冬が来る前に
紙ふうせん(音量注意)
2021-11/30(火)
11月も今日で終わりです。
カレンダーが1枚になりました。
今朝も🌞快晴🌞
前の銀杏の葉が散り始め
朝の霜が、
しっかり降りています。
最後のピーマン、パプリカ
今年最後のトマト🍅
収穫です。
クロの散歩は久々に
お家のまわり~🎵
すっかり元気になり
食事も平常🎵
体調良好で安心です💓
☆ご心配おかけしました🙇
ありがとうございました☆
冬が来る前に
紙ふうせん(音量注意)
2021-11/30(火)
11月も今日で終わりです。
カレンダーが1枚になりました。
今朝も🌞快晴🌞
前の銀杏の葉が散り始め
朝の霜が、
しっかり降りています。
最後のピーマン、パプリカ
今年最後のトマト🍅
収穫です。
クロの散歩は久々に
お家のまわり~🎵
すっかり元気になり
食事も平常🎵
体調良好で安心です💓
☆ご心配おかけしました🙇
ありがとうございました☆
ハッピーバースデイ
~ピース~
2021-11/29(月)
北極熊のピースです💓
紅葉真っ盛りの
愛媛県とべ動物園の
北極熊のピース(♀)が
12月2日=22歳の
お誕生日を迎えます🎵
私が行ったのは
20歳成人式を迎える
ピースに一目会いたい❕❕
の思いで2年前2019年
に行って来ました🎵
その日のピースを
まとめてみました😆
ゆっくり見ると
画面がかわるよ🎵
人口哺育で
日本最長と言える
生存を記録している
『ピース💓』
もっと、もっと
生きる勇気と喜びを
この時代だからこそ
生き抜いて~
皆様へのメッセージに❗❗
2021-11/28(日)
〈水仙〉
先日、初霜です。
〈ブロッコリー〉はこれから~
ピーマン・パプリカや
レタスはそろそろ終わりですね。
良く頂きました😆
レタスは15個植え
2個程、芯がとけたりは
ありましたが
10個は頂き済み
残りの5個
無事、回収🎵
早速、綺麗な葉なので
シャブシャブにしました。
相変わらず
材料は至ってシンプル
昆布でだし~
レタスいっぱい・椎茸
トーフ・白滝・豚肉・ネギ
ポン酢で戴きます 以上
今朝も🌞快晴🌞
太陽の恵み、惜しみ無く
紅葉に降り注いでいます。
クロは
「散歩」の時間を
薄めを開けたり閉じたりして
待ってる~🎵~
皇帝ダリアが天高く
咲いていまが
今年は咲き納めかも知れません。
お散歩は『紅葉山公園』
やはり
ちょっと遅かったかな?
赤い落ち葉に染まるクロです💟
お散歩=トトロの森より
11/24(水)=P2
お友達とあそんだよ~🎵
8日ぶりのお散歩~
〈ピラカンサ〉
甘楽公園に来ました。
クロが体調崩してから
できればお薬を
飲み終わるまで、
と思っていましたが
クロの「お散歩~」コール
車から飛び降りて
グイグイ❗❗嬉しそうに🎵
結局クンクン!?
相変わらず〈ピラカンサ〉が
咲いていましたが
景色を楽しむ間もなく
先に進むクロ☀️
お友達に会ったよ~
ひとしきり遊んで
『ふと気ずく!?』
「👨がいない😱
首だけ動かし
探しているつもり❔
「いたよ~」この位にして
今日は帰ろう~😆
今日のお散歩🎵
☆元気そうが
本当に嬉しいです💓☆
タッチ=岩崎宏美
(音量注意⚠️)
11月の花〈菊〉
◎ご心配かけています🙇
クロは食欲も出て来て
今朝は薬だけを
部屋の角にプイ😣
気がついて良かった❕❕
恒例の2度寝タイム
殺気⁉️を感じて
目パチクリ😆目力が
出てきました~🎵
◎今年2021年4月の好きな花
〈芍薬等スライド〉
〈チューリップ〉
〈ビオラ〉
〈姫リンゴ〉
〈レモンバーム〉
〈チューリップ〉
〈花もも〉
〈グリーンピングタイム〉
〈ヒメウツギ〉
〈花モモ〉
◎華やかな
🍁モミジ🍁の季節に
◎艶やかな春の花を
見たくなる時
そんな気分も『アル』よね~🎵
☆元気が一番
~大事だよ~☆
11月中旬までの紅葉❗❗
今朝は久々どんより曇り
モーニング☕🍞☁️
オレンジ味トースト・卵はスクランブル
うちのレタスと笹かま付き
◎最近のクロの体調😱
身内に不幸があり帰省。
11/12・13日
2晩、何時もの病院に
お預かりをお願いした。
11/14(日)に迎えに
行った時には割りとクール!?
連絡帳には
2晩、泣きっぱなしだったと。
何故?淋しい位で2晩も
泣くような子ではない❗(顔、何処?)
多分『お水だ❕❕』
家に着くなり
あの大きな水入れの水をいっきに
飲んでいた❕ クロは
多少の事では泣いた事は無い~
(ただ、お水が無いときは
盛んに泣いて訴える❗❗)
その夕方から~下痢😣
16日、紅葉山に行った
不覚だった😱
冷えたのかもしれない😞
悲惨な状態が続き、勿論病院へ
薬を一週間分、良くなっても
飲み終わるまで投与との事
今朝も下痢酷く、やはり
病院に連れて行きます。
例の如く
血液検査もCTも出来る検査は
して頂いた🙇
だったら~ストレス~か!?
・・・・・
故郷(音量注意)
2021-11/21(日)
姉んちよりの秋便り~🎵
姉んちに咲いた赤と
白の山茶花🎵
干し柿が美味しく
出来たよ~って🎵『食べたいなぁ😆』
一昨日の夕焼けは
素晴らしかった❗❗
昨日・夜明け前の月❗❗
そして夜明け~
秋の素敵な朝焼け・夕焼け
姉んちからの秋便りでした。
◎僕のお友達~😆byクロ
お散歩で時々会える
同じ公園を楽しむんだ🎵
お友達がいっぱい~出来たよ😆
優しいお姉ちゃんとも
遊んだよ~🎶
又会えるかなーbyクロ
夜空のトランペット
ニニ・ロッソ
2021-11/20(土)
昨日(11/19)の夕陽
久しぶり👨のランに
お付き合い🎵
走っている間
散歩がてら
秋の風景❗❗
紅葉も
しっかり
燃えてる
大塩湖です🎵
クロはお留守番
の~び・のーびリラックス😃
夕陽が
なんて素晴らしい~😆
☆寒さにまけないで~☆
聖母たちのララバイ
岩崎宏美 (音量注意)
2021-11/19(金)
紅葉山のモミジは
7分咲きくらいかな?🎵
モミジの下で
クロはあっちむいたり
こっち向いたり~🎵
紅葉山にも綺麗な〈菊〉
紅葉山から見た甘楽公園
上手く
撮れなかったけど
何時もの散歩道
今日も
お友達に会えたよ~🎵
それが大事(音量注意)
来年のカレンダーのモデル君達です。
☆『チュチュ』♂
1992-3/11~
2006-5/23(14歳2ヶ月)
芍薬〈アベマリア〉の咲く頃でした💓
☆『モカ』♂
2002-2/6~
2018-12/31(16歳10ヶ月)
〈モミジ〉が散り一面が
赤の絨毯の頃でした💓
☆『クロ』♂
2012-5/1~現在9歳6ヶ月
いつまでも傍にいて欲しい💓
我が家の3兄弟に
決まりました🎶
今年は2種類
2011年からN生命保険の
サービスの一環で毎年
作って頂いています🎵
おまけの1枚✨
2日間のお休みでした😆
又、気分転換❗❗
『がんばります
宜しくお願いします🙇』
2021-11/15
14年前、2007-11/15日
モカが
うちの子になった日☺️
そのモカも2018-12/31に
虹の橋を渡ってしまったけれど。
弟犬のクロは
憔悴しきって5日間点滴😱
悲しかったのは
私達ばかりじゃない。
ちょっとだけ疲れました😅
少しの間、ブログ休憩します🙇