☆お知らせ☆
9月下旬(ダイビングは9月30日と10月1日の土日)、
エクスマウスのNavy Pierツアー開催決定!!
(ネイビー・ピアとは??という方は→こちら)
エクスマウスといえば、ジンベイ…いいえ、違います(笑)
ジンベイがいなくても、すっごいポイントがエクスマウスにはあります!!
ジンベイのシーズンが終わってしまった今、
ダイビングポイント世界Top10のネイビー・ピアに潜りに行きませんか?
参加お申込み、お問い合わせはメールもしくはお電話下さい。
Tel:+61 (8) 9221 9885
Mail:info@perthscuba-dive.com
皆さんこんにちは、ブログスタッフのユカです。
最近のパースは、春のぽかぽか日和が続き、キングスパークのワイルドフラワーは満開で見頃です。
久々の更新ですが、バリ島ツアーに講習、伊勢海老ダイブなどなど、順次アップしていきます!
とりあえず、カリジニツアーの続きから…
パーススクーバで開催されているツアーにない、イレギュラーなカリジニツアー…
(開催に至るまでは→こちら)
このツアーの参加者は、日本からお越しの
Linさん、主任、K森氏、そしてヤス氏と私の5人です。
Linさん、主任、K森氏と私は元同僚にあたり、もうかれこれ5~6年の仲になります。
そのため、このツアーのブログ内でも、身内ネタが含まれるかと思いますので、先にお詫び申し上げますm(__)m
それでは、ツアー4日目の様子をお伝えします!
(1日目、インド洋の夕日と…の様子は→こちら)
(2日目、シャーク・ベイエリアなどの様子は→こちら)
(3日目、マンタスイムの様子は→こちら)
(5日目、カリジニ探検の様子は→こちら)
(6日目、1200㎞の大移動の様子は→こちら)
(7日目、ヤス特戦隊などの様子は→こちら)
(8日目、水族館と動物園などの様子は→こちら)
(9日目、ツアー終了!お見送りの様子は→こちら)
8月8日:4日目
【コーラルベイからカリジニへ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/66/23663bae45206d2e1f4abc7c2ce93564.jpg)
この日は、移動日ということで、再びのSitting-GYMです。
朝から太陽は元気ですね~☀
まぶしすぎて主任が消えました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/00/639d5191c1917eeddacc3cf62f69a12a.jpg)
本日のメイン?!
アリ塚見学!
おそらく一定の緯度まで来ると、大陸に巨大な、無数のアリ塚が出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7e/3eee64c91e2d2b4f5132f2075253e826.jpg)
こんな大きなアリ塚の中にいるアリの数を、想像したくないですね(笑)
エクスマウスとカリジニとの分かれ道!
ヤス氏も通ったことのない道へ進みます🚘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/52/9c5dd4f90a84c9d3c9f82df68f5509f7.jpg)
休憩場所のNanutarraに到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b3/053486a9ac4ca9754cc8b60977a8e1c7.jpg)
他の都市と比べると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ae/ddc2bdd3cb43179fc2a7ae6304536b3e.jpg)
再び車を走らせて、カリジニに一番近い町の
Tom Priceに到着です。
この町、確かに小さいのですが、ご安心ください!
colesがあります!!
ランチと買い物を済ませ、この日の目的地に進むこと1時間…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6a/9ff99f5d06eb2f5b5fd9127cdc80ca60.jpg)
なんだかそれっぽい景色が!
そして、
ついに来たー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4d/019f68e161ee40da3caed5e7e3c6d440.jpg)
カリジニ国立公園です!!
この国立公園内のアコモは、Karijini Eco Retreat(HP)しかありません。
公園入口から、26㎞…最後の3㎞くらいはUnsealed roadといって、コンクリートで舗装されていない赤土のでこぼこ道を進んで行き、到着です。
HPにも二人部屋や四人部屋の建物がありますが、着いてびっくり…
まず、窓ガラスがありません。
網戸と分厚いブラインドみたいなもので風(外気)を防ぐ感じです。
足元はコンクリートではなく、木張りでした。
さらに…
コンセントの挿し口が無い!
部屋の電気はつきます💡
コンセントがないので、テレビやWi-Fiはもちろん、冷蔵庫もありません。
あるのはお月様(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/35/3d99ba5af2ac5ca89ad422deabb3f61c.jpg)
ちょうどついた日は満月で、18時くらいにはもう月が上がっていました☾
さぁ、夕飯です。
電気やガスコンロが無くても必ずオーストラリアにあるもの…
そう、それはBBQ台!!
ということで、再びBBQ~🔥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3e/26d4739b2c0265ccbed38e4b8b2d4b3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/00/6e3a2c7153645f335001324db9f6d62d.jpg)
ラス1のガーリックブレッド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8c/1d87e56548c73bceb2b99ad735621e0b.jpg)
…のじゃんけんに真剣になる二人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/96/bcd00df8290f9bd48156fa18602e99d7.jpg)
勝者、主任👑✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/77/26123149551eebb14af1903bba440b43.jpg)
さらにソーセージじゃんでも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/56/e0272ba84c19d57eb5685efa8f97586d.jpg)
再び主任👑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0c/56e1c999472e72d219b6c6d6ea1478d4.jpg)
ご飯を平らげ、シャワーへ🚿
ここの共同シャワー、部屋の感じからお湯が出ないんじゃないか…とか、
汚いんじゃないか…
と思っておりましたが、お湯がたくさん出ます!!!
そして、(トイレも)けっこうきれいなのです✨✨
シャワーを浴びて、いざ就寝です☆
部屋の感じからは想像できないくらい←失礼、清潔感のあるベッド!
2段ベッドで、マットがふっかふか♪
大変いい寝心地でした~。
次の日は、ついにカリジニ大冒険です!!
続く…。
こちらもポチッとお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/12/8fbca2a553b550413fc00aba13dcd620.png)
「パース・スクーバ」のホームページはこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/90/171f3e5c469252e5ed2cb194cbf4bc40.png)
~ スタッフ募集中!!! ~
・ダイビングに興味のある方
・海が好きな方
・ライセンスをお持ちでなくてもOK!
などなど、夏のシーズンを「パース・スクーバ」のスタッフと一緒に頑張りませんか!?
メールもしくは、お電話でお問い合わせ下さい。
Perth Scubaブッキングオフィス
住所:日豪センター内
1F 146 Murray Street Perth WA 6000 Australia
電話:(08) 9221 9885
e-mail: info@perthscuba-dive.com
Web: www.perthscuba-dive.com
9月下旬(ダイビングは9月30日と10月1日の土日)、
エクスマウスのNavy Pierツアー開催決定!!
(ネイビー・ピアとは??という方は→こちら)
エクスマウスといえば、ジンベイ…いいえ、違います(笑)
ジンベイがいなくても、すっごいポイントがエクスマウスにはあります!!
ジンベイのシーズンが終わってしまった今、
ダイビングポイント世界Top10のネイビー・ピアに潜りに行きませんか?
参加お申込み、お問い合わせはメールもしくはお電話下さい。
Tel:+61 (8) 9221 9885
Mail:info@perthscuba-dive.com
皆さんこんにちは、ブログスタッフのユカです。
最近のパースは、春のぽかぽか日和が続き、キングスパークのワイルドフラワーは満開で見頃です。
久々の更新ですが、バリ島ツアーに講習、伊勢海老ダイブなどなど、順次アップしていきます!
とりあえず、カリジニツアーの続きから…
パーススクーバで開催されているツアーにない、イレギュラーなカリジニツアー…
(開催に至るまでは→こちら)
このツアーの参加者は、日本からお越しの
Linさん、主任、K森氏、そしてヤス氏と私の5人です。
Linさん、主任、K森氏と私は元同僚にあたり、もうかれこれ5~6年の仲になります。
そのため、このツアーのブログ内でも、身内ネタが含まれるかと思いますので、先にお詫び申し上げますm(__)m
それでは、ツアー4日目の様子をお伝えします!
(1日目、インド洋の夕日と…の様子は→こちら)
(2日目、シャーク・ベイエリアなどの様子は→こちら)
(3日目、マンタスイムの様子は→こちら)
(5日目、カリジニ探検の様子は→こちら)
(6日目、1200㎞の大移動の様子は→こちら)
(7日目、ヤス特戦隊などの様子は→こちら)
(8日目、水族館と動物園などの様子は→こちら)
(9日目、ツアー終了!お見送りの様子は→こちら)
8月8日:4日目
【コーラルベイからカリジニへ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/66/23663bae45206d2e1f4abc7c2ce93564.jpg)
この日は、移動日ということで、再びのSitting-GYMです。
朝から太陽は元気ですね~☀
まぶしすぎて主任が消えました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/00/639d5191c1917eeddacc3cf62f69a12a.jpg)
本日のメイン?!
アリ塚見学!
おそらく一定の緯度まで来ると、大陸に巨大な、無数のアリ塚が出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7e/3eee64c91e2d2b4f5132f2075253e826.jpg)
こんな大きなアリ塚の中にいるアリの数を、想像したくないですね(笑)
エクスマウスとカリジニとの分かれ道!
ヤス氏も通ったことのない道へ進みます🚘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/52/9c5dd4f90a84c9d3c9f82df68f5509f7.jpg)
休憩場所のNanutarraに到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b3/053486a9ac4ca9754cc8b60977a8e1c7.jpg)
他の都市と比べると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ae/ddc2bdd3cb43179fc2a7ae6304536b3e.jpg)
再び車を走らせて、カリジニに一番近い町の
Tom Priceに到着です。
この町、確かに小さいのですが、ご安心ください!
colesがあります!!
ランチと買い物を済ませ、この日の目的地に進むこと1時間…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6a/9ff99f5d06eb2f5b5fd9127cdc80ca60.jpg)
なんだかそれっぽい景色が!
そして、
ついに来たー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4d/019f68e161ee40da3caed5e7e3c6d440.jpg)
カリジニ国立公園です!!
この国立公園内のアコモは、Karijini Eco Retreat(HP)しかありません。
公園入口から、26㎞…最後の3㎞くらいはUnsealed roadといって、コンクリートで舗装されていない赤土のでこぼこ道を進んで行き、到着です。
HPにも二人部屋や四人部屋の建物がありますが、着いてびっくり…
まず、窓ガラスがありません。
網戸と分厚いブラインドみたいなもので風(外気)を防ぐ感じです。
足元はコンクリートではなく、木張りでした。
さらに…
コンセントの挿し口が無い!
部屋の電気はつきます💡
コンセントがないので、テレビやWi-Fiはもちろん、冷蔵庫もありません。
あるのはお月様(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/35/3d99ba5af2ac5ca89ad422deabb3f61c.jpg)
ちょうどついた日は満月で、18時くらいにはもう月が上がっていました☾
さぁ、夕飯です。
電気やガスコンロが無くても必ずオーストラリアにあるもの…
そう、それはBBQ台!!
ということで、再びBBQ~🔥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3e/26d4739b2c0265ccbed38e4b8b2d4b3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/00/6e3a2c7153645f335001324db9f6d62d.jpg)
ラス1のガーリックブレッド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8c/1d87e56548c73bceb2b99ad735621e0b.jpg)
…のじゃんけんに真剣になる二人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/96/bcd00df8290f9bd48156fa18602e99d7.jpg)
勝者、主任👑✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/77/26123149551eebb14af1903bba440b43.jpg)
さらにソーセージじゃんでも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/56/e0272ba84c19d57eb5685efa8f97586d.jpg)
再び主任👑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0c/56e1c999472e72d219b6c6d6ea1478d4.jpg)
ご飯を平らげ、シャワーへ🚿
ここの共同シャワー、部屋の感じからお湯が出ないんじゃないか…とか、
汚いんじゃないか…
と思っておりましたが、お湯がたくさん出ます!!!
そして、(トイレも)けっこうきれいなのです✨✨
シャワーを浴びて、いざ就寝です☆
部屋の感じからは想像できないくらい←
2段ベッドで、マットがふっかふか♪
大変いい寝心地でした~。
次の日は、ついにカリジニ大冒険です!!
続く…。
こちらもポチッとお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/12/8fbca2a553b550413fc00aba13dcd620.png)
「パース・スクーバ」のホームページはこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/90/171f3e5c469252e5ed2cb194cbf4bc40.png)
~ スタッフ募集中!!! ~
・ダイビングに興味のある方
・海が好きな方
・ライセンスをお持ちでなくてもOK!
などなど、夏のシーズンを「パース・スクーバ」のスタッフと一緒に頑張りませんか!?
メールもしくは、お電話でお問い合わせ下さい。
Perth Scubaブッキングオフィス
住所:日豪センター内
1F 146 Murray Street Perth WA 6000 Australia
電話:(08) 9221 9885
e-mail: info@perthscuba-dive.com
Web: www.perthscuba-dive.com