水草を入れないレイアウトにしたら黒髭苔の発生が少なくなった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
水草を入れないとちょっと味気なくなるけどその分流木を多めにしてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/49/22b16ce3411169c8da77b976d672e267.jpg)
今日は半分水替えと水槽/石の苔落としをする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/28/17a8860c9210bc2b5d8fb91d0afeee72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/53/1592f20d86b45d65961e400ec6910068.jpg)
石を洗い水槽の苔を落とします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ce/04924bc68b851aa3e21353e323b4aa08.jpg)
石の下のゴミを吸い込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2f/c73884a4a9931b21945477ae75d3a237.jpg)
他の石も洗い苔を落とします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b7/2cef9bd2bcbb545d5f1d01381510fbb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/73/55f673e854a7d07810d9bedc0d1bfeb6.jpg)
更に水を抜く、こんなものかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f9/7d4b4067771f44c1a994aff00e4c3a93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d7/6a519ea1d6164ac9c7d92ecaa67e9564.jpg)
ペットボトルに汲み置きしてある水です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/53/d86c3a6083b47ec98ba7f2551f9e8386.jpg)
ボトルの上部に穴を開けるとエアーが入るので注ぎ込む時にスムーズに流れます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/12/a066377663303e82d680ee121e8dffae.jpg)
注ぎ込む時にソイルに水圧をかけないように調理用のオタマを使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d3/df2a9b49a98d4b478e9331aaf5e311cd.jpg)
こんな感じでスムーズに注ぎ込めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/65/4df65f7d1436672e1b0fdeb317ea85d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/83/2f38bf38ccc930d53dfeb36c384c30de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/df/ccdcd765c812d776a442c1d3f461e6b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/83/0ba0c303290b9ddbcb3633ebe27d391f.jpg)
苔が取れて水がきれいになりお魚さんたちも気持ちよさそうに泳いでます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
水草を入れないとちょっと味気なくなるけどその分流木を多めにしてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/49/22b16ce3411169c8da77b976d672e267.jpg)
今日は半分水替えと水槽/石の苔落としをする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/28/17a8860c9210bc2b5d8fb91d0afeee72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/53/1592f20d86b45d65961e400ec6910068.jpg)
石を洗い水槽の苔を落とします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ce/04924bc68b851aa3e21353e323b4aa08.jpg)
石の下のゴミを吸い込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2f/c73884a4a9931b21945477ae75d3a237.jpg)
他の石も洗い苔を落とします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b7/2cef9bd2bcbb545d5f1d01381510fbb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/73/55f673e854a7d07810d9bedc0d1bfeb6.jpg)
更に水を抜く、こんなものかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f9/7d4b4067771f44c1a994aff00e4c3a93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d7/6a519ea1d6164ac9c7d92ecaa67e9564.jpg)
ペットボトルに汲み置きしてある水です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/53/d86c3a6083b47ec98ba7f2551f9e8386.jpg)
ボトルの上部に穴を開けるとエアーが入るので注ぎ込む時にスムーズに流れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/12/a066377663303e82d680ee121e8dffae.jpg)
注ぎ込む時にソイルに水圧をかけないように調理用のオタマを使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d3/df2a9b49a98d4b478e9331aaf5e311cd.jpg)
こんな感じでスムーズに注ぎ込めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/65/4df65f7d1436672e1b0fdeb317ea85d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/83/2f38bf38ccc930d53dfeb36c384c30de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/df/ccdcd765c812d776a442c1d3f461e6b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/83/0ba0c303290b9ddbcb3633ebe27d391f.jpg)
苔が取れて水がきれいになりお魚さんたちも気持ちよさそうに泳いでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます