みなさん、こんにちは。
日曜日、アルウィンに行く途中にこちらに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/87/701f8e1533f7193182475fc23262015b.jpg)
メニューはシンプルに醤油、味噌、汁なし担担麺の3種類がメインのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f1/00e60681b2285556e6dfecc44a4bf3b9.jpg)
「温玉汁なし担担麺(600円)」
その中で話題のこちらをいただきました。
辛さは初めてなので2辛で。
花椒の香りがいいです、どこかの麻婆を思い出します。
麺もパキパキッとした感じがとてもよかったです。
半ライスを頼んで、余った挽き肉とタレに混ぜていただきました。
これもおいしかった。
大盛り無料や半ライス50円など、うれしい価格設定です。
最近値上げの多いラーメン業界の中で、これからもがんばってほしいです。
とってもおいしかったです、ごちそうさま。
店名:中華そば くにまつ
住所:松本市芳川小屋943
営業時間: 11:00~15:00 17:00~20:00
定休日: 木曜日
日曜日、アルウィンに行く途中にこちらに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/87/701f8e1533f7193182475fc23262015b.jpg)
メニューはシンプルに醤油、味噌、汁なし担担麺の3種類がメインのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f1/00e60681b2285556e6dfecc44a4bf3b9.jpg)
「温玉汁なし担担麺(600円)」
その中で話題のこちらをいただきました。
辛さは初めてなので2辛で。
花椒の香りがいいです、どこかの麻婆を思い出します。
麺もパキパキッとした感じがとてもよかったです。
半ライスを頼んで、余った挽き肉とタレに混ぜていただきました。
これもおいしかった。
大盛り無料や半ライス50円など、うれしい価格設定です。
最近値上げの多いラーメン業界の中で、これからもがんばってほしいです。
とってもおいしかったです、ごちそうさま。
店名:中華そば くにまつ
住所:松本市芳川小屋943
営業時間: 11:00~15:00 17:00~20:00
定休日: 木曜日
って、微妙に汁気があるんですがww
コストパフォーマンスの良さも同感ですね。大盛無料や半ライス50円はホント嬉しいです。
後半のご飯投入は鉄板ですね。
運ばれてきた時の香りでおいしいのがわかりました。
これを食べる時にはご飯はもう必須ですね!
辛さが選べるようになって味も調整されたようですね。
休み前じゃないと辛いのコワいんですが(笑)食べに行かないと!
4辛を勧める恐い方がいましたが(笑)、2辛でちょうどよかったです。辛さが選べるのっていいですね。
ご来店、HPでのご紹介、ありがとうございます。
4辛は、実はあまりお薦めではないです。。。。
3辛以上は、絡まるラー油の量が一緒になるので、
あまり意味がなくなってしまうんです。
花椒のお好きな方には、
こちらがたくさんかかっているので、お薦めできます。
値段的なものは、最初500円を目指したので、
色々工夫できるようになりました。
(実際、無理でしたが、、、、)
ライスは、明日からまた安曇野産こしひかりに戻りますので、
是非是非ご注文下さい。
これからも頑張ります。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
花椒の香り、好きなのでとても良かったです。
ライス200円のお店もある中、50円とはうれしいかぎりです。
上田からなのでなかなか行けませんが、これからもどうぞよろしくお願いします。