2022-6/30(木)
6/28の朝ン歩は
桜並木へ
自宅へ出発はam8:00
「帰ろうね🎵」
『大津S・A』で1回目の休憩
琵琶湖が一望👀
ハートのオブジェが♥️
🌞快晴🌞の朝の出発です🚗
暑い☀️😵💦日になりました。
2022-6/30(木)
6/28の朝ン歩は
桜並木へ
自宅へ出発はam8:00
「帰ろうね🎵」
『大津S・A』で1回目の休憩
琵琶湖が一望👀
ハートのオブジェが♥️
🌞快晴🌞の朝の出発です🚗
暑い☀️😵💦日になりました。
2022-6/29(水)
宝塚への旅は
3泊4日のつもりでした。
思いの他、手間取り
8泊9日になり~
自動給餌器を
セットはしていましたが
かなり心配( ; ゜Д゜)しました😰
『元気』でいてくれました🎵😆🎵
良かった❗❗ホッ~⤴️
2022-6/27(月)
昨日(6/26)の14:00頃
階下でガシャーン
バタバタ😅
何事と思い
飛んで行くと主人が
うずくまっていました。
音からして*落ちた😅*は
察しましたが
なかなか立ち上がれず
救急車!?
かろうじて起き上がり
暫く~座り込み~
何とか2階の寝室まで…
まさかの事態で
急遽、帰りを延ばしました。
朝ン歩はゴミ捨てのついで😅
2人揃わないと
なかなか歩かないクロを
無理やり引っ張っての
🚶♀️🐾近くをひとまわり😃
ご近所にご挨拶を~と
久しぶりのお喋りしたり
明日6/28(火)帰れるかな⁉️
金魚が心配です( ; ゜Д゜)
2022-6/26(日)
宝塚に帰って来て
4日間のつもりが7日目です。
初めは茶碗等出すのも面倒と思い
コンビニ生活😃
結構~良いものだ🎵
けれど、長引きそうで
ポチポチ皿やコップを~
出しました😅
今日は3回目~🎵
母との面会です😆
前回は夏物の服を
今回は茶道に使う
『なつめ』を持って😆
珍しい花『ホソバウンラン❔』
私、初めて見ました👀
2022-6/25(土)
やはり草取りは
なかなか
ここまで~とはいかず
手間取ります😅
🌼庭花
ホタルブクロ
雑草の中に埋まって
咲いていました🎵
6日目の朝ン歩は
涼しいうちに一回り🎵
今日も暑い1日に
なりそうです。
☆体調
お気をつけて下さい🙇☆
2022-6/24(金)
この『ふじ娘』私達の部屋に
もう30年以上掛けてあります😃
この部屋に寝たのは
20年ぶり位かな⁉️
当然クロは初めて~😆
義父亡き後は実家で
義母のそばでやすみます。
その義母は昨年から
介護老人ホームへ
義兄は亡くなり~
帰省しても
淋しいです。
それぞれの家は
そのまま残っているのに……
時の流れの残酷さを
しみじみ思います😵
今日は🌞快晴🌞
家の周りを朝ン歩しました🎵
『アベリア』
実家の垣根に咲いて長く楽しめます🎵
でも楽しむ人がいない(/。\)
裏の通りは『桜並木』
勿論今は葉桜です。
春本番の時期はそれは、それは
素晴らしい~桜~
町の花壇に
手入れされた可愛い花達
『アガパンサス』
自治会で管理して下さってるようです🎵
朝食後は👩の足に
顎のっけ「デカ顔☺️」
こちらに来て順序が逆に〰️
「お散歩は~❔」と
言われているような(;ω;)
第三の男(音量注意)
2022-6/22(水)
宝塚に来て3日目です。
「おはよう~クロ君😉」
今朝も霧雨が~😢
母に面会は
30分だけですが
部屋で会えるのは
今週からだとか😆ラッキー🎵
お顔も艶よく
元気が嬉しいです❗❗
日が照って来ました🎵
クロと少し散歩
お買い物して
おうちで昼食~🎵
草取り、少しは出来るかな❔
庭の状態は
こんな感じ😅
お帰り(*´▽`)を
先伸ばしかなぁ~😱
ゴッドファーザ 愛のテーマ
ポールモーリア(音量注意)
2022-6/22(火)
今朝は
逆瀬川駅までの
朝食の調達❕❕朝ン歩です🎵
家から800mほどの距離を
往復です~道路脇や
閑静なお宅の門には
今が旬のお花🌼
ワンちゃんの置物
『アカンサス』でしょうか?
素敵に
飾られています😆
長髪の時のクロに
似てるかな~❔~
主人の実家から200mにある
この家には住んだ事は
無いんです😅が
両親に頂いた大事な家😃
お風呂の修理と
今日から草むしり~
と思いきや雨☔になりました。
「どうしよう⁉️( ;∀;)~😣」
2022-6/20
今日は主人の実家に
来ました🎵
あさ8:10分の出発
『姨捨P・A』で休憩。
コーヒーと
久しぶりのクリームパン😃
天気が今一ですが
雨は降りませんでした。
休み休みしながら9時間の
クロは2回目の長旅でしたが
元気です~😆
大空と大地の中で
松山千春(音量注意)
ギター弾き語りの41年前の貴重な音源です
甘楽公園の
『ネジバナ』
2022-6/19(日)
久しぶりの青空です😆
朝ン歩のクロ
足元にネジバナが~🌼
ばら園に行きたい👩
涼しい❔方へ行きたいクロと
協議中❕❕
涼しい方がいいよね🙆
せせらぎの路に
決定🆗✌️「涼しいねぇ~🎵」
『森林~よ~く~🎵』
青い滑走路
石原裕次郎(音量注意)
2020-6/18(土)
ちょっと自慢の
白い紫陽花が
咲き揃いました🎵
フィジョアの花も
少し今一ですが
満開です😆
今日も甘楽公園🚶♂️🚶♀️🐾
山からの恵み
梅雨と相まって
気持ちいい流れです~🎵
今日も雲厚き
蒸し、蒸しの朝ン歩でした。
夏のあしおと
ポール・モーリア(音量注意)
6/172ページ目
今日も甘楽公園
とても好きな
エリアです😆
am10時頃の
スタートになりました。
雲は厚く
湿気が多く
ゆっくり散歩なのに
汗びっしょり😱
だけど~
楽しそうに、あっちや
こっちを「クンクン❗❗」
朝ン歩なくば
1日が始まらない
クロなんです💓
☆気候の 変化で
体調も狂いがち😰
お気をつけ下さい🙇☆
砂に消えた涙
ミーナ(音量注意)
2020-6/17(金)
甘楽公園へ
昨日の朝ン歩です。
涼しい雨上がり
梅雨日😆
紫陽花が咲き揃いました。
クロと一緒に~😆
モデルのお礼にボーロを1ケ🎵
「これで良いのかなぁ~!?」
森林浴を満喫の
朝ン歩でした~😆
懐かしい曲です。
人生いろいろ
島倉千代子(音量注意)
2020-6/16(木)
金魚の水を
1/3取りかえて貰いました。
池へのお引っ越しが
遅れています😅
それは
これ❕❕杏の実
熟して~鳥についばれたり
真下の池にポトン、ポトン落ちて
水が直ぐに汚れてしまうから~😢
落ちた実は堆肥ケースへ。
金魚はもう暫く
リビングで
楽しみま~す🎶
※雨続きと
ママの体調不安で
お散歩行けないクロ
「つまんなぁ~い」けど
おとなしくママに
添い寝~してくれてました💓
☆島倉千代子さん😆
お会いした事ありましたが
小柄で真っ白な小さい指が
『とても愛らしく温和』
華やかさの世界に生きて
大変なご苦労を
された方でしたね。
正に*人生色々~*
大ヒット曲になりました🎶
2022-6/15(水)
今日はお休みしまぁす😉
赤目じゃないよ❗
👩の赤いTシャツが
映ってるんだよ😆