Masakuni 笑顔ブログ

いろいろスポット紹介。
今日も笑顔満開に!

サツキとツツジの違いは・・・

2019-04-27 16:08:56 | 
サツキは山奥の岩肌などに自生していた。
サツキの方が全体的に花や葉も小さいのが特徴
 
サツキの葉の大きさは、長さ2~3cm
ツツジのはの大きさは、長さ5~7cm
 
サツキはおしべの数が5本が多い
ツツジはおしべの数が5~10本程度が多い
 
サツキは5月になって花の盛りを迎える
ツツジは4月に綺麗に咲く
 
サツキはツツジの花が終わるころから開花するそうです。
 
 
 
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする