渓流のある公園
稲葉さんのライブの後、無性に行きたくなりました(笑)
6月最後の休日にやっと行くことが出来ました。
他の公園も、緑が一層濃くなって、すっかり夏の表情
「丘虎ノ尾(おかとらのお)」
花言葉は 優しい風情
雨上がり、気温も一気に上昇したので、
緑の匂いとともに、湿気を強く感じました。
芝生広場・・・のはずが、草丈の高さに驚きました。
桜の他に、ねむの木が数本あります。
ふさふさしたピンク色の花が咲いてました。
花言葉は 歓喜・創造力
渓流のある公園
稲葉さんのライブの後、無性に行きたくなりました(笑)
6月最後の休日にやっと行くことが出来ました。
他の公園も、緑が一層濃くなって、すっかり夏の表情
「丘虎ノ尾(おかとらのお)」
花言葉は 優しい風情
雨上がり、気温も一気に上昇したので、
緑の匂いとともに、湿気を強く感じました。
芝生広場・・・のはずが、草丈の高さに驚きました。
桜の他に、ねむの木が数本あります。
ふさふさしたピンク色の花が咲いてました。
花言葉は 歓喜・創造力
FDを読み込めるPCは 自分の実家と長野にあります。
どちらも亡父から受け継いだデスクトップ
先日、長野へ行く機会ができました。
FDからUSBメモリにコピーしようと、
PCを立ち上げて、セットしたのですが・・・
読み込み速度 遅っっっ
この環境が、以前は普通だったんだなあ~
ミョーなトコで、しみじみしちゃいました(^^ゞ
今週の金曜ロードショーは「もののけ姫」でした
何度も見てるのに、ついつい見ちゃう作品の一つ
(たぶん、アリエッティも見ちゃうと思います)
9月には美輪明宏さんのコンサートへ行く予定です
松本さんのプレゼント、届かないので、落選です~
残念(T‐T)だけど・・・他の時のためにクジ運とっときます
他の用事を済ませて、戻ってきたら画面が変わってました
そういえば こんなスクリーンセーバーにしてたな
じっくり眺めちゃいました(^^)