日本橋・室町 2017-06-22 00:14:58 | カメラ せっかくの休日に雨、本格的な梅雨入りなので諦める・・・ で、買い物に出かけた先でクルマの中から撮ってみます(笑) うーん、雨とはなかなかお友達になれないなぁ・・・(^-^)/ X-Q1
植物園散歩 2017-06-18 17:25:19 | カメラ 昼から雨予報なので、遠出もチョッと・・・で、都内で植物園に。 学研用の植栽なので、ビジュアル的には期待できないのですが咲いていれば ラッキーかと(笑) 入園早々、珍しい一本発見、チョウキレン(バショウ科)だそうです。 昼顔でしょうか ジキタリスの仲間? 季節の紫陽花を シダ園で イワヒバです うろうろしていると色んな光景に出会います イトランらしい 園内が広くて、おまけに写真を撮っていると時の経つのが早いですね。 とっくにお昼は回っているのと、雲行きが怪しくなりましたので撤収です。 最後に、今日のお気に位入り3枚。 最後までお付合いいただき、ありがとうございました。では(^-^)/ X-E2 & X-T20 / XF60 XF35 XF55-200
丸の内散歩 2017-06-17 10:41:35 | カメラ 週末丸の内に、地下鉄を降りたら看板が目にな入りました。 こんなところで・・・と思ったら ちょうど退勤時刻だったからか結構な盛況(笑) まあ、一種のイベント気分ですね。イベントといえばこういうのも開催中でした。 BMWも協賛しているようで、最新のミニが4台。 やっぱりブリティッシュグリーンがお似合い? マルキューブではフードマーケットが開催中、最新のミニ・クロスオーバーも。 すでにミニとは呼べない大きさですが、デザインバランス的には3ドアかクロスオーバー が好みです。ただ「じーさんの上りのクルマで頑張ってる感出まくり」だとちと気恥ずか しいかも。ん・・・どっかで聞いたフレーズ?(爆) 来週は夏至、本当に日が長いです。 帰宅すると、注文した雑誌が届いていました。雨降らない梅雨ですね・・・では(^-^)/ X-T20 / XF18 F2 / XF27 F2.8
東京ミッドタウンへ 2017-06-15 18:54:08 | カメラ 今週の火曜日、富士フイルムで夜間セミナーが開催されましたので、参加しました。 テーマは「夜景」。このカメラマンさんが講師で、当日は1階のギャラリーで写真展示開催。 午後6時半から講義開始、こういう分割の基本から 撮影タイミングのアドバイス チョッとした工夫も 具体的なパラメータまで。これは作品が↑展示してありましたね・・・ うーん、雨が降ってもこれだけ逝けちゃう! ポイントは3W1Hだそうです(笑) なんだか、自分でも撮れそうな気がしてきましたが・・・そこはやっぱり難しそう、精進します。 さて、セミナー終了後、軽く夕食を・・・とアトリウムを通ったら、あら!ハイブリッドのレースカー が展示してありました。あとで調べたら、今日から始まるル・マン24時間のレースカーのようです。 最近のレースカーはエンジン+モーターで900馬力!これだけでも凄いのですが、このアトリウム 平日借りたら100万円、休日は150万円だそうで・・・いいもの拝ませていただきました! 最後は小腹満たしのイートインで鳥のカツ丼、こちらは880円でした(笑) FUJIFILM X-T20 / XF27 F2.8
菖蒲田散歩 2017-06-07 19:34:03 | カメラ 朝からいい感じの曇りでしたので、午前中に菖蒲田に行こう!ということで 近場に出発。向かったのは、東村山市の北山公園です。 ちなみに・・・ 「北山公園は、狭山丘陵を背景にした自然公園で、新東京百景に選ばれています。 豊かな水と緑に囲まれ、初夏には300種類8千株10万本の花菖蒲が咲き乱れます。 また、園内には多くの野草が自生しており、池やその周辺には多くの野鳥が集まり、 羽を休める姿などを見ることもできます。」 以上、東村山市のHPより転載。 一般道を走って約1時間、到着です。民間Pに入れて1回500円也。 さすがに300種のご紹介はできませんが、少々お付き合いを。 昨年来た時は、菖蒲田の中にファミリーがいたのですが、今年はこの子だけ。 たぶん、、雛が菖蒲の間に隠れているかと・・・ 開花状況は3−4分という感じでしたが、若く生き生きした花が多く、さらに 少し風もある花曇りでしたのでコンディションは最高かも。 正午をすっかり回ったところで昼食、今回は地元・製麺所の肉汁うどんにしました。 最後に、今朝、初めて開いた品種「勇獅子」をマクロで。 (追記:これのみ FUJIFILM X-T20 / XF60 MACRO でした) この後、午後は貸倉庫の「断捨離」作業。いつもの通り、思い出アルバムなどが 出てくるとなかなか進みません(笑)(^-^)/ 今日は、OLYMPUS E-P5 / M.ZUIKO12-40 F2.8PRO / M.ZUIKO40-150 F4-5.6R PROズームがそれなりに撮れるのは当然として、キットズームの40-150がそこそこ 実用になり、断捨離で残して良かった・・・(笑)