ビーナス(音量注意)
ショッキング・ブルー
2022-10/31(月)
大塩湖の『あざみ』
快晴の大塩湖です☀
こちらも
すっかり秋景色でした。
最近、花は
少なくなりましたが
風に揺れる
『ススキ』に
季節を感じています。
嬉しいお時間🎵
「いきいきタイム(◔‿◔)」
「何〜見てる?」
水鳥が群れで
気持ちよさそうね🎵
今日の大塩湖も
キラキラ輝いています😀
落ち葉を踏んでの
『ハロウィン』朝ン歩でした🎶🙂
ビーナス(音量注意)
ショッキング・ブルー
2022-10/31(月)
大塩湖の『あざみ』
快晴の大塩湖です☀
こちらも
すっかり秋景色でした。
最近、花は
少なくなりましたが
風に揺れる
『ススキ』に
季節を感じています。
嬉しいお時間🎵
「いきいきタイム(◔‿◔)」
「何〜見てる?」
水鳥が群れで
気持ちよさそうね🎵
今日の大塩湖も
キラキラ輝いています😀
落ち葉を踏んでの
『ハロウィン』朝ン歩でした🎶🙂
君がくれるもの
徳永英明(音量注意)
2022-10/30(日)
甘楽の
『セイヨウキンシバイ』
いきなり秋色(◕ᴗ◕✿)
甘楽『せせらぎの路』の
スロープから
朝ン歩です〜🎵
川面には『ススキ』
木陰をくぐり
橋まで来たらオ・ヤ・ツ😄
ひたすら目線は
一粒のボーロへ😄
どこもかしこも
紅く、朱く
染まり出していますね〜🎵
🙂〜本日も晴天なり〜🙂
ジェルソミーナ
映画=道より(音量注意)
2022-10/29(土)
今朝の日の出前
この後
素晴らしい晴天です。
そして・・・
夕方、大塩湖へ
パパは最近
又始めたマラソン
大塩湖ラン〜2周🎵
クロはママと
お散歩〜1周(3.2km)
おやつ大好き❗❗❗🙂
やがて〜
大塩湖に夕暮れが〜
今日も静かに
夕日が沈んでいきます。
穏やかな一日を
〜ありがとう〜
アイノカタチ
ミーシャ(音量注意)
2022-10/28(金)
夕暮れ時の我が庭
『ノムラモミジ』
『サフィニア』
2022-10/28(金)
今日の天気予報
パパ&ママのモーニング
その間
寝て待つクロ
いつも一緒のオモチャは
食後の運動に〜🎵
「遊ぼう〜😄」🙂🎵🙂
庭の『バラ』
高すぎ場所に・・・
🤩ウッカリでした🤩
カバレリア・ルスティカーナ
「レイモン・ルフェーヴル
『田舎の騎士道」(音量注意)
2022/27(木)
もみじ平総合公園の
『コスモス』
今朝もよく晴れました🎵
今日は洗濯日和みたい❗❗
『もみじ平総合公園』のコスモス
まだ辛うじて咲いています😄
もう少しすると
ここ、もみじ平公園は
紅葉一色になります🎵
公園側の歩道には
『すすき』
トコトコ〜
戻って《おやつタイム》です
暑い陽射しに
冷たい風〜
気持ちのいい
散歩日和でした🙂
終止符(音量注意)
堀内孝雄
2022-10/26(水)
初冠雪『浅間山』
昨日、山には❄雪❄が
降ったようです。
今朝は文句なしの
『☀快晴☀』です。
うっすらと被った
初冠雪~『浅間山』
写真を撮りたくて
もみじ平総合公園に
朝ン歩です🎵
日本三大奇岩といわれる
『妙義山』
浅間山も
妙義山も
〜青空の中〜
🎵〜雄々しいですね〜🎶
さぁ〜これから
深い、深い・・・秋が来る❗❗
帰りに
「おぎのや」の釜飯
買いました〜🎶
ポチッと押してね🎵
いい日旅立ち
山口百恵(s53年)(音量注意)
2022-10/25(火)
🌼『チェリーセージ』
一度咲きだしたら
長く楽しめる花です🎵
クロ〜
「おはよッ❗❗」
昨日はトリミングね?
トリミング前の
目の周りモジヤモジヤ❢
トリミング後の僕🎵
スッキリ…したかな🤩
お疲れ気味ね〜!!
珍しく~朝ン歩を
パスしました!?🤪😱
夕暮れ〜
燃えるような
『夕焼け』です。
昨日は各地で
異常な天気~
皆様の地方は
いかがでしたか?
今日は又いちだんと
冷えます~
風邪など召しませんように
お気をつけ下さいね
m(_ _)m
マンチェスターとリバプール
(音量注意)
2022-10-24(月)
🌼春に植えた
『金魚草』
夏の休憩を経て
咲きだしています🎵
今日の天気予報は
雨☔〜降っています☔
お昼近くに
晴れてきました☀
クロお待ちかねの
お散歩です🎵
おらが村にも折々の花
『あさがお』
赤く色づいた『南天』
この時期に珍しい気が?
『クレマチス』
正にサンゴの色😆
『タマサンゴ』
トランペットのような
『チョウセンアサガオ』
果物も実っていて
栗の実は終りの様ですが
『柿の実』だったり
『キウイ』
これからの季節
鍋物に重宝する『ゆず』
無造作に〜なっていますよ🎵
出荷というより
楽しみで植えてある感じです。
長く地元に住んで
祖父から親へ、親から子供〜
年季の入った
『おやつフルーツ』ですね🎶
バラード(音量注意)
石井明美
2022-10/23(日)
甘楽公園の『バラ』
今日は
☀快晴☀
朝ン歩は『甘楽公園』に来ました🎵
「みんな来てるかな?」
すっかり秋❗❗
メタセコイアの並木
ポプラ並木
ミニバラ園では
待ちに待った🎶クロの
『おやつタイム』だよ🎵
ここには
『白い薔薇』
『赤い薔薇』
🌹咲いていますね~🌹
偶然とは
思えない偶然🎶
「今日も合えたね🎶」
皆はこれから−
僕は帰るところ🤣
そこもいつもと一緒だね🎵
残念だけど
「バイ・バ~イ」🤩
夜霧のしのび逢い(音量注意)
映画=夜霧のしのび逢いより
クロード・チアリ
2022-10/22(土)
🌼大塩湖の『アザミ』
天気予報では
一週間ほど☀マークでしたが
今朝は曇っています
晴れた昨日の
『大塩湖』
水鳥が悠々と〜
こんな事もあろうかと
大きいカメラ持参~
なんと
暫く放置のせいで
バッテリーがナッシング😭
なので・・・スマホにて~
ピンボケでごめんなさい(_ _;)
仲間達と気持ちよさそうに
漂い〜泳いでいます🎵
恒例クロの
ウレシイ、嬉しい😄
2粒目のオヤツタイム😏🎵
昨日も飛行機❢
『輸送機』のようです
朝はどこから(音量注意)
2022-10/21(金)
🌼もみじ平から見える
『浅間山』
もみじ平総合公園の
『コスモス』
昨日、久しぶりの
『もみじ平総合公園』
紅葉には少し早かったけれど
兆しは見える🎶
☀快晴☀で〜〜〜す🎶
ウイークというのに
沢山の人達が
ジョギングや散歩を
楽しんでいました🎵
遠くに『浅間山』
初冠雪はまだのようですね?
日本三大奇岩の
『妙義山』
素敵な山々が望める公園。
楽しいエリアです🎵
いつもは子供達でいっぱい🎶
『ドングリころころ』
涼しい木陰の散歩道
これからが楽しみの
『もみじ平総合公園』
🎶🎵朝ン歩でした〜🎵🎶
秋のささやき(音量注意)
リチャード・クレーダーマン
2022-10/20 (木)
🌼庭花『ゼラニューム』と
マリー・ゴールド
今日の天気予報
今朝の日の出🌅キレイでしたよ❗❗
快晴になりそうですね〜🎵
今日は久しぶりの『紅葉平』に
朝ン歩で〜〜〜す😛
ドングリがいっぱい落ちています
そんな中のクロ「懐かしいね」
本当に久しぶりですが
『紅葉平公園』紅葉には
少し早いようでした。
日一日が楽しみですね〜🎶
☆『姉ンち』からの
〜秋便り〜
恒例の吊るし柿「美味しいよね〜😏」
柿の皮は
白菜漬に〜🤗
私も食べたい❗❗❗
朝の散歩道は広々と
〜心地よい風〜
良い秋を「ありがとう🎵」
折鶴(昭和47年)
千葉紘子(音量注意)
大塩湖の『ガマズミ』
今日の天気予報
冷っとしていますが
明るい朝になりました☀
☆運命の 出逢いの日から
10年を
クロと重ねし 幸せの日々☆
11年目・初日の『大塩湖』
クロや〜
あの日は寒かったけれど〜
今朝はお日様燦々❗❗
あの日-此処で
湖が割れんばかりに
大きな声で泣いたね!!
あの時
お迎えを決心したのよ🎵
ここまで来た時
リードから抜けて
又、トコトコ歩いていた君❤
リードだけ欄干に残ってた😀
たった数10分の出来事なのに
クロとパパとママが
家族になる始まり〜
❤❤(ӦvӦ。)❤❤
あれから10年❗❗
いつもの通りの
オヤツタイム🎵
元気でいてくれて
『ありがとう』
今ー思い出すと
あとが忙しかった!!
動物病院
飼い主さん探し
電信柱や近くのお店
スーパーに写真を貼って
警察、保健所に連絡。
いよいよ、里親さん〜
決まりかけた時
パパの一言
『うちの子に』で決まり🎶
❤❤君は
うちの子だよ〜❤❤
ポチッと押してね
二人の天使(音量注意)
レイモン・ルフェーブル
2022-10/18(火)
クロと大塩湖で出逢い
家族になって
10年も経ちました。
お兄ちゃんのモカに
なかなか
受け入れてもらえず
(当時のブログから)
でも、お兄ちゃんが大好きで🎵
そして
モカもお兄ちゃんらしく〜🤔
2ヶ月かかったけれど
❤『大の仲良し兄弟に』❤
🤩〜なかよし〜🤩、
『クロちゃんこれからも
ず〜っと一緒にいようね❤(ӦvӦ。)』
太陽がくれた季節
青い三角定規(音量注意)
2022-10/17(月)
🌼『庭花『ペンタス』
今日の天気予報
朝ン歩は甘楽公園🎵〜と
車で行こうとしたら
フロントガラスにポチ・ポチ😣
『パッとしないお天気』が続きます。
さて今日は
am11時20分
インフルエンザ
予防接種です😂
「どこ行くの?」
クロちゃん❗❗
お留守番をお願いネ
◎メニュー😣かなり
写真を手抜きしてますm(_ _)m
(10/1〜10/10まで)