ご訪問ありがとうございます😆
8/31(火)=P2
今朝の朝散歩は冷っと
する程の涼しさ😆
歩き始めは6:10~
朝日を背にして
ふっと佇むクロ💓
夏の終わりを感じるの?
新しい季節
秋が来てるネ~🎵
まだ太陽は
ギラギラだけど
今日の風・
昨日とは違う(⌒‐⌒)
〈懐かしの歌〉
*みずうみ*(大貫妙子)
こ
ご訪問ありがとうございます😆
8/31(火)=P2
今朝の朝散歩は冷っと
する程の涼しさ😆
歩き始めは6:10~
朝日を背にして
ふっと佇むクロ💓
夏の終わりを感じるの?
新しい季節
秋が来てるネ~🎵
まだ太陽は
ギラギラだけど
今日の風・
昨日とは違う(⌒‐⌒)
〈懐かしの歌〉
*みずうみ*(大貫妙子)
こ
2021-8/31(火)
8月も今日で終わり。
7/22、初取りのスイカから
8/21~スイカずくし🎵
12ケ目をカットです。
これは美味しそう~😆
つまみ食い❕❕「甘くてウマイ☺️」
残りは4ケ(2ケダメでした)
昨日は快晴☀️☀️☀️
秋から冬にかけての
野菜の準備です。
スイカ、キューリ、トマトは
大豊作でした🎵「ありがとう😆」
〈オクラの花〉
〈ニラの花〉
当分食卓で活躍
してくれるでしょう🎵
この時期に〈姫りんごの花〉
春も咲きましたが~
そして〈姫りんご〉
季節、合ってますかね~❔
可愛いです~💓
〈懐かしの歌〉
*ふりむかないで*
(ザ・ピーナツ)
和製ポップス第一号の曲😆
(音量注意⚠️)
全面復活します😆
宜しくお付き合い下さいね🙇
2021-8/30(月)
野辺に咲く花を
散策しながらの散歩です🌼
〈紫陽花〉
まだポチッと咲いていました🎵
〈カズラ〉とあります
〈イラクサ〉
〈メマツヨイグサ〉
〈ツリガネニンジン〉
〈クズの花〉
歩き始めは6:55~
「割りと涼しい~😃」
お花散策しながら~~~🌼
到着です🎵
温度は少しずつ毎日
下がっていくよ☺️
秋にむかって~
明日に向かって~
「誰にだって」
☆明日があるさ✨☆
(坂本九)→音量注意⚠️
2021-8/29(日)
快晴でもない大潮湖畔は
無風状態。
先の雨で貯水もたっぷり~
am7:00の歩きだしです😆
クロは相変わらず
毎日来ていても
クンクンのルーティン❕❕
まさか😵の栗!?
落ちるには早すぎる😱
しかし~少し風~
落ち葉🍂がパラパラ
暑い夏には思いもしない
胸がハラハラ…もう…秋✨
〈テッポウユリ〉
〈センニンソウ〉→?
ギボーシ科
まもなく到着🎵
40分の朝散歩~🎵温度は?
~20度台の~29℃🆗✌️
汗の出方が違うかな?
今日のクロも
ルンルン😃🎵😃でした🙇
今朝は☕🍞🌄を済ませ
1時間程して
でかけました~🎵
嬉しさ満開のクロ💓
大潮湖畔に着き
この時間の
この温度( ゜o゜)で
歩き始めました☀️☀️☀️
日陰のある東側を~
何か嬉しそうなクロ💓
昨日、行かなかった
だけじゃないかぁ😓
今日は風が余りなく
確かに暑い☀️😵💦
でも一頃とは違うかな?
キラキラ光る湖☺️
朝の涼しさ
夕べのさやか~
秋はそこまで
来てるよね🎶
2021-8/28(土)
◎昨日の朝食
トースト・牛乳(オメガ3=小1)
厚焼き卵・ウインナー・蒸豆
小魚・トマト・ピーマン
〈酢キャベツ〉→毎食
キャベツ70g・酢10cc
塩こんぶ少々
23日から~
ダイエットなるか?
お試し中❕❕
今のところ、全然無し😱
◎昼食
豚肉の生姜焼
酢キャベツ・トマト
オクラ・キューリ三昧
〈キューリ三昧〉
浅漬・梅肉和え・Qちゃん
◎夕食
まずは酢キャベツ・トマト・キューリ
サバ焼き・ローストビーフ・トーフ
水割り2杯
◎デザート→毎食
うちの🍉・鎌ヶ谷の梨=豊水
昨日も☀️☀️☀️
クーラーの効いた部屋で
一日中クロとのんびり🎵
何もしたくない日も
ありますよね~😆
8/26(木)=P2
おらが村では
緊急情報がラインで
送られてきます😃
お昼過ぎ
ちょつと怖いニュース!!
「親と子供5頭」の
イノシシが確認!!
と注意を呼び掛け。
正に我が家から
300mあるやなしかの
白いビル辺りだとか!!
クロの散歩コースです。
子供と一緒の野生動物は
かなりテンション高く
出会ったら絶対に
刺激を与えぬように
と、言われてもね~(;o;)
夕方のクロ散歩は
取り敢えず中止😱
〈今日の収穫〉
茄子がトマトと交代です🎵
おはようございます😆
快晴の予感☀️
大潮湖畔の朝散歩
歩き始めは6:00~
今季初めての
〈シュウメイギク〉です。
今日は又、
☀️暑くなりそうです☀️
☆熱中症に
お気をつけて~☆
8/25(水)=P2
今日のランチは
「荻野やの釜飯」
👨に、病院の帰り、買ってきて
もらいました。
大した物作らないとは言え
待ってればお昼が届くって
なんて楽チン❕❕
因みに朝食は
ジャガバター
トマト🍅も
制限時間いっぱいに
なりそうですね😅
昨日8/24の収穫
ぼちぼち~秋野菜の準備に
かからないと~
「まぁ~だぁ」ご機嫌斜めの
クロ(´・c_・`)
朝のお散歩の約束
忘れないんです(ーー)
2021-8/25(水)
今年のスイカ🍉は
我が家にしては大豊作❕❕
7/21初収穫から
全部で20ケ
そのうち
熟れてないのが2ケ
完食した数10ケ
今、在庫(?)が8ケです。
今年は本当に
たくさん頂いてます🎵
お腹も壊さず に~😆
カンカン照り
長雨に耐え❔
とても甘い実をつけて
くれました。
👨とスイカ🍉に
「ありがとう~😆」
来年は害獣対策を
より強固に~と
今から燃えています👊✨
「ね~クロちゃん💓」
「ボク…スイカ🍉大好き💓」
byクロ
害獣にやられた食べあとは
殆ど、赤く熟れていた。
残念‼️あと10ケは🆗✌️だったかも~
でも~食べきれないね?~
2021-8/24(火)
今日は早朝散歩だよ~🎵
雲行きが怪しいな⁉️
〈マルバルコウ〉野辺の花
霧雨になってきました😅
畑に廻って~偵察👀
キューリは第2弾❕❕
ポットに種巻き7/18
苗に育って畑に移植
大きくなってくれるかなぁ~(^○^)
オクラの花は愛らしい☺️
実もいっぱい❕❕
ネバネバが身体に
良いらしいね😆
今年は茄子が
ちょっと失敗⁉️
剪定後~少しは良いかな❔
期待してるよ~😆
無念にも昨日、害獣にあい
荒らされて全滅⁉️の🍉畑は
昨日のうちにこの通り
すっかり整理しました。
👨→仕事が早いね~😆
めげずに、来年も
頑張る👊✨ぞう~~~\(^o^)/
速報❕❕
今朝は朝散歩で
バタバタしていて
畑には出なかったのですが
先ほど👨から
「やられちゃったよ~😅」
残りのスイカ🍉。1つ残らず
いただち😋😋😋されて
いました。
2~3日前の日中
近くの道路で
"ハクビシン"らしき
小動物を見かけたのですが、
ご近所の被害状況をみても
少数とは思えません😱
最近、特に昨日の夜
普段は無駄吠えしない
クロが、けたたましく
吠えていたので~
害獣が偵察に来てるのかな?
大当たり~でした!Σ(×_×;)!
多分「ハクビシン」だね⁉️
残念なり!!
せっかく、僕が
教えてあげたのに~❗❗
2021-8/23(月)
おはようございます😆
今日の花=てっぽうユリ
今朝も曇り☁️
もあってか?
涼しくなりました。
もあってか❔
最近、寝坊ばかり😘
何か「もの申したい」クロの視線❗
「わかってる❗❗」
遅いモーニング
遅すぎる朝の散歩🎵
10時22分雲っているけど⛅
やはり大塩湖~😆
〈てっぽうユリ〉が
あちこちに咲いています✨
〈タマスダレ〉
でしょうか~🎵群生です。
クロ~
「ガンバ❕❕」
今
さすがに暑い‼️蒸し蒸し😵💦
もうすぐ車🚗につくよ~
暑かったね~~~
陽は照ってはいないけど
蒸し蒸しがキツイかな❔
8/22(日)=P2
今朝はあるもので
〈マリネ風サラダ〉を
作ってみました。
〈材料〉
1-キューリ1本をスライス
2-パプリカ(赤&黄色)各1/2ケ
(我が家のは小さ目
でしたので各1ケ)
3-ワカメ適量を小口切り
4-小チクワ1/2を小口切り
5-レモン=絞り汁(小)1
6-ニンニクすりおろし(小)1/2
〈調味料〉
7-酢(大)1。
8-醤油(大)1。
9-オリーブオイル(大)2
10-塩ひとつまみ
以上の材料と調味料を
タッパーに入れてまぜまぜ
冷蔵庫で20~30分
出来ました~🎵
〈有るものランチ〉
冷凍ピラフをチン(100g)
余りご飯をチン(100g)
2人分だよ~😆
混ぜ混ぜ→お椀に入れて
皿にひっくり返す。
有るものワンソーサに
ひと盛りおかず。
キューリの梅肉和え、トマト🍅、マリネ
ワカメ+液味噌を少々、Qちゃん
オクラ(おかかを忘れました)
食べ終わるまで
クロは👩の膝に
顎乗っけ~
デザートはスイカ🍉
ここで
クロの出番です😅
☆完食❕❕❕
「ごちそうさまでした😆」
2021-8/22(日)
高校2年の春~夏
仲良し3人組の交換日記。
その中の一つ詩❕❕
「初秋のノック」
窓を開いて
夜風の波を受けました。
机上のノートも
ホッと一息したように
サラサラと
ページをめくっては
パタンと
表紙を閉めるのです。
今頃貴女も
こうして一息している
ところでしょうね😆
コトコトと
初秋の風がノックしました。
テストが終わったら
又、貴方と
遊びましょうね?
秋風さん❕❕
結構、☆マジメ☆~だったかも~🎵
秋はそこまで~😆