みなさん、こんにちは。
上田インター近くにオープンした「らあめんハレルヤ」さんに行きました。
もともと洋食屋さんだったそうで、店内はおしゃれな感じです。

「もみじラーメン(700円)+味たま(100円)」
「スープに限りがございます」とメニューにあったので、1日何食かの限定かと思われます。
濃厚な鶏のスープは、メニュー通りコラーゲンタップリという感じです。
麺はストレート、チャーシューは炙ってあって香ばしいです。
私、かなり気に入りました。

「ラーメン(650円)」
こちらはカミさんが。
あっさりかと思ったら、豚骨ベースのようです。
魚ダシの和風スープは、今まで食べたことの無い不思議なスープです。
具に白菜やもやしが入っています。

「餃子(350円)」
餃子は茹で餃子でした。
こちらもおいしかったです。

メニューの最初に味噌があるので看板メニューでしょうか?
次回はその味噌を食べてみたいと思います。
おいしかったです、ごちそうさま。
店名:らあめんハレルヤ
住所:長野県上田市住吉310-18
営業時間: 11:00~ 5:30~
定休日:火曜日
駐車場:8台
上田インター近くにオープンした「らあめんハレルヤ」さんに行きました。
もともと洋食屋さんだったそうで、店内はおしゃれな感じです。

「もみじラーメン(700円)+味たま(100円)」
「スープに限りがございます」とメニューにあったので、1日何食かの限定かと思われます。
濃厚な鶏のスープは、メニュー通りコラーゲンタップリという感じです。
麺はストレート、チャーシューは炙ってあって香ばしいです。
私、かなり気に入りました。

「ラーメン(650円)」
こちらはカミさんが。
あっさりかと思ったら、豚骨ベースのようです。
魚ダシの和風スープは、今まで食べたことの無い不思議なスープです。
具に白菜やもやしが入っています。

「餃子(350円)」
餃子は茹で餃子でした。
こちらもおいしかったです。

メニューの最初に味噌があるので看板メニューでしょうか?
次回はその味噌を食べてみたいと思います。
おいしかったです、ごちそうさま。
店名:らあめんハレルヤ
住所:長野県上田市住吉310-18
営業時間: 11:00~ 5:30~
定休日:火曜日
駐車場:8台
私が行ったときからメニューも増えていますね。もみじラーメン美味しそうですね。玉子焼きも珍しいトッピングですね。
最近、鶏白湯系がはやっていますね
かなり濃厚そうなスープですね、次回はこれにしよっと。
先日味噌を食べたので、後日トラックバックさせていただきますね(^o^)
洋食屋に行こうかと思っていたら、ラーメン屋さんに業種転換したのですね。
鶏白湯、うまそう~
東御のあのお店と食べ比べてみたいですね~
たかぽん。さん・・こちらこそありがとうございます。たしかにメニュー変わっているようですね、今後が楽しみです。
あなぐまさん・・もみじ、よかったですよ。私は味噌を食べてみます。トラバ了解です。
まちゃさん・・洋食屋さんだったのは知っていたのですが、いつの間にかラーメン屋さんに転身されていました。まちゃさんもぜひ。