少しでも上に行くと
やはり迫力があります目の前に
山々が迫って来ます。
季節 時間 みる場所で
同じ山はないですすべて
表情が違います。
唐松岳です、何とか日帰りで
行ける山です、唐松まで登と
立山連峰や剣岳が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c9/ff8dab9fce0f82827ea0b66bb1388af9.jpg)
唐松岳のすぐ北 不帰 1、2、3峰です
右(北)から1峰です
今日も
お願いします
![にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ](http://flower.blogmura.com/sanyasou/img/sanyasou88_31.gif)
にほんブログ村
やはり迫力があります目の前に
山々が迫って来ます。
季節 時間 みる場所で
同じ山はないですすべて
表情が違います。
唐松岳です、何とか日帰りで
行ける山です、唐松まで登と
立山連峰や剣岳が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c9/ff8dab9fce0f82827ea0b66bb1388af9.jpg)
唐松岳のすぐ北 不帰 1、2、3峰です
右(北)から1峰です
今日も
お願いします
![にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ](http://flower.blogmura.com/sanyasou/img/sanyasou88_31.gif)
にほんブログ村