
トレイル・ブレイザーの一番花がやっと咲きました。


三日目の、メイポイ。 ピンクルビー2号の一番花も開花。


ペンシルベニア。 パトリシア。


ピンクパール。 ジャニスの葉。ムカゴ計画スタート。


最新の画像[もっと見る]
-
Marigold Sky7 7年前
-
上野のハシビロコウ 最初の記事 8年前
-
上野のハシビロコウ 最初の記事 8年前
-
上野のハシビロコウ 最初の記事 8年前
-
ハシビロコウ日和 15年前
-
ハシビロコウ日和 15年前
-
ハシビロコウ日和 15年前
-
ハシビロコウ日和 15年前
-
ハシビロコウ日和 15年前
-
ハシビロコウ日和 15年前
去年は7月中旬には咲いていたのですが、
越冬後、親株が見当たらなく、ムカゴからの再スタートでした。
色は、中心が黄色、花弁は白です。
いただいたジャニスは開花しました。パトリシア、ピンクルビーはもうすぐ開花しそうです。ジャニスは私もムカゴを育ててみようと試みてます。どうなることやら。
青やピンクの中に白い花が咲いていると、引きしまった感じがします。
熱帯種の白の花って温帯種とは違った感じでいいですね。
一番花がまだなのは、他には、バグダッド、キング・オブ・サイアム、品種名?の夜咲き種の3株かな・・・?
イエロー系は迷ったけれど、パセリさんの所で見て・・・
「トレイルブレイザー」
残りの1種は内緒ということで。
・・・ムフッ、明日かな~
黄色系を選ぶ時のその選択の気持がわかりますね。私はまだ購入できませんが^^;
でも、私がいいな~と思う品種はこちらにたくさんあります^^手元にない分楽しませて頂いていますよ~^^
ジャニス、私も楽しみにしていますね^^
(悪魔のささやき^^)