6月も今日1日となりました。
早い‼️早すぎる~~⁉️
我が家のお昼ごはんメニュー
「シャケイクラ丼」
「ウナギ丼」
「マグロすり身山芋丼」
「ピラフ」
「ローストビーフ丼」
「中華丼」
「シラス山芋丼」
こんな感じに野菜+汁物✨
たまにお新香を添えて(^.^)
ジトジトがまだ続きそうです。
体調にお気をつけて~😆
6月も今日1日となりました。
早い‼️早すぎる~~⁉️
我が家のお昼ごはんメニュー
「シャケイクラ丼」
「ウナギ丼」
「マグロすり身山芋丼」
「ピラフ」
「ローストビーフ丼」
「中華丼」
「シラス山芋丼」
こんな感じに野菜+汁物✨
たまにお新香を添えて(^.^)
ジトジトがまだ続きそうです。
体調にお気をつけて~😆
今日も梅雨空
やっと雨が止みそう~
どうしてもお散歩に行きたいクロ~💓
「行こうか?」
おしろい花
ニチニチソウ❔
百日草😆
嬉しい、やっとの@お散歩@です
久しぶり~
サファリーの観覧車✨
う~ん😭💦💦わかんない😱
でも綺麗ね?
「何時まで待たせるのぉ
おうちに着いたよ☺️」
風が何とも
涼しい雨上がりでした。
2021-6/30(水)
おはようございます😆
一昨日
ジャガ芋を収穫🎵
3年ぶりです~😆
大きい物から小さい物
全部で4箱。
食べきれるかな~😆
期限は半年❕❕
(^○^)\(^o^)/
早速
昨日のお昼ごはんは
ジャガ・バター✨
最高に美味しかった~😆
今日も良い1日を~(⌒‐⌒)~
おはようございます😌
☔雨☔の似合う紫陽花です(^-^)v
6月に食べた朝ごはん🍅🥒
厚焼き卵と野菜
片目焼きと野菜
筍ごはんと野菜+みそ汁
卵かけと野菜+ワカメ
スクランブルと野菜+メカブ
ポトフとトマト
殆ど同じようなものですが
年がら年中頂くのは
「トマト」です~😆
(日付けはランダム)
ヘルシー✨簡単(^.^)
バランスはどうかしら❔
ポチっと宜しくお願いします🙇
ピークは過ぎたような~
今年も大きな花を見せてくれました🎵
紫色は梅雨時にお似合い😆
ブドウの3種類のうち
最も少ない木になる
ブドウに袋を被せました!?
他の2種は細かい実がビッシリ‼️
「あとまわし~」
野菜の花は
さすがに今日はくた~😓
ナス🍆
キューリ
とまと
ピーマン
トマトが食べられる迄に
赤くなりました。
大玉トマト少しは大きくなってきたようです~🎵
キャベツもボチボチ
食卓に並びそう🎵
キューリは10本のうち
5本かれてしまい
新しく5本追加です🎵
ブログ村再開です🎵
モカ&クロをポチっと
宜しくお願いします🙇
我が家の3兄弟~😃💕
長男 =チュチュ(マルチーズ)
1992~2006
次男=モカ(チワワ)
2002~2018
そして
3男=クロ
2012~現在9歳
偶然10歳ずつ離れた兄弟でした。
長男と三男は出会う事は
かなわなかったけれど
次男と三男は
6年という日々を共有しました。
それぞれの個性と愛らしさは
どうしても
残しておきたいアルバム💓
いつの日にか~幸せをくれた
「あなた達の思い出アルバム」
〈ママが頑張って作るから〉
合成でも良い、3兄妹の写真
作るよ☺️待ってて❕❕
随分待たしているけどね~💓😃💕
ひとりずつの思い出も~😆
おはようございます😆
クロと散歩中に
2021-6/27(日)
アジサイが満開のはずの
大塩湖へ朝散歩~🎵
梅雨空です。
一寸遅かった感はあるけど
湖の周り~「アジサイ」
ずくし(^o^)
「柏葉アジサイ」
大塩湖は👨&👩と
クロとの出会いの場所☺️
だから~❔かどうか
分かりませんが
クロは此処が大好き❕❕
トコトコと嬉しそうに(^-^)v
そんな感じが伝わる
足どりなんです🎵
又言ってしまいますが
遅かった😓😨
格好良いワンちゃんも
お散歩中🎵
「ハクちゃん」1歳半
お座りまでしてクロを
お見送りしてくれました💓
アジサイ~咲いてます~
ほぼ全域にアジサイです😉
もう少し早くくれば
もっと良かったのにな~😆
実は今朝、散歩に出ようとしたら
クロが
車の傍に踏ん張って離れません😅
そういえば昨夜
明日あたり大塩湖に行こうか?
👨と👩と話ていた事
思い出して~~~
まさか聞いていた❔
覚えてる❔
「まさか⁉️まさか!?」
@今日の収穫@
暑かったり、ジメジメしたり😓
体調に、お気をつけて
良い1日を~~~🎵
2021-6/26(土)
おはようございます😆
am6:00~
今朝、クロが選んでくれた
花いっぱいの
散歩コース🌹🌻🌺
歩道の脇にも~
クロの行きたいように
ゆったり朝散歩を
楽しみました~🎵
「合歓の花」
まだ眠い❕❕「合歓の葉」
閉じていますzzz
「ばら」
「テッセン」
どうもハマユウでは
ないみたいデス❔
「ダリア」
「ルピナス」
「白い庭」
クロにお任せコースの
お散歩は
いつも驚かされるんです❕❕
今年初めての花にも
出会いました~(^○^)
クロ君😌ありがとう~😃💕
幸せな1日を
お過ごし下さいヽ(´ー` )ノね
6/25(金)=P2
曇天で涼しげだったので
一寸早い夕散歩🎵
道路に出たとたん
何とパァ~っと
晴れ☀️☀️☀️
「暑い☀️😵💦」
そそくさと帰って来ました😅
「ハァ😞💨ハァ😞💨」
ひと休み、やっとこ落ち着き
「ご飯にしようか?」
「いただきまぁ~す」
「ガツ(*^^*)ガツ(^-^)ガツ\(^o^)/」
幸せな"ごはんタイム"です☺️
熱中症に気をつけて
下さいヽ(´ー` )ノね~☀️💦
2021-6/25(金)
おはようございます☁️
今朝も梅雨空どんよりです。
ぶどうの実が
今年もたわわ\(^o^)/
さぁ~これから
"どうする❔"
今日から散歩の時間
変えてみました。
am5:30にクロの朝ごはん
そのあと6:00~朝散歩🎵
これからは暑くなる☀️😵💦
その対策です。
クロは三男
(ペット犬3代目)ですが散歩時間で
こんなに悩むのは🤔始めて〰️( ´△`)
「クロお散歩行こうか?」
さすがに食後30分
行く気満々~🎵
「アリストロメリア」
無造作に(?)に畑の土手に
年々増えています✨
「南天の実」でしょうか?
それとも種❔
白色なんですね…?
「アガパンサス」=愛の花
北側のお宅の入口に~😆
花言葉=恋の訪れ✨知的な装い✨ラブレター✨
「グラジオラス」
オレンジ系の良い色です😌
坂道をトコトコ降りて
南側の何時ものコースへ~🚶♂️🚶♀️🐕🦺
山郷の
のどかな1日の始まりです😉
梅雨空が続く毎日
今日もお元気で~(⌒‐⌒)
2021-6/24(木)
おはようございます☁️
am4:30に目覚まし⏰
何かバタバタしてるうちに
今朝の空☁️5:15分になっていた😅
結局、朝散歩は5:30~やっぱり😅😣
動かず!!!
「ごは~んが先でしよ(´・c_・`)」
諦めの👨&👩
おしろい花が増えてきました😆
庭花~😆
「ギボウシの蕾✨」
まだ、この大きな🍀の中に~💓
色々種類が有るらしく
分別できませんが「ギボウシの花」
連咲きです~🎵
「額紫陽花」ボチボチ😖💦
かなり咲いたけど
これからも咲くよ☺️
控えしの予備軍😆
大好きな「白い大アジサイ」
「チェリーセージ」の赤が可愛い✨
「ソテツ」も南国陽気で
想いっきり葉を広げます~(^_^)
我が息子クロ→ごはんも食べて
@満足🎵満足~🎵@
一眠り、準備中~💓
涼しい朝です☺️一休みしたら
又もや、仕切り直しの
朝散歩へ行って来~ます😓🎵
良い1日でありますように~😃💕
2021-6/23(水)
おはようございます☁️
am4:45分とはいえ薄暗い朝です。
この位の時間だと喜んでのお散歩🎵
今朝は、ビックリ❕❕
「コスモス」が咲いています✨
早くないですか?
珍しい色の「ヒマワリ」
ヒマワリは🟡と決まってる
~って思ってたのに⁉️
他にはどんな色が
あるのでしょう❔
「合歓の花」
愛らしい絵本を思い出します💓
「はまゆう」
ユリの花に似ていますね😃
横浜に住んでいた頃
義母がいっぱい
植えてくれていました🎵
思い出の花です✨
「ダリア」は夏の花
これは❔「チドリソウ」かも😆
そういえば
ソルダムと言い続けてきた
この実ですが
違っていました😅
@ごめんなさい🙇@
「ソルダム」はこちら😌
だったら納得❕❕
そして「キウイ」
実って来ましたね~😆
今朝は一寸大回りの
高原の涼しさを感じる
朝散歩でした~😃💕
さぁ~
定番モーニング☕🍞
野菜は畑からの直送で~す😆
今日も良い1日を
お過ごし下さいヽ(´ー` )ノ
2021-6/22(火)
「クロ君 おはよう~」
相変わらず👩の布団でお目覚め💓
今日は畑の見回り(?)をしました🎵
今、畑の状況はというと
「スイカ」
花が咲いています✨
間もなく大きなスイカに変身🎵
だといいなぁ😆
「オクラ」
まだ小さいけれど
成長すると取るのに忙しい❕❕
「ブロッコリーのわき芽」
現在初物を食していますが
次のができません(T_T)
「🍆」は花も
実も
期待できそう🎵
「パプリカ」=カラーピーマン
大きくなってきました😆
色が付けば🆗✌️
肝心の「トマト」( ´△`)
う~ん‼️大きくなるのかなぁ❔
「ミニトマト」はお味も順調(^-^)v
「セロリ」と
「キャベツ」は
後ひといき✨ぐるり一回り
今日の収穫~🎵
さ~て切って盛って
サクランボもご一緒に❕❕
"朝ごはんです😆
「頂きまぁ~す」(^ー^)