☆お知らせ☆
マンボウ、マンタ、マクロの…
バリ島ツアー開催決定!!!
バリ島でのダイビングは、9月9日~11日までの三日間、全部で8DIVE!
途中参加、早退もOKです。
9月17日(㈰)伊勢エビハンティング・ダイビング開催決定!!!
Perth Scubaだけのオリジナル・ハンティングダイブ!
9月下旬(ダイビングは9月30日と10月1日の土日)、
エクスマウスのNavy Pierツアー開催決定!!
(ネイビー・ピアとは??という方は→こちら)
エクスマウスといえば、ジンベイ…いいえ、違います(笑)
ジンベイがいなくても、すっごいポイントがエクスマウスにはあります!!
ジンベイのシーズンが終わってしまった今、
ダイビングポイント世界Top10のネイビー・ピアに潜りに行きませんか?
参加お申込み、お問い合わせはメールもしくはお電話下さい。
Tel:+61 (8) 9221 9885
Mail:info@perthscuba-dive.com
皆さんこんにちは、ブログスタッフのユカです。
パーススクーバで開催されているツアーにない、イレギュラーなカリジニツアー…
(開催に至るまでは→こちら)
このツアーの参加者は、日本からお越しの
Linさん、主任、K森氏、そしてヤス氏と私の5人です。
Linさん、主任、K森氏と私は元同僚にあたり、もうかれこれ5~6年の仲になります。
そのため、このツアーのブログ内でも、身内ネタが含まれるかと思いますので、先にお詫び申し上げますm(__)m
それでは、ツアー2日目の様子をお伝えします!
(1日目、インド洋の夕日と…の様子は→こちら)
(3日目、マンタスイムの様子は→こちら)
(4日目、カリジニの施設などの様子は→こちら)
(5日目、カリジニ探検の様子は→こちら)
(6日目、1200㎞の大移動の様子は→こちら)
(7日目、ヤス特戦隊などの様子は→こちら)
(8日目、水族館と動物園などの様子は→こちら)
(9日目、ツアー終了!お見送りの様子は→こちら)
8月4日:2日目
【モンキーマイヤからコーラルベイへ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/66/23663bae45206d2e1f4abc7c2ce93564.jpg)
さて、WAは西オーストラリアというだけあって西側なので、海越しの日の出が見られない??
実は、見られるところがあります!
それが、モンキーマイヤです。
モンキーマイヤは半島になっているので海越しの朝日も夕日も見られます!
(モンキーマイヤ以外にもWAには半島になっているところがあります。)
アコモのすぐそこはビーチ🌊ということで、
日の出を見にお散歩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f3/3c37a1243ee9189a7ad3522c808a59e8.jpg)
太陽を手中に収めたり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e5/ffda96b230a43541b77a3463379d7752.jpg)
朝食後は、お待ちかねのドルフィン・ウォッチング🐬
今回もたくさんの人が来ていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a7/6d8fb16e9c4383d1dd52718fb4870a39.jpg)
餌付け係のジョンは、私たちを選んでくれず…
野生のイルカの餌付けを見て、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/61/b839d84303b64e145f7cc200807e12d4.jpg)
野生のペリカンに、ペリカン好きのK森氏は、大興奮♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5f/5761eaf1bd6f54b0fb4e4695ebf886c9.jpg)
身支度をして、バイバイ~モンキーマイヤ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ae/01fc94bb71015b427b924f1708c2dd81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/32/d7f5b9406fb786d4d1e6b6353d1e9208.jpg)
車を走らせること30分くらい、次の目的地シェルビーチに到着🐚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/02/f91e3a6b711d59598dfa190ea03aa4cb.jpg)
真っ先にここでは、大きめできれいな貝殻を探しました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c8/33cae2d3a5da4b9ec1a4c95b8ab4d392.jpg)
そう、それは…主任の水着のため👙
そして、K森氏は、マーメイド姿に?!
本当にやってくれる主任とK森氏に、ヤス氏も鼻血ならぬニヤニヤが止まりません(笑)
写真は服務事故になってしまうので、残念ながら公開できません(涙)
さらにK森氏は、ねがいのPV再現に挑戦!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1b/f605470dc4dcc7ecec0b7f9cae42b99b.jpg)
白~いきれいな貝殻に真っ青な空✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/03/6c79686d3dc9118e2e9b3f83b005a403.jpg)
シェルビーチでたくさん遊んで、ランチ場所まで車を走らせます🚘
すると…
道端に何やら黄色いテニスボール??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9d/b34b752b4ddbdc00810d2cf87f973968.jpg)
この実がずっと続いているのです。
そして、主任は新境地へ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/86/c12e81653f17b6192371ba46fe51d301.jpg)
それにしても、この黄色い実、エクスマウスツアーを30回以上開催しているヤス氏も初めて見る光景だとか。
よく見ると、なんだかあの果物に似ています!
気になるので、1つ転がっているのをアコモで調べることにして、進むことにしました🚘
昼食場所、カナーボンに到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/38/a58d20d5e91d3c258f433d7e66b9e31c.jpg)
昼食後は眠くなるので、ちょっとお昼寝☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4e/a12f187541634cb975903a880daaaaa6.jpg)
再びのベッド割(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1a/3aaae054ed945e58c4730166f600f774.jpg)
午後は、やっぱり眠気が…
目を凝らせて進んでいくと、夕暮れ時に南回帰線に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ba/5658527665d6097b851615450d236d0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4d/6f38ac89e5c4e6b1ee58fb75798b9d28.jpg)
やぎ座(Capricorn)のK森氏、ここでポールダンスを披露♡
K森氏はポールダンサーと監督を兼任しています(笑)
時速100Kmのカプリコーーーン!!の撮影にOKをもらい、
目的地、コーラルベイに到着です!
この日の晩御飯は…ヤスBOSSメニューの
カルボナーラとヤス氏特性スープのミネストローネ(通称○○汁←これ聞くと飲みたくなくなるやつ笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ce/4db6546677c7ef224409c01022d11ff0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a4/83aaf8a3e56ad9588c6d2c951b30869f.jpg)
美味しいご飯を食べて、次の日のマンタスイムに備えました!
3日目に続く…
こちらもポチッとお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/12/8fbca2a553b550413fc00aba13dcd620.png)
「パース・スクーバ」のホームページはこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/90/171f3e5c469252e5ed2cb194cbf4bc40.png)
~ スタッフ募集中!!! ~
・ダイビングに興味のある方
・海が好きな方
・ライセンスをお持ちでなくてもOK!
などなど、夏のシーズンを「パース・スクーバ」のスタッフと一緒に頑張りませんか!?
メールもしくは、お電話でお問い合わせ下さい。
Perth Scubaブッキングオフィス
住所:日豪センター内
1F 146 Murray Street Perth WA 6000 Australia
電話:(08) 9221 9885
e-mail: info@perthscuba-dive.com
Web: www.perthscuba-dive.com
マンボウ、マンタ、マクロの…
バリ島ツアー開催決定!!!
バリ島でのダイビングは、9月9日~11日までの三日間、全部で8DIVE!
途中参加、早退もOKです。
9月17日(㈰)伊勢エビハンティング・ダイビング開催決定!!!
Perth Scubaだけのオリジナル・ハンティングダイブ!
9月下旬(ダイビングは9月30日と10月1日の土日)、
エクスマウスのNavy Pierツアー開催決定!!
(ネイビー・ピアとは??という方は→こちら)
エクスマウスといえば、ジンベイ…いいえ、違います(笑)
ジンベイがいなくても、すっごいポイントがエクスマウスにはあります!!
ジンベイのシーズンが終わってしまった今、
ダイビングポイント世界Top10のネイビー・ピアに潜りに行きませんか?
参加お申込み、お問い合わせはメールもしくはお電話下さい。
Tel:+61 (8) 9221 9885
Mail:info@perthscuba-dive.com
皆さんこんにちは、ブログスタッフのユカです。
パーススクーバで開催されているツアーにない、イレギュラーなカリジニツアー…
(開催に至るまでは→こちら)
このツアーの参加者は、日本からお越しの
Linさん、主任、K森氏、そしてヤス氏と私の5人です。
Linさん、主任、K森氏と私は元同僚にあたり、もうかれこれ5~6年の仲になります。
そのため、このツアーのブログ内でも、身内ネタが含まれるかと思いますので、先にお詫び申し上げますm(__)m
それでは、ツアー2日目の様子をお伝えします!
(1日目、インド洋の夕日と…の様子は→こちら)
(3日目、マンタスイムの様子は→こちら)
(4日目、カリジニの施設などの様子は→こちら)
(5日目、カリジニ探検の様子は→こちら)
(6日目、1200㎞の大移動の様子は→こちら)
(7日目、ヤス特戦隊などの様子は→こちら)
(8日目、水族館と動物園などの様子は→こちら)
(9日目、ツアー終了!お見送りの様子は→こちら)
8月4日:2日目
【モンキーマイヤからコーラルベイへ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/66/23663bae45206d2e1f4abc7c2ce93564.jpg)
さて、WAは西オーストラリアというだけあって西側なので、海越しの日の出が見られない??
実は、見られるところがあります!
それが、モンキーマイヤです。
モンキーマイヤは半島になっているので海越しの朝日も夕日も見られます!
(モンキーマイヤ以外にもWAには半島になっているところがあります。)
アコモのすぐそこはビーチ🌊ということで、
日の出を見にお散歩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f3/3c37a1243ee9189a7ad3522c808a59e8.jpg)
太陽を手中に収めたり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e5/ffda96b230a43541b77a3463379d7752.jpg)
朝食後は、お待ちかねのドルフィン・ウォッチング🐬
今回もたくさんの人が来ていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a7/6d8fb16e9c4383d1dd52718fb4870a39.jpg)
餌付け係のジョンは、私たちを選んでくれず…
野生のイルカの餌付けを見て、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/61/b839d84303b64e145f7cc200807e12d4.jpg)
野生のペリカンに、ペリカン好きのK森氏は、大興奮♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5f/5761eaf1bd6f54b0fb4e4695ebf886c9.jpg)
身支度をして、バイバイ~モンキーマイヤ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ae/01fc94bb71015b427b924f1708c2dd81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/32/d7f5b9406fb786d4d1e6b6353d1e9208.jpg)
車を走らせること30分くらい、次の目的地シェルビーチに到着🐚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/02/f91e3a6b711d59598dfa190ea03aa4cb.jpg)
真っ先にここでは、大きめできれいな貝殻を探しました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c8/33cae2d3a5da4b9ec1a4c95b8ab4d392.jpg)
そう、それは…主任の水着のため👙
そして、K森氏は、マーメイド姿に?!
本当にやってくれる主任とK森氏に、ヤス氏も鼻血ならぬニヤニヤが止まりません(笑)
写真は服務事故になってしまうので、残念ながら公開できません(涙)
さらにK森氏は、ねがいのPV再現に挑戦!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1b/f605470dc4dcc7ecec0b7f9cae42b99b.jpg)
白~いきれいな貝殻に真っ青な空✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/03/6c79686d3dc9118e2e9b3f83b005a403.jpg)
シェルビーチでたくさん遊んで、ランチ場所まで車を走らせます🚘
すると…
道端に何やら黄色いテニスボール??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9d/b34b752b4ddbdc00810d2cf87f973968.jpg)
この実がずっと続いているのです。
そして、主任は新境地へ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/86/c12e81653f17b6192371ba46fe51d301.jpg)
それにしても、この黄色い実、エクスマウスツアーを30回以上開催しているヤス氏も初めて見る光景だとか。
よく見ると、なんだかあの果物に似ています!
気になるので、1つ転がっているのをアコモで調べることにして、進むことにしました🚘
昼食場所、カナーボンに到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/38/a58d20d5e91d3c258f433d7e66b9e31c.jpg)
昼食後は眠くなるので、ちょっとお昼寝☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4e/a12f187541634cb975903a880daaaaa6.jpg)
再びのベッド割(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1a/3aaae054ed945e58c4730166f600f774.jpg)
午後は、やっぱり眠気が…
目を凝らせて進んでいくと、夕暮れ時に南回帰線に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ba/5658527665d6097b851615450d236d0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4d/6f38ac89e5c4e6b1ee58fb75798b9d28.jpg)
やぎ座(Capricorn)のK森氏、ここでポールダンスを披露♡
K森氏はポールダンサーと監督を兼任しています(笑)
時速100Kmのカプリコーーーン!!の撮影にOKをもらい、
目的地、コーラルベイに到着です!
この日の晩御飯は…ヤスBOSSメニューの
カルボナーラとヤス氏特性スープのミネストローネ(通称○○汁←これ聞くと飲みたくなくなるやつ笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ce/4db6546677c7ef224409c01022d11ff0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a4/83aaf8a3e56ad9588c6d2c951b30869f.jpg)
美味しいご飯を食べて、次の日のマンタスイムに備えました!
3日目に続く…
こちらもポチッとお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/12/8fbca2a553b550413fc00aba13dcd620.png)
「パース・スクーバ」のホームページはこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/90/171f3e5c469252e5ed2cb194cbf4bc40.png)
~ スタッフ募集中!!! ~
・ダイビングに興味のある方
・海が好きな方
・ライセンスをお持ちでなくてもOK!
などなど、夏のシーズンを「パース・スクーバ」のスタッフと一緒に頑張りませんか!?
メールもしくは、お電話でお問い合わせ下さい。
Perth Scubaブッキングオフィス
住所:日豪センター内
1F 146 Murray Street Perth WA 6000 Australia
電話:(08) 9221 9885
e-mail: info@perthscuba-dive.com
Web: www.perthscuba-dive.com