安曇野 北安曇からの花とペンションのお便り(トミさん)

小谷栂池から山のペンションオーナー トミさんが花や安曇野の景色庭の様子などを発信していきます。
美味しいお店情報も

栂池自然園 花と実 その1

2012年07月23日 21時24分51秒 | 
                      今日も曇り空
                    夕方は、晴れて、北アルプス
                    すべてが見えました。
                    シリーズその1 花と実は
                    チングルマとベニバナイチゴ

     
                      
                       チングルマの名前の
                    由来にもなった、花がらです。


                     

                     

                       どの花も
                    これが、実?という位
                    花と実が、違いますね、面白いです。




         今日も
         クリック
         お願いします
          にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村


                       
                    
                    

恒例の豊科アルフット 小谷合宿

2012年07月21日 17時37分34秒 | フットサル サッカー
                      もう 今年で
                   何年目でしょうか 毎年
                   恒例のこの時期の、アルフット合宿
                   第一日目 何とか雨も降らず
                   無事終えました。
                   栂池や南小谷駅周辺は土砂降り
                   北の富山あたりも降っているようで
                   ここ北小谷だけが降っていない
                   何という幸運!!
                   
                   一日目は、池田 旭町 須坂 筑摩野 
                   戸上 塩尻 糸魚川と多くのチームが
                   集まってくれました、遠いところ
                   ご苦労様でした。
                   明日もよろしくお願いします。



                     

                     

        今日も
        クリック
        お願いします
         にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村
         ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

パンセで今咲いている山紫陽花 1  藍姫 紅剣

2012年07月20日 14時50分02秒 | 
                      時折激しく
                   雨が降る、雷でも鳴りそうな
                   天気です。でも、雨が降ってからは
                   随分涼しくなりました。
 
                   藍姫 大好きな山紫陽花の一つです。
                   あまり大きくならなくて
                   青 赤 紫の色が濃くて、いいですね
                   なかなか増えません。



                     

                       次は紅剣 紅アジサイ
                   とは違って、初めから周辺が赤くて
                   きれいです。
                   このアジサイは差し芽でいま
                   増やしています。
                   結構増えます。
                   このアジサイもあまり
                   大きくならなくて、花が咲きます。


                     

                     


          今日も
          クリック
          お願いします
           にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村
           ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

パンセのイチヤクソウと栂池自然園のベニバナイチヤクソウ

2012年07月19日 13時51分37秒 | 
                      今日も曇り空で暑いです
                    暑いといっても30度は越えないですが
                    
                    パンセで今イチヤクソウが一輪だけ
                    咲いています、株は数株に成っているので
                    来年が楽しみです。
                    この花はほかのところに植えかえると
                    育たないので、ただ、見守って
                    待つだけです。


                     

                        自然園の入口手前で
                    ベニバナイチヤクソウが
                    満開です、毎年増えているのですが
                    その場所だけで、ほかには増えていかないです
                    イチヤクソウと違って、この花は、
                    株分けすれば増えていきます。
                    パンセにもベニバナイチヤクソウが
                    有るのですが、もう3年目なのですが
                    花が咲きません。



                      

                        あとこれは、
                    コバノイチヤクソウ 自然園の
                    浮島湿原からやせ尾根に向かう
                    暗い湿気たところに、2.3株
                    だけ咲きます、時期は8月半ば頃です。



        今日も
        クリック
        お願いします
        にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
                    

今日の天気 小蓮華と赤い屋根と白花ハクサンチドリ

2012年07月18日 15時48分09秒 | 雑記
                       今日も栂池自然園
                    ネイチャーガイドで行ってきました
                    今日も昨日と同じような天気で
                    時々晴れて山が見えたりしてました。



                     

                        随分遠いところで
                    はっきりと映ってないのですが
                    普通のハクサンチドリと白花が
                    並んで映っています。
                    何年も自然園に行ってますが
                    始めて見ました。
                    

                    今年はハクサンチドリやノビネチドリが
                    多いような気がします。
                    ニッコウキスゲも咲き始めました。
                    蕾もたくさんあります、期待できそうです。



         今日も
         クリック
         お願いします
          にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村