けさか!?
風もなく、空気が重い‼️
すでに暑そうなクロ😅
チラリ、チラリの花😆
今朝は遊びの多いクロ🎵
思いの外暑く
👩もゆっくり散策散歩です。
着いたのは
気温は
29℃です。
楽しみの☕🍞🌄
有り余る程に盛られたトマト🍅
たたきキューリ🥒
スクランブルにお豆と小魚
定番が毎日でも~
朝、昼、晩でも
自家製は何故か美味しい~😆
〈今朝の収穫〉
何処まで続く🍅と🥒~~🎵🎵🎵
☆今日から台風が来そうです😵
~進路状況には
ご注意下さい~☆
台風のせいですかね〜😩
お野菜まだまだ出来そうですね😆いいなぁ 自作のフレッシュなお野菜での健康的なメニュー
一番のご馳走です😊
今朝は蒸し暑く、空気が重たい!!
そんな感じの朝でした。
台風、同じ地区に
重ならないといいのですが~😅
今年はトマトとキューリ、スイかが(私達にしたら)大豊作🎵
もう、単純に食べきろう~😆と不得手な料理はパス😅切って盛るだけ~食べるだけ🎵
ただ、「叩きキューリ」は多分マスター😆です。
一番の自家製ご馳走~たべまくります🎵
コメントありがとうございました😆
今朝もクロちゃんのお散歩お疲れ様
クロママさん家は、まだトマトの収穫出来てるのですね!我が家は、もうトマト終わりました。脇目を挿し木したのが、何個かなってますが、台風シーズンどうなる事か⁉️
新鮮野菜本当に美味しいので、菜園止められません。( =^ω^)
トマト🍅終わりですか?
やはり土地がらでしょうか?私は何よりトマトが好きで、一年を通して毎日のように頂きます😆
でも次のが出来るのもたのしみですよね?
今朝も暑かったけど、クロ散歩行って来ました🎵暑そうなクロですがそれなりに遊びながら一周をクリア😆
私達はクロも含めて皆シニア😢
無理はしない事がお約束😃です。
美味しい自家製野菜と果物😆
作っていきたいですよね~😆
見なくては、、
チラリの花 良いですね 見たこと無いと思う、、
何時の散歩なら大丈夫なんだ?って思います。
夏はトマト食べといたら大丈夫って思ってます(笑)
ご自分で作られたお野菜、安心安全ですね〜
主人の畑はスイカもお野菜も、全て害獣にやられました。
山の中で人気がないので、対策をしてもダメなようです。
獣も生きるのに必死ですものね。
トリプル台風、逸れてくれたらいいなぁ〜
待ってはいないのですが
何か天気予報で、もうどこ?なんて~妙な風が
吹いてます😱
チラリの花はクズの花とぎぼーだと思うのですが、今大塩湖には殆ど花が咲いてなくて
少し淋しいです😉
散歩しないて涼しいおうちにいたほうがいいのか?少しでも日陰を散歩させた方がいいのか最近悩みますよね?今までこんな事無かった気がするんですが~クロはとても暑がりで今年は特にハァハァいうのでそんな時は
ブラブラ遊びながら歩いています。
それと害獣~
多いです😵ご近所は殆どやられていますし
塀など頑張っていても「やられた~」
専業農家さんからは聞いてはいませんが、私達みたいな家庭菜園を楽しんでる方たちの被害が毎年ひどくなって来ています😱
動物達も必死ですよね?我が家もそれなりにして、今のところ無いようですが
夜中、クロが吠えると
タヌキか、それともハクビシン❔
嫌いではないので見たいのですが猪だったら怖いので外には行けないでいます。
台風の直撃はまぬがれたようですが次の9号がヤバそうですね?
なんとも落ち着きませんが、無事に通過して欲しいです😅長くなりました🙇
コメントありがとうございました😆
(追伸)ゴマちゃん
頑張って!!こんな季節もあるのかもしれませんね?頑張って、又涼しくなったら
お散歩ママと行けるように元気になって下さいね☺️