ぴーすけ★ぶろぐ

フラはお休み中。
四国八十八箇所霊場の遍路結願!
秋田犬はなちゃんの事や日々のあれこれを書きます♪

いってきました

2007-02-22 23:55:00 | 日記
今夜は、美味しい地魚を出してくれるお店に職場のお友達と2人(本物の女同士デス*(クール)*)でしっぽり*(はてな)*と行ってきました*(ウインク)*

おまかせコース。大トロの炙り、ワタリガニの蒸したの、串揚げ、にぎり寿司、白子の赤だし、などなど。。最後にイチゴのバニラアイスで〆・・・*(酔払い)*

2人とも飲めないのでウーロン茶だけれども、植毛疑惑のおしゃべりオヤジや扱いづらいオカマの話題で盛り上がり、日ごろ口に出せない毒を吐いてストレスを解消してきました*(音符)*

素材も味もまあまあ美味しくて一人8500円*(びっくり1)*お酒飲んでないのでこんなもんかな~*(ウインク)*

さ~て、今夜は「レイトン教授」はお休みして大人しく寝ますね~*(眠い)*
お腹いっぱいのままだけどいいよね*(!?)*


関数講座え~と・・・何回目だっけ?

2007-02-21 22:40:00 | 日記
今日は講座の2時間ず~っと眠かったわ~*(眠い)*
講師の先生がコレまた優しい~穏やか~な声の持ち主なので余計にね。
左隣の席のJちゃんもチラっと見たら両目が閉じてました*(ウインク)*
peesukeの場合、昨日、ベッドに入って『レイトン教授』のゲームやってしまったのが原因とわかってます*(ショック)*
だいたい、いつも30分ぐらいしたら睡魔に襲われて頭が回らなくなるので、寝ちゃうんだけども*(汗)*
夕べは仰向けでナゾ解きやってるときに睡魔に襲われ、DSの本体がpeesukeの顔面、しかも鼻の頭に落下*(びっくり1)*
おかげで目が覚めて、そこから更に30分も遊んでしまいました*(泣く)*
今夜は早めにゲーム始めて寝てしまおーっと*(音符)*

昨日、Yahooオークションで新品のレイトン教授+マスコットファイギュアが8000円近くで落札されてたわ*(驚き)*
買っておいて良かった~*(びっくり2)*
てか、あんなにズラ~っと並んでたし、2つ買って1つ出品したら良かったのかも*(!?)*



寄せクリームシチュー鍋

2007-02-20 21:06:00 | 日記
一昨日、大量に残った激マズの豚大根。
冷めて白く浮いてる油の塊を少し捨てて、昨日の夜もう一回温めなおしてみた。
ん*(はてな)*ニオイがあまり気にならない・・・はて*(はてな)*獣臭に慣れたか*(はてな)*それはイヤ*(泣く)*
とりあえず北の幸クリームソース缶を加えてみた。
さらに、お仕事の帰りにスーパーで仕入れてきた、玉ねぎ、ニンジンを炒めてぶち込み。
少し煮込んだところでシメジとキャベツを投入。
仕上げに牛乳を加え、塩コショウで味をととのえながら混ぜ混ぜ*(クリップ)*
何だか具に統一感がないけど、クリームシチューっぽくなった。
しかも美味しい*(キラキラ)*
二男も「ウマっ!昨日とは全っ然ちゃうなぁー。」と絶賛*(酔払い)*
洋食ってごまかしが利くなぁ~。
クリームソースが全てをクリィ~ミィ~に包んでくれてまろやかに*(青ハート)*
なのに、一晩おいたせいか大根がコレまた美味い*(ハート3つ)*
しっかり味がしみ込んでいてソースに負けてない*(びっくり1)*
いやいやいや、カロリー倍増だけど美味しかったわ~*(酔払い)*
さらに大量に出来たので今夜も2日目激ウマシチューを温めて食べました*(ウインク)*

しかし、つくづく和食って難しい~*(困る)*
素材の味を生かし薄味で味付けつつ、肉のクサ味や野菜のエグ味を消さなくちゃいけない。
奥が深いわぁ*(ショック)*


スィーツ卒業???

2007-02-19 21:41:00 | 日記
朝、雑用で席をあけてた隙にpeesukeのノートパソの上にドーン*(爆弾)*
・・・とお菓子の包みが乗かっていました。
カバちゃん キ・キ・キ・キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!! (ビミョーに古いわコレ*(ショック)*)
ま、勝手に開けるのも何だし、ちょっと脇にどけて・・・と。
すると、コッコッコッコ*(びっくり1)*おはよ~*(ハート3つ)* 食べたぁ~*(はてな)*お・み・や*(星)*
Pe「ままままだっす!カバさんのお土産ですか?コレ?」サッとパソの上に戻して*(汗)*
カ「peesukeさんが欲しいだけ食べて余ったらみんなに分けてあげてね*(ウインク)*」
Pe「あああありがとごぜます。3時にみんなで頂きますっ。」(今日もとりあえず精一杯の抵抗を試みてみる)
カ「早く開けて食べて食べて*(音符)*」(・・・案の定あっけなく無視)
Pe「ハハハハイっ(また悪魔の言いなりに、勝手に手がぁ~*(泣く)*)」ガサガサガサ・・・
あたしゃ、朝ご飯も食ってきてるし、お母さん弁当作ってる時にいっぱいつまみ食い・・・あ、いや、お味見してお腹一杯だっつの*(ダッシュ)*
Pe「サスガ。ホテルオークラのクッキー。美味しいっすねぇ~。あはは。」
カ「そ*(音符)*ちょっと高かったぁ~。。*(酔払い)*(←カワイ子ぶって・・・)」
カ「あ、そのうちスープ缶詰がとどくからぁ~お楽しみに*(うるうる)*」
「お楽しみに」の「に」の時に脇をキュっと締めて、そう言い置いて今朝も悪魔は去って行きました*(涙)*

*(クローバー)*ご存知ない方のために解説しよう、カバちゃんとは=同じ職場にいるオッサンだけど仕草はカバちゃんなスィーツ大好きオカマ(あ、言ってしまった)。
趣味はpeesukeにエサを与え、太らせること。ブランド大好き。お金持ってるから。

こんな情報いらんて*(はてな)*あはは*(汗)*

お料理上手

2007-02-18 21:55:00 | 日記
ワタクシ、お世辞にもお料理上手などとはとても言えません*(ショック)*
そりゃ、お料理の本見てそのとおりに材料も揃えて作るのは簡単*(酔払い)*
お料理教室では、いつも褒められておりました*(酔払い)*
なので、本格的なお料理はすごく上手い。コレ当たり前*(ウインク)*
ところが主婦たる者、冷蔵庫の残り物や突然お隣さんからお野菜などを頂いたとしてもソレを使ってチャッチャとお料理できなくてはならない*(困る)*
昨日からお買い物にも行かずレイトン教授と一緒にナゾばっか解いていたので、今夜の夕食の材料になりそうなのが・・・豚肉と大根ぐらい*(汗)*
う~ん・・・頭の中で宮沢りえちゃん出てるのCMが流れた。
「どぉ~すんのぉ~?」「豚とお出汁すぃ~。」
そう。豚ダイコン*(びっくり1)*今夜はコレで行こう*(グッド)*
レシピなんてないけど、主婦暦20年+αの腕があるわ~*(ニヤ)*
大根はお米のとぎ汁で下茹でし、出汁はパックのいりこだしでとった。
出汁が煮立った時点で豚肉を入れアクを取りながら味付け。
そこに下茹でした大根を投入*(びっくり2)*あとはコトコト味がしみ込むまで弱火で煮ました。
食べた感想は・・・まっずぅ~*(泣く)*
豚肉の獣クサさがモロにおう。。料理酒も入れたのに(適当に)*(口笛)*

有り合せの物を使ったお料理。peesukeは、めっちゃ不得意だったコトを思い出した瞬間でした*(口笛)*
明日は大量に残った豚大根にクリームソースでもぶち込んで濃いお味にしてみようかしら*(音符)*