ぴーすけ★ぶろぐ

フラはお休み中。
四国八十八箇所霊場の遍路結願!
秋田犬はなちゃんの事や日々のあれこれを書きます♪

せらう

2007-02-24 23:48:00 | 日記
『せらう』とは、讃岐弁です。
意味は、子供がヤキモチを妬くコトを言います。

長男が就職のため地元の合同企業説明会に参加するために一昨日から再び帰宅していました。
フリーダム親子なので、お互いなかなか顔を合わせるチャンスがなかったのですが、
今日やっと、まったり会話ができました*(青ハート)*
説明会に参加してみて、やはり地元ではコレといった企業がなかったことや、母パソのウィルスソフトをアップデートしたらインターネットラジオに繋がらなくなってしまったことを相談して、ポートの開放とやらを教えてもらったり。
話しは尽きることなくあれこれとしゃべっていました*(笑顔)*
・・・と、あれ?いつも一番オシャベリな二男が無口*(はてな)*
話しかけてもビミョ~に不機嫌*(驚き)**(曇)*
テスト期間中だからかな*(退屈)*とかそのときは思っていたんだけど・・・*(コメント)*
長男がバイトがあるので夕食を食べて帰って行った後、TVを見ながらゴロ寝していた私のお腹のあたりに頭を乗せて(人間枕状態*(コメント)*)TVを見ながらしゃべるしゃべる*(びっくり1)*
ダンナもいつもの空手道場へ行っていないし、安心してたのか久々に二男からのスキンシップ。
そして、ヤツの本音が聞けた。
兄と自分との扱いの違いをいろいろ指摘されました*(汗)*
そんなつもりはないのですが、二男から見ると何か兄に母を取られたような気持ちにさせてしまっていたようです*(酔払い)*
まさに『せらう』ってカンジです*(うるうる)*
合気道やってるときは頼りになるカッコイイ主将で、大人ぶった口を利く生意気なガキンチョだけど、まだまだお子ちゃまですな~*(酔払い)*