みなさん、こんにちは。
あたたかい連休の初日ですね。
昼しか営業してない「熊人」さんにやっと行けました。
前回は太麺の醤油拉麺に感動しましたが、今回は新メニューのこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/51/237dabbf014b20d3ceb385f519e79c6f.jpg)
「醤油つけ麺特盛」(800+200円)
タテさんのHPで見た、太麺と細麺の合い盛りにしてもらいました。
太麺は食べるという感じ、細麺はすすりこむという感じで、交互に食べるとおもしろいですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/63/87b2b35caaf84d0a2790dfc2aec20d33.jpg)
スープはカツオの風味が、削り節の粉が器についているように、はっきりわかります。油の加減もちょうど良くうますぎです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6a/028fa4f29a6d27dcfae886c3486d934a.jpg)
薬味の柚子胡椒をすこーしずつ溶かしながら食べると、一段とおいしくなります。
2玉の麺、あっという間に完食です。
スープ割りも楽しんで、あー、大満足でした、ごちそうさまです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9a/ba900c7efcbc1504c7675327a2b01fe5.jpg)
そうそう、わたくしも聞いてしまいましたが(笑)、メニューの「つけ麺(醤油)」と「醤油つけ麺」の違いですが、チャーシュー、メンマなどの具の有る無しだそうです。
店名 : 拉麺酒房 熊人(くまじん)
住所 : 長野県上田市上田原1588-4
定休日 : 月・火曜 (祝日であっても休み)
営業時間 : 11:30~14:00 (予定数まで)
駐車場 : 6台
あたたかい連休の初日ですね。
昼しか営業してない「熊人」さんにやっと行けました。
前回は太麺の醤油拉麺に感動しましたが、今回は新メニューのこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/51/237dabbf014b20d3ceb385f519e79c6f.jpg)
「醤油つけ麺特盛」(800+200円)
タテさんのHPで見た、太麺と細麺の合い盛りにしてもらいました。
太麺は食べるという感じ、細麺はすすりこむという感じで、交互に食べるとおもしろいですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/63/87b2b35caaf84d0a2790dfc2aec20d33.jpg)
スープはカツオの風味が、削り節の粉が器についているように、はっきりわかります。油の加減もちょうど良くうますぎです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6a/028fa4f29a6d27dcfae886c3486d934a.jpg)
薬味の柚子胡椒をすこーしずつ溶かしながら食べると、一段とおいしくなります。
2玉の麺、あっという間に完食です。
スープ割りも楽しんで、あー、大満足でした、ごちそうさまです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9a/ba900c7efcbc1504c7675327a2b01fe5.jpg)
そうそう、わたくしも聞いてしまいましたが(笑)、メニューの「つけ麺(醤油)」と「醤油つけ麺」の違いですが、チャーシュー、メンマなどの具の有る無しだそうです。
店名 : 拉麺酒房 熊人(くまじん)
住所 : 長野県上田市上田原1588-4
定休日 : 月・火曜 (祝日であっても休み)
営業時間 : 11:30~14:00 (予定数まで)
駐車場 : 6台
柚胡椒なども、店主のセンスが光ります。