St Patrick's Day
今日は、セント・パトリック・デー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/42/a93c237533bbbf0173764015464a1531.jpg)
432年にアイルランドの聖人聖パトリックはShamrockクローバーの葉が3つに分かれているのは「三位一体」を表していると言ってキリスト教を広めたそうです。クローバーは、アイルランドの国花だそうです。我が家のダンナは、アイルランド系アメリカ人なもので大切なお祝い日となっています。
お散歩で奥さまは、四葉のクローバーを見つけました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
何だか良い予感![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
去年の我が家は、お祝いの食事会を我が家でやりました。
その時のお料理は、ここをクリックして見て下さいね!
さてさてとトップタイトルに書いた本題に戻して
昨日の朝は、9時半頃にピンポーン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ドアを開けたら庭管理をして下さっている業者さんのKさんが
お土産にとおどんぶりやらお箸やらとアメリカでは、手に入らない
だろうかと思ってと
わざわざ届けてくれました。
1時間お喋りをしながらお茶を飲んで気が付けばランチの約束の
時間に近くなってしまったので慌ててCちゃんとの待ち合わせ場所へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
そして昨日のランチは、お豆腐専門店でのランチでした。
店内も泥壁を使った渋い作りでとてもシックで落ち着けてとても
雰囲気が良かったです。
今回もお友達のCちゃんにご馳走になってしましまた。Cちゃん木曜日も
みんなとご馳走してくれたのに昨日もありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
当の本人は、引っ越す感じが全くとなく旅行感覚でしかないんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ae/90a7697afd55baa9d520cf0e9bb71c30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/51/036d7c0f57e78817115a3fd786d9d257.jpg)
ざる豆腐 お豆腐御膳 湯葉
お豆腐御膳の湯葉刺身には、感激
豆乳のお味噌汁は、初めてでした。
ざる豆腐には、出汁醤油 濃厚な大豆の甘味がよく出ていました。
湯葉は、出汁醤油またはお塩、柚子コショウ、万能ネギ、お海苔の薬味をお好みで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f4/461298c85f64f724e205798b3de8cec8.jpg)
デザート
私は、杏仁豆腐。Cちゃんがお豆腐のプリン
とってもヘルシーなランチでお味も最高でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](http://lifestyle.blogmura.com/img/lifestyle80_15_2.gif)
クリックありがとうございます
日記Blog Ranking
今日は、セント・パトリック・デー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/42/a93c237533bbbf0173764015464a1531.jpg)
432年にアイルランドの聖人聖パトリックはShamrockクローバーの葉が3つに分かれているのは「三位一体」を表していると言ってキリスト教を広めたそうです。クローバーは、アイルランドの国花だそうです。我が家のダンナは、アイルランド系アメリカ人なもので大切なお祝い日となっています。
お散歩で奥さまは、四葉のクローバーを見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
何だか良い予感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
去年の我が家は、お祝いの食事会を我が家でやりました。
その時のお料理は、ここをクリックして見て下さいね!
さてさてとトップタイトルに書いた本題に戻して
昨日の朝は、9時半頃にピンポーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ドアを開けたら庭管理をして下さっている業者さんのKさんが
お土産にとおどんぶりやらお箸やらとアメリカでは、手に入らない
だろうかと思ってと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
1時間お喋りをしながらお茶を飲んで気が付けばランチの約束の
時間に近くなってしまったので慌ててCちゃんとの待ち合わせ場所へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
そして昨日のランチは、お豆腐専門店でのランチでした。
店内も泥壁を使った渋い作りでとてもシックで落ち着けてとても
雰囲気が良かったです。
今回もお友達のCちゃんにご馳走になってしましまた。Cちゃん木曜日も
みんなとご馳走してくれたのに昨日もありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
当の本人は、引っ越す感じが全くとなく旅行感覚でしかないんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ae/90a7697afd55baa9d520cf0e9bb71c30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/51/036d7c0f57e78817115a3fd786d9d257.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fa/6b4beedb53dd7bb44cb1dc28c9cd1db2.jpg)
ざる豆腐 お豆腐御膳 湯葉
お豆腐御膳の湯葉刺身には、感激
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
豆乳のお味噌汁は、初めてでした。
ざる豆腐には、出汁醤油 濃厚な大豆の甘味がよく出ていました。
湯葉は、出汁醤油またはお塩、柚子コショウ、万能ネギ、お海苔の薬味をお好みで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f4/461298c85f64f724e205798b3de8cec8.jpg)
デザート
私は、杏仁豆腐。Cちゃんがお豆腐のプリン
とってもヘルシーなランチでお味も最高でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](http://lifestyle.blogmura.com/img/lifestyle80_15_2.gif)
クリックありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
日記Blog Ranking
四葉のクローバー強い見方です(v^ー°) ヤッタネ
記念日の度にご馳走食べれるけどさお腹を見ると
複雑な気持ちだよ・゜゜⌒(TOT)⌒゜゜・。
お豆腐もツルンとしていて
おだしで食べたから超さっぱり喉越しが最高
だったよ!
同じになってしまうわよう~。
食も文化ですものね!
その土地の風習と文化に合ったお食事って大切に
していたいですよね。
私よりも先にダンナが前の週に四葉のクローバーを
見つけたので夫婦揃ってラッキー(*^ ^* )V
湯葉 美味しいですよね~。先週は、略 毎日だったので一段とお腹が(><)
引越しの梱包 お陰様で何もしてませ~~ん!
見つけて悔しかったからこれで報われました(笑)
らはさんと同じく今年は、何だかわくわくとしそうです!
アメリカへ引っ越してしまうkayさんに幸多かれ~!
記念日を大切にする習慣、とてもステキなことだよねぇ。
そのたびにごちそうが食べれるし(笑)
お豆腐料理…胃に優しそう!
そういえば名古屋にもお豆腐料理のお店あったなぁ…
食欲のないワタシだけど食べたくなったよ!
今度食事に行って、おなか一杯になった時に思い出して笑ってしまいそうです。
お国によってこだわりがあって、大切にされているお祝いの日に美味しそうなお料理を作られて、いいですね。
普段でも四葉のクローバーが見つかるとうれしいのにこういう時に見つかるなんて、やっぱりkayさんは幸せな奥様ですこと。
うれしいですね。
今日は和でお豆腐料理ですか、ヘルシーでいいですね。私も湯葉料理は大好きです。毎日楽しそうでいいですね。
kay さん、きっとめっちゃめちゃラッキーですよ。