-
Omerta「沈黙の掟」とNon-dit「暗黙の了解」そして「書くこと」について
(2021-05-15 08:01:05 | 読書)
昨年11月から2ヶ月ちょっと滞在した東京を発ち、パリに戻った今年1月8日のこと。... -
マルグリット・デュラス 『絶対なる写真』 "La photo absolue" de Marguerite Duras
(2021-03-31 02:43:13 | 日記/覚え書き)
2021年の始め、2ヶ月滞在した東京からパリに戻ってすぐのある日のこと。「パリ市... -
天界の魂
(2021-03-14 01:03:03 | 日記/覚え書き)
夫の親友の息子さんが亡くなった。留学先のプラハで明け方に星を見ようと友達4〜5人... -
子供時代の思い出 その3
(2021-01-30 00:30:02 | 思い出)
岩本町母方の実家は神田川沿いの岩本町にありました。今はもう現代的なビルに建て替え... -
家族って、なに?
(2021-01-20 01:23:37 | 日記/覚え書き)
新型コロナ大流行のせいで、昨年(2020年)は毎年家族で楽しみにしている夏休みの... -
子供時代の思い出 その2
(2020-12-21 23:51:00 | 思い出)
三筋町父方の祖母の家は浅草の三筋町に... -
ブルターニュの潮風にふかれて
(2020-09-18 00:28:41 | 日記/覚え書き)
前回、今年の夏休みは日本への帰省をあきらめて(涙)、一か月半を賑やかに北ブルター... -
あっと言う間だった夏休み
(2020-07-20 08:45:29 | 日記/覚え書き)
実は夏休みのはじめに「子供時代の思い出 その2」を書きはじめたのですが、唯一の手... -
子供時代の思い出 その1
(2020-06-18 07:17:45 | 思い出)
久しぶりのブログ。今日は子供の頃の思... -
息子の学校
(2020-06-15 18:49:05 | 日記/覚え書き)
今日は息子の通っているパリの学校をご紹介します。我が家の中3息子がいま通っている... -
ロックダウンとカップルについて
(2020-06-10 22:32:22 | 日記/覚え書き)
庭の紫陽花が綺麗に色付きました。夏も、もうすぐそこまで来ていますね。ロックダウン... -
アートは変わらない
(2020-06-01 02:25:11 | 日記/覚え書き)
ロックダウン解除になって2週間以上経った今も、パリの美術館や映画館、劇場はまだ休... -
美容室を巡る冒険
(2020-05-28 17:07:59 | 日記/覚え書き)
ロックダウン解除で久しぶりに美容室へ行ってきました!... -
イメージ革命と手縫いマスク
(2020-05-22 17:22:39 | 日記/覚え書き)
ロックダウンが段階的解除になってから、フランスでもマスク姿で外を歩く人が多くなり... -
新型ウイルスと週末テニス
(2020-05-16 08:00:39 | 日記/覚え書き)
フランスは2ヶ月に及んだ外出制限が解除されて初めての週末! とは言え、段階的解除... -
"Il faut que j'existe !" 夫婦喧嘩とカルチャー・ギャップ
(2020-05-13 11:52:13 | 日記/覚え書き)
ブログの書き方がよく分からず何だかあわててアップしてしまい、「あ... -
ビギナーズ・ラックと人生のタイミング
(2020-05-10 05:02:43 | 日記/覚え書き)
今夜のパリは久しぶりに稲妻を伴った激しい雨。 夜空が明るくなるほどの閃光とドロロ... -
ビワの木
(2020-05-07 03:28:17 | 日記/覚え書き)
3〜4年前、ご主人の転勤でパリから他国に引越される事になった息子の同級生のお母さ... -
おうちカットに挑戦
(2020-05-05 00:18:05 | 日記/覚え書き)
外出規制になってから町のお店はほとんどが休業中。... -
青空と小鳥のさえずりと外出制限
(2020-05-02 02:35:34 | 日記/覚え書き)
青空がますます透き通って綺麗ですね。 最近は平日のシャンゼリゼ大通りでさえ静かで...