本日も曇り~時々雨。お家の中でモカ&クロ健在です。 blog.goo.ne.jp/pdk11433/e/1d4…
梅雨も上がったというのに
毎日・毎日、日本の空は…雨雲…に占領されているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/69/21a2caf20c4f964282a5ba29897a1c78.jpg)
先週、まだ暑さは続く!!!そう判断したママは
モカも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c5/276671f4c462c1a547546dce89606989.jpg)
クロも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a6/bfe58beef29df94b4b6bbf814b35d771.jpg)
サマーカットにして貰いましたが…
朝夕めっきり・・~初秋~・・の涼しさ(-・-):
相変わらずモカは原形を留めぬ
お馬さんのオモチャでしか遊びません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/41/499c5eb7fa76f424cdd6f7b288aeca45.jpg)
クロは
この椅子が大のお気に入り~♪”アクビ”もここで~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d8/63b38f79bae834ac533bdadcc8affd0f.jpg)
もう2歳をすぎました@-@
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9d/59f97d30901bea874a31376928603b33.jpg)
ひと頃の、かじる癖も落ち着きましたが…
かじりまくられた、我が家の家具・柱?・コードの被害は甚大です!~!
毎日・毎日、日本の空は…雨雲…に占領されているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/69/21a2caf20c4f964282a5ba29897a1c78.jpg)
先週、まだ暑さは続く!!!そう判断したママは
モカも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c5/276671f4c462c1a547546dce89606989.jpg)
クロも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a6/bfe58beef29df94b4b6bbf814b35d771.jpg)
サマーカットにして貰いましたが…
朝夕めっきり・・~初秋~・・の涼しさ(-・-):
相変わらずモカは原形を留めぬ
お馬さんのオモチャでしか遊びません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/41/499c5eb7fa76f424cdd6f7b288aeca45.jpg)
クロは
この椅子が大のお気に入り~♪”アクビ”もここで~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d8/63b38f79bae834ac533bdadcc8affd0f.jpg)
もう2歳をすぎました@-@
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9d/59f97d30901bea874a31376928603b33.jpg)
ひと頃の、かじる癖も落ち着きましたが…
かじりまくられた、我が家の家具・柱?・コードの被害は甚大です!~!
毎月一回モカ&クロは
前橋の獣医さんヘ。その前に~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/dc/bf9cddafa107174b50c6c4e05faec705.jpg)
お散歩です。
獣医さんに預けて、
お薬・カット・トリミング等々
その間に、桐生市の近くのジム
パティオンで、筋トレです。
お迎えが遅れてしまい(ー)
お泊まりになっちゃいました!
朝イチ、迎えに~~~
2人がいないと、朝起きた瞬間
何か???・・・変( ̄▽ ̄;)
前橋の獣医さんヘ。その前に~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/dc/bf9cddafa107174b50c6c4e05faec705.jpg)
お散歩です。
獣医さんに預けて、
お薬・カット・トリミング等々
その間に、桐生市の近くのジム
パティオンで、筋トレです。
お迎えが遅れてしまい(ー)
お泊まりになっちゃいました!
朝イチ、迎えに~~~
2人がいないと、朝起きた瞬間
何か???・・・変( ̄▽ ̄;)
明るい朝になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/15/f6dc5ad1daac38275629f151350d1421.jpg)
実家から帰って…3日間…
草ひきする為に早目の帰郷でしたが~
夜のうちの雨続き(収穫中のパパ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cd/a40ea710c35faa65025bfea5a54e7b8e.jpg)
耕すことが出来ませんでした(--)畑は今や”悲惨”状態ですが
モロヘイヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f7/7840e6dc58abd4691123ed36b004d0a8.jpg)
オクラ・キュウリにとっては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d9/7e16fb6aab5234491766bfdd7608b48f.jpg)
恵みの雨~♪
「モカ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/06/71910da14ea3e81852b4e12cfd63941a.jpg)
「クロ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/15/c960b8428933e35443e65629c133f7c0.jpg)
~おはよう~
素晴らしいスイカでしょ? 直径21・5cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/eb/7d68cca687d043fe2e16fefedcdc5436.jpg)
周囲68cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fb/a79ee066a20570cb5426f27756f32c5a.jpg)
今までの中で、大きさも甘さも1番です。
収穫して寝かしてあるのは、ちょっと小粒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f7/e72de49698b07d8534b52a5662a918e3.jpg)
手前のチビスイカ…小玉ではありません。多分出来てない!!!
まだまだ、雑草の中には10ヶ位はありそう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d6/989f372a945cd65ce1236694440aeae5.jpg)
スイカを始め皮付きの果物は切ってみないと
良し悪しが分からない!!!
自家製だと~切る時の”ドキドキ感”も楽しいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/15/f6dc5ad1daac38275629f151350d1421.jpg)
実家から帰って…3日間…
草ひきする為に早目の帰郷でしたが~
夜のうちの雨続き(収穫中のパパ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cd/a40ea710c35faa65025bfea5a54e7b8e.jpg)
耕すことが出来ませんでした(--)畑は今や”悲惨”状態ですが
モロヘイヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f7/7840e6dc58abd4691123ed36b004d0a8.jpg)
オクラ・キュウリにとっては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d9/7e16fb6aab5234491766bfdd7608b48f.jpg)
恵みの雨~♪
「モカ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/06/71910da14ea3e81852b4e12cfd63941a.jpg)
「クロ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/15/c960b8428933e35443e65629c133f7c0.jpg)
~おはよう~
素晴らしいスイカでしょ? 直径21・5cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/eb/7d68cca687d043fe2e16fefedcdc5436.jpg)
周囲68cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fb/a79ee066a20570cb5426f27756f32c5a.jpg)
今までの中で、大きさも甘さも1番です。
収穫して寝かしてあるのは、ちょっと小粒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f7/e72de49698b07d8534b52a5662a918e3.jpg)
手前のチビスイカ…小玉ではありません。多分出来てない!!!
まだまだ、雑草の中には10ヶ位はありそう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d6/989f372a945cd65ce1236694440aeae5.jpg)
スイカを始め皮付きの果物は切ってみないと
良し悪しが分からない!!!
自家製だと~切る時の”ドキドキ感”も楽しいものです。
今年の夏のランチは
六甲山の麓にある、イタリアンレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/08/b96903c5284d4c2e9fe98141b9faf59d.jpg)
”バレンシア”
何時の頃か(?)夏…ランチするお店の選択は
持ち回り…今年はわが家でした。
兄の孫たち3人。
年に2回会えるのが楽しみの♪~♪仲良しです!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/33/3d04aec61073e8db90429606207fddbc.jpg)
90歳の半ばを越した義母は今年も元気~^0^~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b7/1c0ce3c83b4f24ff531f44978246588b.jpg)
杖こそ利用してますが、人の手を煩わせることはないんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0e/d3cfb2f0d5e00130c16772fb5ed0c34d.jpg)
今年も”元気”の記念写真は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ca/30d6cfeeb4d68a04b94bc20e283a276d.jpg)
バックに神戸の『町と・空と・海~』
快晴に恵まれました^0^///
六甲山の麓にある、イタリアンレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/08/b96903c5284d4c2e9fe98141b9faf59d.jpg)
”バレンシア”
何時の頃か(?)夏…ランチするお店の選択は
持ち回り…今年はわが家でした。
兄の孫たち3人。
年に2回会えるのが楽しみの♪~♪仲良しです!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/33/3d04aec61073e8db90429606207fddbc.jpg)
90歳の半ばを越した義母は今年も元気~^0^~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b7/1c0ce3c83b4f24ff531f44978246588b.jpg)
杖こそ利用してますが、人の手を煩わせることはないんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0e/d3cfb2f0d5e00130c16772fb5ed0c34d.jpg)
今年も”元気”の記念写真は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ca/30d6cfeeb4d68a04b94bc20e283a276d.jpg)
バックに神戸の『町と・空と・海~』
快晴に恵まれました^0^///
巡る水郷を利用しての、多くの商人や企業を世に送り出した
商人の町“。近江八幡”
この町は、主人の父の実家と先祖代々のお墓があります。
年に1回、お盆には我が1族(?)が墓参に帰ります。
そして、
皆で必ず立ち寄る『楽しみ』の3軒の店があるのです~♪
1軒目は…墓参の前日の夜…
しゃぶしゃぶの”ひょうたん”
薄切りの上質の薄切り豚肉も美味しいけど
添え物のネギの小口切り
たれに付けて食べるさっぱり感が最高~^0^~
2軒目は…墓参後…
近江牛の”ティファニー”で昼食を~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8e/e9dc2327fafea36bcedaf3933e09603c.jpg)
此処の『牛にぎり』は年に1回、どうしても頂きたい1品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/62/c5054f171a6d3920e44b4d77d2e14c0c.jpg)
最近は、少し炙ったにぎりが出されます。
3軒目は…ひと休みとお土産を…
和菓子及び洋菓子の老舗”たねや”
2Fに「甘味処」があり、ケーキ&コーヒーで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/de/d5ac68db13d2ee27fc04f1bf5dddf2eb.jpg)
リラックス~♪
今では東京にも進出の=和菓子のたねや=はここから~(本店です。)
店内に”木型”と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/da/90992ef5c81dd6854c7d35ac8255054c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8d/1fa11f6e32d00597c09e8f72868c20ec.jpg)
和菓子で作った、菊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ef/6ccfc7c3c07c5ee43d47ae8b8ba1dce6.jpg)
ツル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5e/480df55e5032221bbe94f9684ba7a7ad.jpg)
松の木など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b6/f24fa2a53b28421ed51d79ed31895964.jpg)
こんな展示もしてありました。
””工芸菓子””です@-@
商人の町“。近江八幡”
この町は、主人の父の実家と先祖代々のお墓があります。
年に1回、お盆には我が1族(?)が墓参に帰ります。
そして、
皆で必ず立ち寄る『楽しみ』の3軒の店があるのです~♪
1軒目は…墓参の前日の夜…
しゃぶしゃぶの”ひょうたん”
薄切りの上質の薄切り豚肉も美味しいけど
添え物のネギの小口切り
たれに付けて食べるさっぱり感が最高~^0^~
2軒目は…墓参後…
近江牛の”ティファニー”で昼食を~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8e/e9dc2327fafea36bcedaf3933e09603c.jpg)
此処の『牛にぎり』は年に1回、どうしても頂きたい1品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/62/c5054f171a6d3920e44b4d77d2e14c0c.jpg)
最近は、少し炙ったにぎりが出されます。
3軒目は…ひと休みとお土産を…
和菓子及び洋菓子の老舗”たねや”
2Fに「甘味処」があり、ケーキ&コーヒーで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/de/d5ac68db13d2ee27fc04f1bf5dddf2eb.jpg)
リラックス~♪
今では東京にも進出の=和菓子のたねや=はここから~(本店です。)
店内に”木型”と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/da/90992ef5c81dd6854c7d35ac8255054c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8d/1fa11f6e32d00597c09e8f72868c20ec.jpg)
和菓子で作った、菊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ef/6ccfc7c3c07c5ee43d47ae8b8ba1dce6.jpg)
ツル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5e/480df55e5032221bbe94f9684ba7a7ad.jpg)
松の木など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b6/f24fa2a53b28421ed51d79ed31895964.jpg)
こんな展示もしてありました。
””工芸菓子””です@-@
欠かすことなく、毎年8月10日
義父の生まれ故郷の近江八幡に墓参します。
今年は、よんどころない事情で、家長の義兄は不参加でしたが
義姉の采配で~見事に例年通りとり行われました。
築250年~300年と云うこのお家
ふすまを開け放つと何処までも広い
義父・義母にとっての”ひい孫たち”の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b7/07e1a85e6495c21859baa7eaeb871665.jpg)
楽しい遊び場になります~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/24/182f0ebbc6094d0b24f6df70616be20e.jpg)
義姉家族による、”お仏壇に供えるお料理”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/97/31e655c38187c0bb4cabeadb13951720.jpg)
子供たち家族3代~自然な形で教えを伝えていく義姉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/74/8436f60919e5dfde45d27da7b855f640.jpg)
わが家からのスイカもお供えさせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9f/05dc78f94342a4e4f357741c0cbecec4.jpg)
生憎の台風日和でしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/98/42b17148303207fed604c05ba1ac38bf.jpg)
子供たちは、田舎気分を満喫~^0^~
何時か…この中の誰かが、又、こうして受け継いで行くことになるでしょう~~~
強い風雨の中…お寺さんで供養と墓参は無事にとどこうり無く…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/47/aacc2192173cd13adbb553ab32c895a0.jpg)
この後は、毎年、これまた恒例の
近江牛の”ティファニー”にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8e/e9dc2327fafea36bcedaf3933e09603c.jpg)
精進落しの会食です~^0^~
義父の生まれ故郷の近江八幡に墓参します。
今年は、よんどころない事情で、家長の義兄は不参加でしたが
義姉の采配で~見事に例年通りとり行われました。
築250年~300年と云うこのお家
ふすまを開け放つと何処までも広い
義父・義母にとっての”ひい孫たち”の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b7/07e1a85e6495c21859baa7eaeb871665.jpg)
楽しい遊び場になります~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/24/182f0ebbc6094d0b24f6df70616be20e.jpg)
義姉家族による、”お仏壇に供えるお料理”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/97/31e655c38187c0bb4cabeadb13951720.jpg)
子供たち家族3代~自然な形で教えを伝えていく義姉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/74/8436f60919e5dfde45d27da7b855f640.jpg)
わが家からのスイカもお供えさせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9f/05dc78f94342a4e4f357741c0cbecec4.jpg)
生憎の台風日和でしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/98/42b17148303207fed604c05ba1ac38bf.jpg)
子供たちは、田舎気分を満喫~^0^~
何時か…この中の誰かが、又、こうして受け継いで行くことになるでしょう~~~
強い風雨の中…お寺さんで供養と墓参は無事にとどこうり無く…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/47/aacc2192173cd13adbb553ab32c895a0.jpg)
この後は、毎年、これまた恒例の
近江牛の”ティファニー”にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8e/e9dc2327fafea36bcedaf3933e09603c.jpg)
精進落しの会食です~^0^~
この風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a5/b5658523e7ef5b508d64138dda81db02.jpg)
たとえ草ぼうぼうでも、木々がぼさぼさでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a7/630b3f91ea3b687be6ce08b1a8ac7464.jpg)
ほっとします。
9日~昨日までお墓参り(近江八幡)と
義母の住む宝塚にいってきました。
事故と自然渋滞で10時間かけての帰宅でしたが…
モカとクロの絶大なる”おかえり”コールで
疲れなんぞなんのその~^0^~
今朝は大塩湖に家族でお散歩です。
彼たちとっては1週間ぶりのお散歩(--)で~~~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f2/2be8c964e556c389e93d002209fcfd97.jpg)
ちょっと暑いけど”元気!!!”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ea/461d3584ed90a9ad77763a2410176d73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f5/79c464ca3a792bbb3d22fb7b484730f7.jpg)
台風のなごり~?栗の実が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/79/e56cf645d00eb384707ba498bf4e3098.jpg)
初秋を感じた瞬間です。
お散歩が嬉しいモカ&クロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/db/68ba451fef7e2047a2cb4c0c231cb3a5.jpg)
クロの『おめめ』に注目@-@
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4c/efb72900d1cacf45544bb14193acc078.jpg)
「何かぁ~~~」byクロ
めおと???2羽の水鳥 スイ~スイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bc/f6ac508b03bd58a89675c3c12d3a709b.jpg)
今日も暑そうだね「パパぁ」とカメラ目線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/86/797524fcbcc686b6237ac736a89aff3c.jpg)
「お留守番 ありがとう~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a5/b5658523e7ef5b508d64138dda81db02.jpg)
たとえ草ぼうぼうでも、木々がぼさぼさでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a7/630b3f91ea3b687be6ce08b1a8ac7464.jpg)
ほっとします。
9日~昨日までお墓参り(近江八幡)と
義母の住む宝塚にいってきました。
事故と自然渋滞で10時間かけての帰宅でしたが…
モカとクロの絶大なる”おかえり”コールで
疲れなんぞなんのその~^0^~
今朝は大塩湖に家族でお散歩です。
彼たちとっては1週間ぶりのお散歩(--)で~~~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f2/2be8c964e556c389e93d002209fcfd97.jpg)
ちょっと暑いけど”元気!!!”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ea/461d3584ed90a9ad77763a2410176d73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f5/79c464ca3a792bbb3d22fb7b484730f7.jpg)
台風のなごり~?栗の実が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/79/e56cf645d00eb384707ba498bf4e3098.jpg)
初秋を感じた瞬間です。
お散歩が嬉しいモカ&クロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/db/68ba451fef7e2047a2cb4c0c231cb3a5.jpg)
クロの『おめめ』に注目@-@
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4c/efb72900d1cacf45544bb14193acc078.jpg)
「何かぁ~~~」byクロ
めおと???2羽の水鳥 スイ~スイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bc/f6ac508b03bd58a89675c3c12d3a709b.jpg)
今日も暑そうだね「パパぁ」とカメラ目線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/86/797524fcbcc686b6237ac736a89aff3c.jpg)
「お留守番 ありがとう~」
今年は、義兄欠席ながら
兄嫁さんの号令のもと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/97/31e655c38187c0bb4cabeadb13951720.jpg)
滞りなく、お仏壇のご馳走も
あげ、孫たちもよく手伝ってきれました~♪
兄嫁さんの号令のもと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/97/31e655c38187c0bb4cabeadb13951720.jpg)
滞りなく、お仏壇のご馳走も
あげ、孫たちもよく手伝ってきれました~♪
朝、7時半
近江八幡へと
まずは、サービスエリアで朝食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/87/a41cdf8453e79086f5b7f37e64169cb5.jpg)
えっ スイカ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4f/214c7d9c78885b312ae9eb9562995778.jpg)
そうです。家から持ってきたスイカを~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0c/1803d7431c3b939b43a13164c05c6447.jpg)
そしてパンです。
こんな食べ方も、旅気分爽快!!!
近江八幡へと
まずは、サービスエリアで朝食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/87/a41cdf8453e79086f5b7f37e64169cb5.jpg)
えっ スイカ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4f/214c7d9c78885b312ae9eb9562995778.jpg)
そうです。家から持ってきたスイカを~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0c/1803d7431c3b939b43a13164c05c6447.jpg)
そしてパンです。
こんな食べ方も、旅気分爽快!!!
朝、7時半
近江八幡へと! 残念ながら天気は、良い訳がない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/44/0fd31a4831730faf7bd51114e712cb0d.jpg)
まずは、サービスエリアで朝食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/87/a41cdf8453e79086f5b7f37e64169cb5.jpg)
えっ スイカ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4f/214c7d9c78885b312ae9eb9562995778.jpg)
そうです。家から持ってきたスイカを�・♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0c/1803d7431c3b939b43a13164c05c6447.jpg)
そしてパンです。
こんな食べ方も、旅ならではの気分爽快!!!
近江八幡へと! 残念ながら天気は、良い訳がない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/44/0fd31a4831730faf7bd51114e712cb0d.jpg)
まずは、サービスエリアで朝食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/87/a41cdf8453e79086f5b7f37e64169cb5.jpg)
えっ スイカ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4f/214c7d9c78885b312ae9eb9562995778.jpg)
そうです。家から持ってきたスイカを�・♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0c/1803d7431c3b939b43a13164c05c6447.jpg)
そしてパンです。
こんな食べ方も、旅ならではの気分爽快!!!
今日は生憎の雨が降ったり止んだり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8f/7150ea068804afcab0c052d577d83ea5.jpg)
でしたが…am10時過ぎ~到着で~す^0^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2a/6d50887d8a2e391086ae35b1a40e67bb.jpg)
優磨くんが、じーじとばーばを従えて???
いきなり蚊の餌食になってしまった!!!「かゆい~!?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c6/35c30dc7ff1ea55aeb9616ccfe6307b3.jpg)
とにかくおうちへ~
乳歯の生え変わりお年頃@-@
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/91/04429268ca2e9fb9443c99257a76f523.jpg)
なんと言っても、元気盛りで、可愛い盛り~
雨が止んだ!!!早速お散歩「行こうよ~♪」
モカと一緒。モカが大好きな優磨君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/56/588078a9ed327f05ec1bb06166442f7f.jpg)
ジージとクロも一緒だよ^口^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/12/690651cb3a1c70e7c430768c64256734.jpg)
雨の隙間に~♪
僕ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d4/9bcbb8b4b8b508b13d88cd28aa032409.jpg)
モカを抱っこ(殆ど自分で)したんだよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/54/5f094a9b3a94a45145cdc5792a571f3d.jpg)
ホントは、ちょっとまだ慣れないけど(--)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/45/348ef29b0e6ff03cbb31e5fa141b2a03.jpg)
抱いてお二階を行ったり来たり。
今度来た時はもうバッチリだね~「優磨くん^0^」
「ぼくもぉ~~~~~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/70/47480fd6075c12425b43cc59e8bad947.jpg)
うらやましいクロは、落ち着きません^^
クロは、まだ優磨くんには”重すぎるかもね~(m-m)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8f/7150ea068804afcab0c052d577d83ea5.jpg)
でしたが…am10時過ぎ~到着で~す^0^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2a/6d50887d8a2e391086ae35b1a40e67bb.jpg)
優磨くんが、じーじとばーばを従えて???
いきなり蚊の餌食になってしまった!!!「かゆい~!?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c6/35c30dc7ff1ea55aeb9616ccfe6307b3.jpg)
とにかくおうちへ~
乳歯の生え変わりお年頃@-@
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/91/04429268ca2e9fb9443c99257a76f523.jpg)
なんと言っても、元気盛りで、可愛い盛り~
雨が止んだ!!!早速お散歩「行こうよ~♪」
モカと一緒。モカが大好きな優磨君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/56/588078a9ed327f05ec1bb06166442f7f.jpg)
ジージとクロも一緒だよ^口^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/12/690651cb3a1c70e7c430768c64256734.jpg)
雨の隙間に~♪
僕ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d4/9bcbb8b4b8b508b13d88cd28aa032409.jpg)
モカを抱っこ(殆ど自分で)したんだよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/54/5f094a9b3a94a45145cdc5792a571f3d.jpg)
ホントは、ちょっとまだ慣れないけど(--)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/45/348ef29b0e6ff03cbb31e5fa141b2a03.jpg)
抱いてお二階を行ったり来たり。
今度来た時はもうバッチリだね~「優磨くん^0^」
「ぼくもぉ~~~~~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/70/47480fd6075c12425b43cc59e8bad947.jpg)
うらやましいクロは、落ち着きません^^
クロは、まだ優磨くんには”重すぎるかもね~(m-m)
暑かった、おらが里の今日も~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/99/5d2ee0bf8788a6401ffb750b9ec3f2a0.jpg)
静かに…蝉の声はけたたましいのに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/be/41c0deca258a63bddeae1c20737ec3a6.jpg)
しかし~静かに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/31/2d59adc1fa39bcba90ae21c6d981fd68.jpg)
暮れて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/09/63cd596188c6fd2c56d5c285dc0ae3ba.jpg)
一雨でも来るのだろうか?
そんな入道雲がモクモクと@-@
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/99/5d2ee0bf8788a6401ffb750b9ec3f2a0.jpg)
静かに…蝉の声はけたたましいのに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/be/41c0deca258a63bddeae1c20737ec3a6.jpg)
しかし~静かに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/31/2d59adc1fa39bcba90ae21c6d981fd68.jpg)
暮れて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/09/63cd596188c6fd2c56d5c285dc0ae3ba.jpg)
一雨でも来るのだろうか?
そんな入道雲がモクモクと@-@
月別
1月 1/13=66・95kg---1/31=64・85kg
*毎年この時期は、実家から帰宅した頃。
おせちやらで…パンパン。
多分、我が人生!!!最高重量(66・95kg)のはずだ^@^:
2月 2/1 =64・95kg---2/28=64・95kg
*歯痛に悩み…パンを牛乳に浸したり、
お粥を食べていた割には体重は小康状態。
3月 3/1 =64・7kg----3/31=65・85kg
*どうしてもアイスやパフェなどの甘味止められず(--)
4月 4/1 =65・45kg---4/30=64・45kg
*同じく!!!
5月 5/1 =63・8kg----5/31=64・5kg
*本格的に週2回、ジムに通う
6月 6/1 =64・5kg----6/30=60・85kg
*ジム及び食生活の改善を始める。
7月 7/1 =64・4kg----7/31=62・45kg
*ジム(筋トレ=週2~3回)
夕食を6:00~7:30に食べる。
夕食の炭水化物(50~80g)に落し
野菜・刺身(魚)など良質のたんぱく質を摂取。
***最近…確実に効果あり~♪
友人の勧めで”ヘルシア”を1日、350ml飲み始めた。
1月 1/13=66・95kg---1/31=64・85kg
*毎年この時期は、実家から帰宅した頃。
おせちやらで…パンパン。
多分、我が人生!!!最高重量(66・95kg)のはずだ^@^:
2月 2/1 =64・95kg---2/28=64・95kg
*歯痛に悩み…パンを牛乳に浸したり、
お粥を食べていた割には体重は小康状態。
3月 3/1 =64・7kg----3/31=65・85kg
*どうしてもアイスやパフェなどの甘味止められず(--)
4月 4/1 =65・45kg---4/30=64・45kg
*同じく!!!
5月 5/1 =63・8kg----5/31=64・5kg
*本格的に週2回、ジムに通う
6月 6/1 =64・5kg----6/30=60・85kg
*ジム及び食生活の改善を始める。
7月 7/1 =64・4kg----7/31=62・45kg
*ジム(筋トレ=週2~3回)
夕食を6:00~7:30に食べる。
夕食の炭水化物(50~80g)に落し
野菜・刺身(魚)など良質のたんぱく質を摂取。
***最近…確実に効果あり~♪
友人の勧めで”ヘルシア”を1日、350ml飲み始めた。
都会の刺激はないけれど~
穏やかで退屈のような毎日だけど・・・・・
此処には”トマト”が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ba/ac2bc23c182dd38b337d9ed7181ac107.jpg)
多くとは言えない程度であっても(--)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/47/a5d51a1357202a44fa4aa7dd501de899.jpg)
1日2~3ヶ実り
アイコという種類の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/63/36fd570a5af6e88e0ea552b75c6d3c5d.jpg)
ミニトマトが多く実をつけ~♪
スイカが成り、モロヘイヤも有り
もうか細くなってきたキュウリも多少。
カブト虫や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a5/ad34f9dae5ec6de77670ab4c5fd6fd2a.jpg)
蝉が産まれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ce/0788fd52ffc591d4ae6666870624f74f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/22/cf93fdd908100908ae3ef11e569b5b5c.jpg)
先日剪定した”白蝶草”の花が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b4/1ba7cf3c71a4dcaa0243f660861f29a4.jpg)
再び咲き出した…そんな我が里の
静かな”穏やかな”日曜日~^0^~
と…思いきやpm1時頃から@-@もの凄い雷と共に
大風に集中豪雨!!!
ひと暴れして…元の静けさの”今”です^口^
人生そのものですねぇ~なんてネ。
穏やかで退屈のような毎日だけど・・・・・
此処には”トマト”が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ba/ac2bc23c182dd38b337d9ed7181ac107.jpg)
多くとは言えない程度であっても(--)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/47/a5d51a1357202a44fa4aa7dd501de899.jpg)
1日2~3ヶ実り
アイコという種類の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/63/36fd570a5af6e88e0ea552b75c6d3c5d.jpg)
ミニトマトが多く実をつけ~♪
スイカが成り、モロヘイヤも有り
もうか細くなってきたキュウリも多少。
カブト虫や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a5/ad34f9dae5ec6de77670ab4c5fd6fd2a.jpg)
蝉が産まれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ce/0788fd52ffc591d4ae6666870624f74f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/22/cf93fdd908100908ae3ef11e569b5b5c.jpg)
先日剪定した”白蝶草”の花が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b4/1ba7cf3c71a4dcaa0243f660861f29a4.jpg)
再び咲き出した…そんな我が里の
静かな”穏やかな”日曜日~^0^~
と…思いきやpm1時頃から@-@もの凄い雷と共に
大風に集中豪雨!!!
ひと暴れして…元の静けさの”今”です^口^
人生そのものですねぇ~なんてネ。