みなさん、こんにちは。
先週になりますが、話題の新店「五色(ごしき)」さんに行きました。
こちらのお店は以前寸八があった場所で、壁などは変わっていましたが、とっても懐かしい感じがしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/19/a41614438344a5654a8fd563830ceb0e.jpg)
「とり麺 全部のせ(1200円)」
迷いましたが、あまり来られないので贅沢にいただきました。
鶏白湯のスープに全粒粉入りの麺、噂どおりおいしかったです。
具の中では、プリプリの海老ワンタンが一番おいしかったです。
これはかなりの出来栄えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0c/963a5f5d5c53939e3c74bb5182bc37a3.jpg)
「卵かけご飯(200円)」
卵やお米も地産地消をモットーにいいものを使っているようです。
15穀米も卵もおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2a/e7a2b0a7a684e7daf6bcccd9f29da825.jpg)
「五色特製杏仁豆腐(300円)」
こちらのシロップも自家製とのこと、しっかりした食感の豆腐もよかったです。
店主の接客もよくてこれから人気が出そうですね。
おいしかったです、ごちそうさま。
店名 : とり麺や 五色 (とりめんや ごしき)
住所 : 長野県松本市白板1-1-13
定休日 : 火曜日、第四月曜日
営業時間 : 11:30~22:00
駐車場 : 無し
先週になりますが、話題の新店「五色(ごしき)」さんに行きました。
こちらのお店は以前寸八があった場所で、壁などは変わっていましたが、とっても懐かしい感じがしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/19/a41614438344a5654a8fd563830ceb0e.jpg)
「とり麺 全部のせ(1200円)」
迷いましたが、あまり来られないので贅沢にいただきました。
鶏白湯のスープに全粒粉入りの麺、噂どおりおいしかったです。
具の中では、プリプリの海老ワンタンが一番おいしかったです。
これはかなりの出来栄えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0c/963a5f5d5c53939e3c74bb5182bc37a3.jpg)
「卵かけご飯(200円)」
卵やお米も地産地消をモットーにいいものを使っているようです。
15穀米も卵もおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2a/e7a2b0a7a684e7daf6bcccd9f29da825.jpg)
「五色特製杏仁豆腐(300円)」
こちらのシロップも自家製とのこと、しっかりした食感の豆腐もよかったです。
店主の接客もよくてこれから人気が出そうですね。
おいしかったです、ごちそうさま。
店名 : とり麺や 五色 (とりめんや ごしき)
住所 : 長野県松本市白板1-1-13
定休日 : 火曜日、第四月曜日
営業時間 : 11:30~22:00
駐車場 : 無し