レストランPetit Cervin 軽井沢 始末記

Les feuilles mortes

C'est une chanson qui nous ressemble....
この時期には、Yves Montandのメロディーが自然と浮かんできます!

この枯れ葉は白樺の落葉で、歌のイメージに合ってます。
ただ、フランス語では「枯れる」にMorte=死と言う言葉を使います。
慣用句と言えばそれまでだけど、日本語の方が繊細です!

「もみじ」は鮮やか過ぎ

コメント一覧

petit cervin
*ねむりぐまさん*
店を閉めて大掃除、枯れはが山のようになってしまったので、明日燃やします。(シャンソンとは関係なく、焼き芋が楽しみで。。。)
ねむりぐま
素敵な看板。もみじもついて。
しかし華やかに赤いもみじですねぇ。
こちらは黄色メインです。まだ緑だったり茶色だったり。

今日は私もイヴ・モンタンの枯葉の歌を歌ってました。
petit cervin
*一陽さん*

去年もおなじ看板でしたけど、文字が黒色でした。
くすんでしまったので、文字だけ白くしたのです!!
一陽
素敵な看板ですねぇ。
来年またお伺いしたいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「軽井沢」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事