みなさん、こんにちは。
スタッフが増えてようやく落ち着いてきた感じのする「はち」さんですが、3月から限定が始まりました。
「胡麻湯麺(750円)」
胡麻はすり胡麻も入っているでしょうか?かなりの胡麻の量です。
スープは油はほとんど無く、野菜もタップリであっさり仕上がっています。
肉類が無いので、物足りないと思われる方もいるかもしれません。
その分ヘルシーメニューということでしょうか(笑)
カミさんと子供たちが気に入ったようです。
で、私はこちらを。
「とんこつ醤油らあめん中盛り(800円)+野菜小(50円)」
チャーシュー1枚は子供用にいただきました。
麺固め、味濃い目、油多目。
上の限定とは正反対ですが、好きなもので・・・
4月からは22時30分までの営業になるようですよ。
おいしかったです、ごちそうさま。
店名 : 上田らあめん はち (うえだらあめん はち)
住所 : 長野県上田市古里1922-13
定休日 : 木曜日
営業時間 : 11:30~14:30 17:00~22:30(現在は21:00までの短縮営業中)
駐車場 : 20台
スタッフが増えてようやく落ち着いてきた感じのする「はち」さんですが、3月から限定が始まりました。
「胡麻湯麺(750円)」
胡麻はすり胡麻も入っているでしょうか?かなりの胡麻の量です。
スープは油はほとんど無く、野菜もタップリであっさり仕上がっています。
肉類が無いので、物足りないと思われる方もいるかもしれません。
その分ヘルシーメニューということでしょうか(笑)
カミさんと子供たちが気に入ったようです。
で、私はこちらを。
「とんこつ醤油らあめん中盛り(800円)+野菜小(50円)」
チャーシュー1枚は子供用にいただきました。
麺固め、味濃い目、油多目。
上の限定とは正反対ですが、好きなもので・・・
4月からは22時30分までの営業になるようですよ。
おいしかったです、ごちそうさま。
店名 : 上田らあめん はち (うえだらあめん はち)
住所 : 長野県上田市古里1922-13
定休日 : 木曜日
営業時間 : 11:30~14:30 17:00~22:30(現在は21:00までの短縮営業中)
駐車場 : 20台
はちっぽくないものに仕上がっていますね。
まだうかがえていないのがなんとも悲しいです…
油を使わないなど、寸八とはちょっと違うところがおもしろいです。
最近盛り上がってきた上田に、ぜひいらしてくださいね。
胡麻湯麺、食べてきました。
想像以上の胡麻の来襲にビックリしつつも湯麺のスープと見事に一体化していて、とてもおいしかったですね(^^)
これがおいしいのだったら、「担担麺」を提供してくれてもいいのに・・・とちょっと思いました。
常連のピーかりさんからリクエストしていただけます?(爆)
お、食べられましたね!
ゴマと野菜のある意味ヘルシーな感じがいいですよね。
担担麺も食べてみたいですね、いつかリクエストしてみますね。