Mintの香り

☆北国の季節を感じて下さい☆

豊浦海浜公園キャンプ場

2011年11月04日 | 道央



11月に入りキャンプをしてる人の姿を目にすることもなくなった北海道ですが

それでもキャンプ場を訪れた時の様子をUpしてみようと思います。


虻田郡豊浦町字浜町地先海浜地にあるキャンプ場と海水浴場が一体となった豊浦海浜公園。

営業期間は4月~11月。

場所は→"この辺りです"









利用料金は宿泊で大人1人500円 子供1人200円。

チェックインやチェックアウトの時間制限もなく

天気が良い時には海の向こうに駒ヶ岳が見え、これで500円は良いと思います。








訪れたのはピークが過ぎ、そろそろ今年のキャンプも終わりかな?と言う頃だったので

数えるくらいのテントの数でしたが

騒がしくもなく、でも寂しくもなくマッタリできました。








キャンプ場と海水浴場が一体になった海浜公園ですが

柵が付いている突堤もあり魚釣りをしてる人が結構いました。

この時期だからなのかキャンプをしてる人より魚釣りだけが目当てで訪れている人の方が多かったような気がします。








時期的に海水浴で遊んでる人はいませんでしたが

夏はさぞかし多くの人で賑わうのだろうと思います。








こう言った賑わいそうなキャンプ場は少し時期をずらしていくと

快適にすごせるかもしれません。








但し、営業期間の短いところもあるので事前のチェックと


少し時期を過ぎただけでも朝晩の寒さは結構違うので寒さ対策も必要です(失敗経験者)








日が差してる時はとても暖かく気持ち良かったのですが

陽の傾きと共に雲がどんどん増えてきました。

太陽を包み込んでいるような雲、見てる分には面白いのですが・・・








でもこの低く垂れ込んだ雲、なんか怪しくない?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする