写真好きみんな仲間

パソコン好きみんな仲間、旅行好きみんな仲間、フォトムービーの作成好き
みんな仲間、写真好きみんな仲間、お茶目な今井

四国八十八ヶ所お遍路の旅 2012年12月 Part2

2012-12-20 07:17:14 | 日記

写真は未来への贈り物 「写真好きみんな仲間」
おちゃめな今井です

今回は仕事の都合で前泊することにし
出発地を姫路からとなりました・・・Part2

12月14日15寺30分
第35番清龍寺(きよたきじ)です
 薬師如来像
    

 苔むしてます
    

 本堂
     

    

 おびんずるさま
    

 大師堂
    

 本堂の右側には
 大師が地面をついたら滝のように
 清水が湧きだした・・・
 小さな滝です
    

第36番青龍寺(しょうりゅうじ)
 今日一番の紅葉です
     

 朝青龍関が高校生の時
 石段で稽古を積んだ・・・・
    

 負けじと3重の塔も
 色鮮やかです
    

 16時30分を過ぎての入山は
 お線香・蝋燭はあげられません・・・

 本堂に明かりが灯りました
    

 不動明王が睨みを利かせてます
    

 大師堂
    

 恵果阿闍梨堂
  大師の師である恵果阿闍梨を祀っています
  辺りはすでに薄暗く
  お堂をやっと見つけました
     

14日の巡礼は3ヶ寺・・・
移動時間がほとんどのお参り

これから高知市内のホテルに向かいます
ここのホテルには・・・・