年が明けてから支払調書が届き始め、
確定申告の書類も届き、
暇なうちに片付けてしまえ~~~って事で、
終了しました。
来週発送しよう。
経理はマメにつけていれば早いのですが、
確認作業にけっこう時間を費やします。
この仕事をはじめてすぐに『青色申告』にしたのですが、
区のサービスでの青色申告の勉強会に出席した時、
「このお仕事は儲からないですからねぇ、きちんと領収書のこしてくださいね」
そう言われました。
「そうなの?」って思ったのですが、
そうだ、儲からなかった。
儲かったと思える翌年は、体調を崩してあまり働けなかったりで、
『だいたいこの位』って額が、体調も生活も安定して、
慎ましく生活をすれば生きていけるっていうのが、
かなり後になって判ってきました。遅すぎたけど。
そして、不況の影響でしょうか、昨年は少なかった~。
笑っちゃうほど少なくて、親に甘えました。かなり。
いい年齢してぜんぜん自立してないのでした。