先日ハシビロコウ舎の前に行くと、カメラ撮影されている動物園のスタッフの方がおられました。
丁度ネット際の植栽の上にサーナが居てこちらを向いていたので、絶好のシャッターチャンスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/de/d022a10f06901dfc1e0728c6532558dc.jpg)
その時のサーナ
でも嘴の中を撮りたいそうで、苦労なさってました。
カメラを構えるのをやめた時に限って口を開けてばかりで・・。
それで、今膨大な写真を整理中(外付けHDDの空き容量が5割を切ったので、ちょっとピンボケで消すのが惜しかった写真を片っ端から削除中)の私、口開けハシビロコウを探してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b5/a62f77b03e73a0fea00561fd3ad3dbf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/65/898b8dac20ffaa0c18e3f2d564ed826e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a4/26c28956ee47608d99f2dde70196ff49.jpg)
一番確実に撮影出来る方法は、夕方小屋に入る前によくやるクラッタリングを辛抱強く待つことでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/66/b7af0ba38e37a9df2b79dff06d33c809.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f8/90314d1d2bc0104bf70cfcaaedfd912e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fd/76180cf17ea5cf464451689678a5f658.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/78/6adf23d30e47dbc1e236ad15d4802e0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e1/ef82d48b92d0c32506cdb54e91a6c9d6.jpg)
それにしてもくちばしの内側に生えた苔というか、藻のようなもの、気になりますねえ・・。
最後は、凛々しい、いやアサンテは雌鳥なので、愛くるしいお顔をどうぞ。
丁度ネット際の植栽の上にサーナが居てこちらを向いていたので、絶好のシャッターチャンスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/de/d022a10f06901dfc1e0728c6532558dc.jpg)
その時のサーナ
でも嘴の中を撮りたいそうで、苦労なさってました。
カメラを構えるのをやめた時に限って口を開けてばかりで・・。
それで、今膨大な写真を整理中(外付けHDDの空き容量が5割を切ったので、ちょっとピンボケで消すのが惜しかった写真を片っ端から削除中)の私、口開けハシビロコウを探してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b5/a62f77b03e73a0fea00561fd3ad3dbf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/65/898b8dac20ffaa0c18e3f2d564ed826e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a4/26c28956ee47608d99f2dde70196ff49.jpg)
一番確実に撮影出来る方法は、夕方小屋に入る前によくやるクラッタリングを辛抱強く待つことでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/66/b7af0ba38e37a9df2b79dff06d33c809.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f8/90314d1d2bc0104bf70cfcaaedfd912e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fd/76180cf17ea5cf464451689678a5f658.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/78/6adf23d30e47dbc1e236ad15d4802e0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e1/ef82d48b92d0c32506cdb54e91a6c9d6.jpg)
それにしてもくちばしの内側に生えた苔というか、藻のようなもの、気になりますねえ・・。
最後は、凛々しい、いやアサンテは雌鳥なので、愛くるしいお顔をどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/28/dded33e3e89b40dd695f8082761f39af.jpg)